6月28日に蕎麦打ちの二段の試験が迫っているが
風邪の具合が悪く、体力が無くって未だ一度も
勉強が出来無い~~~足が思うように力が入らない
延ばし延ばしにしていた練習日、今日行かなければ
出来なくなるので、変わっていただいた意味も無くなる
頑張って会議が終わってから出かけたが、車は大丈夫
小出先生の御指導の下二人で打ち始める、10分経過
でコネが凡そ終わりの段階、30分経過で切りに入った所
40分で切り終わり道具をかたずけの最後の段階、時間で
3分経過、試験の時まで何とか終わらしたいな~~~
と思って来た。
終了後、後の組の方々を見せて頂いたが、とても力強く
早い、若いっていいな~~~と思える。
意外と早く9時に帰ってこれた、22日にもう一度練習があり
28日に向けて頑張っていこうと思っている。
風邪の具合が悪く、体力が無くって未だ一度も
勉強が出来無い~~~足が思うように力が入らない
延ばし延ばしにしていた練習日、今日行かなければ
出来なくなるので、変わっていただいた意味も無くなる
頑張って会議が終わってから出かけたが、車は大丈夫
小出先生の御指導の下二人で打ち始める、10分経過
でコネが凡そ終わりの段階、30分経過で切りに入った所
40分で切り終わり道具をかたずけの最後の段階、時間で
3分経過、試験の時まで何とか終わらしたいな~~~
と思って来た。
終了後、後の組の方々を見せて頂いたが、とても力強く
早い、若いっていいな~~~と思える。
意外と早く9時に帰ってこれた、22日にもう一度練習があり
28日に向けて頑張っていこうと思っている。