goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

ふう~

2014年05月05日 | ママ日記



ゴールデンウィークだからって出かけるものではありませんねえ。



動物園に行きたいという娘の希望もあって
でかけたはよいが

埼玉子ども動物公園に着いたら…





駐車場が並んでるのはまあまあでしたが
なんと!
入場門の前が
TDLみたいです。



これじゃあ、足のおぼつかないおじいちゃん連れては無理だ!





ということで
引き返しました。




帰り道にあるサイボクハムも相当な人手で
レストランも入れないし
売店だって長蛇の列




はあ~

諦めました。




そして、ランチは不二家のレストランとなりました。




懐かしい
(こどものころは、ケーキと言えば不二家でしたから)
不二家のケーキも食べて満足。




ここのレストラン、お誕生日の人は
ペコちゃんと記念撮影ができるみたいです。
しかも、店内に放送されて
全員が拍手。



子どもはいいけど
大人は年が放送されたら恥ずかしいよねえ。(笑)





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来ました!GW

2014年05月03日 | ママ日記
先ずは
お散歩です。



ヒメジヨン?ハルシオン?


子供のころ
びんぼうぐさと言ってました。(笑)









う~ん、緑がきれいだなあ。



















弁天様のおばさんのかわりに
子ども番組見てる小僧さんがいましたよ。









こまき、かわいい!!



ペロくんは
飛行機のって佐賀へ行くんだって。

いってらっしゃい~




さあて
我が家も帰省です。





途中にあるイオンに寄り道。



フードコートで腹ごしらえ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸東京たてもの園

2014年05月01日 | ママ日記
29日に、岡山から出てきた友人を案内して
小金井公園に行きました。



ワンコといっしょだと入れないので
なかなか、ゆっくり見て回ることがありませんでした。



まず、入ってすぐの展示室では
「モダン住宅」の展示が。


戦争がこれから激しくなるという
昭和10年に、今のモデルハウスのような住宅を建てていた人がいたというのが
驚きでした。



これは、キッチンですよ。

三井財閥の創始者のお宅





早くも休憩



おしゃれなアイスティ
























立派な茅葺き屋根です。





昔の豪農


一駅、他人の土地を通らずに行けたというくらい
土地を持っていたらしい。

このおうちで、この日は
ボランティアの方が
桜湯を入れてくださいました。
もちろん、お湯は囲炉裏の鉄瓶で沸かしたお湯を使って。








鰹節が並んでる棚が素敵





商店街に出ると
何故かほっとする…
庶民はね。










千と千尋と神隠しのモデルになったというお風呂やさん



我が家の最短にある銭湯は、
今も富士山が拝めます。







友人は
この日、初めてナンを食べたのだそうです!




「おいしかった」って。


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする