毎年、年賀状が配達されるのは
午前中。
なのに…
今年はお昼になっても来ない。
バイクの音がする度にポストをのぞいたり。
郵便やさんのバイクを見かけたのに
入ってない。
午後3時を過ぎたので
郵便局に電話してみた。
「調べてみます」とのこと。
5時半頃電話がきて
「積み残していました。これからお届けします。」とのこと。
こんなことってあるんだあ~!
電話してよかったよ。
忙しいのに、まだかと急かすのもどうかと
電話することを躊躇したけど
もしかして、
めんどくさいからとかでバイトが捨てたりしてとか…
そんな事件あったし。
とにかく、元旦に届いてよかったわ。
義母は
「来てから書く」と言って
一日待ってたからねえ。
なんだか
年賀状のことばかり気になってた一日でした。
午前中。
なのに…
今年はお昼になっても来ない。
バイクの音がする度にポストをのぞいたり。
郵便やさんのバイクを見かけたのに
入ってない。
午後3時を過ぎたので
郵便局に電話してみた。
「調べてみます」とのこと。
5時半頃電話がきて
「積み残していました。これからお届けします。」とのこと。
こんなことってあるんだあ~!
電話してよかったよ。
忙しいのに、まだかと急かすのもどうかと
電話することを躊躇したけど
もしかして、
めんどくさいからとかでバイトが捨てたりしてとか…
そんな事件あったし。
とにかく、元旦に届いてよかったわ。
義母は
「来てから書く」と言って
一日待ってたからねえ。
なんだか
年賀状のことばかり気になってた一日でした。
深い~!
「柔らかく戦いなされ」ということかな。
でも、終わりよければすべてよし。
末は「吉」になる、だねっ。
元旦に一通も来ないと言うのは
ちょっと寂しいもんです。
今年もよろしくお願いします。
年賀状。。。そんなこともあるのですね
そういえば以前、夏に郵便局のおエラさんが年賀状2枚持ってきて、「遅くなりました」と。。。。。。
ママさん、電話してよかったですね。
今年もよろしくお願い致します。