goo blog サービス終了のお知らせ 

とまと屋さんの農園日記

農村にて農業と5人の子育てに奮闘中

ミニバス交歓大会

2014-12-01 09:01:46 | ミニバス
 今日からいよいよ12月です。 なんだか年々月日の移り変わりが速く感じられるようになり、 こんな調子であっという間におばあちゃんになっていくんだろうなぁ・・・と もはや、焦りも感じなくなりました  人に与えられた寿命はともかく、1日の長さはみな平等なはずなので、 今日も無事に終わったと安堵しながらお布団に入ることが目下の楽しみです。  さて、今週末のことになりますが、長男のミニバスの小学校最後 . . . 本文を読む

ミニバス卒業

2013-01-24 12:53:08 | ミニバス
 年末年始が慌ただしく、さらに農作業も本格的にスタートした事から なかなかブログにかけなかったのですが 1月12日のミニバス県大会の1回戦で第1シードの強豪チーム前沢ミニバスに完敗し 長女のミニバスは卒業となりました  緊張や余計な気負いもあり、長女らしいプレイができたのは最後の最後でしたが 反省は反省でこれからに生かせばよいのですし、得られた経験は大きかったです 振り返れば、6年生になってから . . . 本文を読む

最後の練習試合

2012-12-29 21:06:36 | ミニバス
 今日は花巻地区の県大会出場チーム男女各4チームが集まり、ミニバスの練習試合が行われました。 それぞれ総当たりで3試合づつ行うためなかなかハードな一日だったようです。  末っ子とんちゃんの熱は下がったものの、まだ外に連れ出せる状態ではなく 仕方がなく、父ちゃんに練習試合はすべて付き添ってもらいました 今年は花巻大会が小学校が会場だったため、ほとんどの試合を見ることができなかったので 実は見に行き . . . 本文を読む

4位に…

2012-12-04 21:18:04 | ミニバス
 寒さが緩み、一日中雨が降り続いている花巻でした 一時は風雨も強まり雷の音もし心配しましたが、 今は静かな雨音が聞こえております。  さて、先週の土曜日には花巻市のミニバス交歓大会 女子の3位決定戦が行われ、残念ながら長女たちのチームは花巻の名門、八幡ミニバスに圧倒的な差で破れ 花巻4位に決定いたしました 夏には僅差ではありましたが、勝っていたチームに完敗したのですから 残念の一言ですが、全国大 . . . 本文を読む

ミニバス花巻地区予選

2012-11-25 20:00:49 | ミニバス
 今週末は6年生最後のミニバスの公式戦が行われました。 というわけで、二日間朝から大忙しでした    子供達もそれなりにプレッシャーを感じていたらしく いつも通りに寝かせたのですが、夜中に何度も起きたり寝付けなかったりしたようで 眠たそうな顔の朝でした  さて、結果はというと 男子は残念、初戦敗退 女子は何とか来週に行われる3位決定戦に進めることになりました 4位以内は来月に行われる県大会にも出 . . . 本文を読む

姫神杯

2012-10-22 21:29:51 | ミニバス
 昨日のことになりますが、長女たちのチームが姫神カップに参加しました 盛岡の北、姫神山のふもとに位置する玉山区のスポーツ交流大会です。 ちょっと強行でしたが、行楽の秋、花巻で試合だった長男を除いてみんなで出かけてきました  それにしても、さすがに6時半出発は厳しかったです 前日にある程度は用意して寝たものの 4・5番目はぐっすり寝ているし、相変わらず荷物は多いし、トマトの出荷もしなくてはいけなし . . . 本文を読む

支援交流試合

2012-10-15 21:23:50 | ミニバス
 昨日のことになりますが、 岩手県沿岸で津波の被害を受けたミニバスチームを呼んだ支援交流試合がありました。 去年から引き続きの交流試合だったのですが ユニフォームを譲り受けたのか背中に「埼玉」とあるチームもありました。  被災県とはいえほとんど被害を受けなかった内陸に住む者からすると 大変だったろうな…と安易に言葉にすらできないのですが 夢中でボールを追っている姿を見て、逆に励まされるようなそん . . . 本文を読む

通い八幡平

2012-10-07 19:09:05 | ミニバス
 昨日、今日と八幡平で西根カップというミニバスの大会が行われました。 男女各16チームが集まるのですが、最近の大会で上位に入ってくるチームが招待されるらしく 交歓大会県大会の前哨戦といわれ、参加するだけで光栄なことなんだそうです  確かにプログラムを見るとそうそうたる名が連なり それだけでおののいてしまいますが、今時点で出来ることをするのみ 挑戦者なんですから  さてさて昨日は恐ろしいことに7 . . . 本文を読む

佐倉河カップ

2012-10-02 20:09:10 | ミニバス
 列島を縦断した台風でしたが、我が家は影響はほとんど無く安心しました 寝ているうちに北海道まで通過したようです。 雨風の害はなかったものの、ミニトマトにはいろいろと影響がでてしまいました しかたがないのですが、 ビニールハウスとはいえ、雨が続いたため湿度が上がり、完熟前のトマトが パカパカと割れてしまったのです できるだけ糖度を上げるために随分水を切っていたのですが 強風に備えてビニールを閉 . . . 本文を読む

ミニバス北東北大会

2012-08-26 20:14:56 | ミニバス
 昨日今日と、ミニバスの県大会が花巻市で行われました 会場は花巻市の総合体育館と市内の小学校の体育館でした。 初日は運良く総合体育館で冷房も効いていたので快適でしたが 今日は保育園組を抱えて 小学校の体育館だったので 疲れました~ 地元での開催で疲れた~なんて言ってはいけないのですが…  それにしても 想像通り 秋田・青森のレベルは高かったです… 初日は4ブロックに分かれてのリーグ戦。 女子は1 . . . 本文を読む