1月22日
りのが昨日避妊手術をしました
我が家はこれで避妊手術をするのが4回目(じゃすみんもです)
でもこればかりは何度経験しても慣れるもんではありません
しかもヒート前に手術をする子はりのが初めてだったので
可哀想に思う気持ちも大きかったです
手術前日にはモカ家のママ(りののママ)から
無事を祈るメールをいただいたり
手術当日はお友達から励ましのメールをいただいたり
mamaはとってもスッキリした気持ちで病院に行けました
いつも いつもmamaの事を気にかけてくれてありがとう
今回もみんなに助けられました 感謝 感謝です
もちろんmamaにはいつも側にいてくれる心強い友達がいます
もう分かりますよね・・・
じゃみママです☆
また今回もmamaの側についていてくれました
無事手術が終わり麻酔から覚めるのをまって
その日は家に帰りました(りのは1日入院です)
そして今日お迎えに行って来ました

4ヶ月前まではmin-rucoだけの生活が当たり前だったのに
昨夜りのがいない夜を過ごしてみて
私達もついちっちゃなりのを探してしまったり
min-rucoもかまう相手がいないのでつまんなそうに寝ていました
それだけりのの存在が大きいって事!
ちゃんと我が家の3女になってくれていたって事!を改めて実感しました
でも・・・
1つ困った事が・・・

昨日手術したばかりなのに
とにかく元気!!
min-rucoは術後2日は大人しかったのにぃ^^;
りのは家に入ったとたんにること遊ぶ騒ぎ・・・
ちょっと油断すると走り出しちゃって目が離せません
なので見ていられない時はケージイン決定です
これが一番安全ですからねぇ^^V
りのちゃんお疲れ様でした
おやついっぱいあげるよ~
早く大きくなれ~
元気過ぎるくらいで帰ってきたようで
安心したぁ。
ママはヒヤヒヤもんだろうけど
うちもほとんどケージか抱っこっだったよ。
何かあってからじゃ遅いから、かわいそうだけどしばしの我慢だね。
回復したらいっぱい遊ぼうね♪
手術前、我が家は全員集合でお祈りしたから元気パワー行き過ぎちゃったかな?(笑)
お疲れさまぁ
りのがんばったよぉ
おやつ楽しみにしてるってぇ
抜糸が終わって
ランOK!になったら遊んでね
そうそう
ヒヤヒヤだよ
でもそのくらいだったから安心した
きっとみんなのパワーのお陰だよ
ティア&ジュジュちゃん
トチュ&フーちゃんにいっぱいありがとうって伝えてね
うんうん
あそぼーね
私もゆっこに会いたいぞぉぉぉぉ
よかった!! よかった!!
こればっかりは、何回経験しても慣れるもの
じゃないものね。。
元気過ぎてるようで何より
あ・ん・せ・い に
むずかいしよね・・
無事に終わって良かったよぉ。
後は抜糸かぁ・・・
りのちゃん少し安静にしてようね・・・
ってムリかぁ~(汗)
抜糸まで少しの辛抱だよ('-^*)/
術後スグに元気イッパイだと安心だけど、
安静に出来ないから困っちゃいますね(;^_^A
くららも手術後、元気イッパイでジャンプしたりで困りました
飼い主は傷口が心配でヒヤヒヤ・・
無事終わりましたぁ
ありがとう
そうそうアコたんの時も大変そうだったもんねぇ
ウチも今毎日監視 監視状態!
でももう少しがんばろう・・・私・・・^^;
無事手術が終わって
今は安静・・・は無理でぇ
ヒヤヒヤ
送っているよぉ
あと3日がんばるぞぉ
そうそう・・・元気なのはいいけど
走ったりジャンプは
見ている私が痛
言っちゃいますぅ
抜糸まであと3日
がんばります・・・