goo blog サービス終了のお知らせ 

とまと屋さんの農園日記

農村にて農業と5人の子育てに奮闘中

末っ子の中学校入学式

2023-04-07 21:45:39 | 育児
 先日盛岡市の桜も満開になったようです 例年になく全国的に春の訪れの早い今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 花巻市東和町の中山間地域にある我が家の桜もここ数日で3から5分咲きになっってきました 盛岡より南にあるのに、開花が遅い・・・ですが 今日は久し振りに雨ふりの一日です。 農作業も外仕事はお休みにして、植えてから1ヵ月経ったハウス内のミニトマトのお世話をしていました。 成育は順調で . . . 本文を読む

2019年も過ぎて行く・・・

2019-12-28 19:48:16 | 育児
 温暖化の影響でしょうか今年の冬は今のところ雪が少なく、冷え込みも緩いようです。 このまま穏やかな年越しを迎えられればと願う今日この頃です それでも寒さには年々弱くなったのか、やはり外作業は体に堪えます 考えてみますと人の適温活動域は年齢とともに狭くなるようで、夏の暑さと冬の寒さに 直にさらられる農業は、自然と共存している分だけその影響も強く受けるようです。 ここ最近「SDGs-持続可能な . . . 本文を読む

旅立ちの春

2018-03-31 21:49:59 | 育児
 例年になく寒さの厳しく、そして大雪の冬も気がつけばいつの間にか雪もすっかりなくなり、 いよいよ春を迎えた北国の岩手花巻です。 それにしても今年の冬はかなり厳しかったですよ。小氷河期がやってくるらしいとか、 マイナス10℃以下の最低気温の日も普通に何日もあり、暖房の薪の減りも今までで最高でした。 そんな中、ミニトマトの種を例年通りにまき、先日無事に畑に植えるまでになりました いろいろ自然環境 . . . 本文を読む

今年もお世話になりました。

2017-12-22 23:16:28 | 育児
 今年も残すところあと5日。いよいよ年の瀬になりあわただしくなってまいりました。 数日前から北日本はあれた天気が続き、今日も外は吹雪いております  ブログの更新もすっかりお留守になっていましたが、相変わらずなんだかんだと落ち着かない勝山農園です。 おかげさまで今年のミニトマトの収穫も大きな問題もなく無事終了致しました  振り返れば長雨・猛暑・曇天続きなどありましたが、ここ数年は何とか立て直せる . . . 本文を読む

勝山農園 国際化の巻

2017-06-09 21:49:38 | 育児
 5月の終わりは初夏のような暑い日が続いたというのに、 まるで梅雨入りしたかのようなお天気が続いております 早く夏服に・・・と言っていた我が家の中・高校生も夏服になったとたんの低温で、 すっかり風邪っぴきになってしまいました  せっかくトマトの収穫も順調に始まったというのに、 なかなか収穫量が増えず、相変わらずお客様をお待たせしてしまっているので、 大変申し訳なく思う日々です。 晴天が続けば、 . . . 本文を読む

癒しのひと時・・・

2017-04-06 22:20:48 | 育児
 春休みも昨日で終わり、小・中・高とそれぞれ今日から新学期のスタートです 春休みとはいっても結局部活があったり、週末は遠征等の送迎もしなければいけなかったので 毎朝の起床・お弁当などの負担はほぼ変わりありませんでした むしろ給食がなくなった分、お昼も大人2人の様に簡単に済ますことが出来ず、 超負担増でした 焼そばやカレーを大鍋で10皿分以上作っても、1回の食事で当たり前のようにペローンと平 . . . 本文を読む

祝!! 卒園式

2017-03-26 21:16:44 | 育児
やあやあ、みなさんおひさしぶりです。 えっぼくはだれかって やだなぁ、おとうとのそうただよ。 おおきくなったでしょ。 うん、げんきにしてたよ さいきんはじゅうどうにまらそんをがんばっているよ。 たのしみにしててね。 おとうさん、おかあさん、そのほかのひともげんきだよ。 とまともちょうしいいみたいだよ ところで、きょうはぼくのそつえんしきなんだよ しゃしんのぼく、かっこいいでしょ そ . . . 本文を読む

あー夏休み・・・

2016-08-02 21:46:16 | 育児
 前回の投稿から1ヵ月以上遠ざかってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか こちらは、ほぼ例年並に梅雨明けをしました岩手花巻ですが、7月末から連日30度以上の猛暑が続いております ビニールハウス内の暑さは35度以上と、いつもの事と言えばそうなんですが、今年は今までにないせわしなさ・・・ 考えられます原因は、  ①やはり長女の高校進学による早朝・深夜のお世話が増えての睡眠不足    始 . . . 本文を読む

祝・合格

2016-02-14 12:46:32 | 育児
 今年は、本当に雪が少なく、今日は朝からまとまった雨降りとなっております 2月だというのに、日当たりの良い斜面ではふきのとうが顔を出しております。 これからは確実に春が近づくと思うと、とても嬉しい今日この頃です  そんな春の気配を感じさせられる中、一足先にわが家にも春がやってきました。 推薦受験で希望校を受験していた長女に、「サクラサク」の連絡が来ました 大きな実績もなく、推薦受験とはいえ難しい . . . 本文を読む

文化祭に行ってきました

2015-10-29 21:31:41 | 育児
 先日25日は長女長男の通う中学校で文化祭がありまして、みんなで出かけて来ました 一ヶ月位前から合唱の練習や各クラスで作られる壁新聞が食卓の話題に持ち上がるようになってたわが家。 特に今年が最後となる長女は新聞係にもなっていた為、毎日のように朝練の合唱練習&夕方の新聞作りと忙しそうにしておりました。 壁新聞 さてさて、文化祭2日目は合唱の発表があり、聞いてきましたよ 3年生の課題曲はアン . . . 本文を読む