


お店の店長に3日は私の誕生日・・・って思いっきり
催促をしておいたら
ケーキを買ってくれました(しかもサプライズで・・・)


何十年ぶりに名前の入ったケーキをもらって
mamaのテンション




店長 ありがとうございました







7月4日

今日は東京に大きいあんちゃんをお迎えに行くんだよ


5月に会って以来だから2ヶ月ぶりに我が息子に会えます




いるわけないです・・・

***もちろん車が止まった状態の時に遊んでます***

一路長男が待つ東京に向かってぇ






今日はムシムシ暑かったから
アイスが美味しかったぁ

でもこの子は・・・

あらら



min-rucoには厳しい季節が来ちゃったね

アチチだから 車に戻ろうね



この観覧車が見えるともうすぐ・・・


やっとmin-rucoが会いたがっていた息子に・・・
・・・・・・・・ウソです




一番に息子に飛び込んだ子は
もちろんるこらです








そして・・・5日は長男の歯医者とお買い物に行き
6日東京に行きました

帰って来るのはとっても嬉しいけど
お見送りは苦手です

こんな暗い気持ちじゃあ 終われないから



この写真は先日名犬に行ったときにshigemiさんが撮ってくれた
るこのトビーの貴重な1枚

shigeちゃん早速使わせてもらったよぉ


やっぱり名前入りのケーキ 嬉しいものなのでしょうね
あまり大きな声で言えないけど 私も7月生まれ
なのよん
2ヶ月ぶりの息子さん きっと成長されていて
嬉しいけど ちょっと淋しい・・ 複雑な感じかしら?
最後のるこたんトビィ~~気持ちいいねぇ
ろうそく何本立つのかな(笑)
店長も出血大サービスでしたねっ
やるよね~
長男さんとのつかの間の時間、よかったですね。
でも楽しい時間はすぐに終わってしまうんですね。
うちの息子も24歳と21歳・・・
mamaさんの気持ち、わかりますよ。
min-rucoちゃんがいてくれて、よかったね~。
あたしもウィーに120%癒されてますもん。。。
リコたんママも7月生まれなんだぁ
ビスキーちゃんとるこ達が同じだったり・・・
何だか他にも同じ~がありそうだね
息子は用事があるときしか
連絡もしてくれないから 久しぶりに会った瞬間は
感じだったよ・・・
気持ちは25本だよ
あれっ
はい
9月(店長の誕生日)が怖いけど・・・(笑)
息子の成長は嬉しいけど寂しさも増えていきますね
高校1年の息子も
あと3年したら・・・って思うと今を大切にしたいって
思いました
淋しい時に癒してくれるのはmin-rucoです