goo blog サービス終了のお知らせ 

民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

40分で・・・

2008-06-19 23:28:18 | Weblog
二日目AM9:00~11:00までの予定で研修が始まる~~~眠い疲れたは取れたが可なり暑い気温がグングン上がっている・・・予定道理の時間に終了し岐路に着く
今日は帰りに蕎麦打ちの試験に向けた最後の特別講習に参加して帰ることにしているので時間がたっぷり有るので西春別に寄って見る、町並みが変わった昔とは全然違う店も無くなっている、会いたい人行きたい所が沢山有りすぎる友達に会いたくって行ってみたもののその人に連絡をしたが留守で会えず、古巣の農協に行き中標津へ抜ける近道を聞き、蕎麦打ちの検定会場である計根別の体験実習館の場所を確かめ実家へ行って一休み~~~札幌から帰ってきた母と暫く振りでお喋りを、姪の結婚式の様子や弟や孫達の話を聞かせてもらい楽しい時間を過ごした跡にいよいよ蕎麦打ちに出かけ頑張って挑戦する。今日は何分で仕上げる事出来ることか~~~
生地は少々軟い水回しが気が焦るのか水を吸わないのか軟くなる、先生は軟い時には打粉を沢山使って調節をとおしゃって下さったので気が楽に成る・・・・34分で仕事が終わり後かたずけも全て終了する事が出来た、時間内で終るなどとは夢にも思ってなかった・・・やれば出来る物なんだ~~~とつくずく遣って良かったと思える瞬間である。
遣り始めの頃は2時間でも時間が足りなかったが・・・・うん此の要領を忘れないように練習をしょう。
教えて下さいました先生方に本当に感謝を致します、有難う御座いました。

蕎麦打ちの伸ばしの修正