○ 5月2日(木) 午後2:30~
中越植物防疫協議会主催 鳥獣被害対策の研修会
場所 ハイブ長岡 2F AB会議室
講演タイトル 「イノシシの生態と被害対策について」
○5月13日 (月) 15:30~17:00
新潟県立長岡高等学校 意識啓発講演会
場所 新潟県立長岡高等学校 小体育館
講演タイトル 「夢を叶える生き方のヒント」
○6月1日(土) 13:30~15:00(開場13:00)
新潟県立図書館就学・就活応援講座
会場:新潟県立図書館 ホール(1階)
講演タイトル「夢を叶える生き方のヒント」
*お申し込みは
講座名「夢を叶える生き方のヒント」・開催日「6月1日」・郵便番号・住所・参加者氏名・FAX(電話)番号をご明記のうえ
はがき:〒950-8602(住所省略可)新潟県立図書館 業務第2課
FAX:025-284-6832
ホームページ:「各種申込み案内」から http://www.pref-lib.niigata.niigata.jp/
○6月12日(水) 午後3:50~4:45
1年生対象進路講演会
会場 新潟県立江南高校 体育館
講演タイトル 「生物多様性ってなんだろう?~人がこれからも生きていくために知って欲しいこと~」
○6月20日(木)午後7:30~9:00
五泉市塩害対策協議会主催 サル害対策研修会
会場 五泉市寺田公民館
講演タイトル「サルによる農作物被害対策」
○6月29日(土) 午後1:00~3:00
株式会社 緑設計主催 社内研修会
会場 にぎわい交流館AU 4F研修室
http://akita-nakaichi.com/nigiwai/
講演「カワウ管理への道~鵜的フェーズ別診断~」