
今日はアカシア動物病院への通院の日でした。
前回の通院後から倒れたので
介護も3週間たったのだなぁ~なんて思いました。
病院では
「脱水おこしてるよ」
「20mlたりないって」
エリーが20ml飲むのって大変なことなんです。
注射で点滴して入れて
その後は少しずつ口に入れました。
オゾンも。
そして、頭やしっぽに何十本も鍼をしました。
で、水分とったので
当然おしっこ。
それはしかたない。
でも、オゾンしたからね~・・・
鍼している最中にうん○
しかも先生の白衣に・・・
どうしましょう~。(汗)
やさしい先生はエリーのおしりをオゾン水で洗ってくれて
「ちょっと、着替えてきていい?」というくらいでした。
診察台では
テンションあがりっぱなしでしたので
診察後は寝てくれるだろうと期待して
会いに来てくれたサンちゃんとランチしにでかけました。
しかし、今日はテンションがあがったまんまのエリーさん。
カフェでも
く~ん、アンアンって大騒ぎ。
なかなか寝てくれませんでしたので
帰ってきてからはぐったり爆睡です。
帰り道、
ペットフォレストで
介護用品を
またまた購入。
ひえひえマットのフカフカしたのがあったので
衝動買いしました。
前回の通院後から倒れたので
介護も3週間たったのだなぁ~なんて思いました。
病院では
「脱水おこしてるよ」
「20mlたりないって」
エリーが20ml飲むのって大変なことなんです。
注射で点滴して入れて
その後は少しずつ口に入れました。
オゾンも。
そして、頭やしっぽに何十本も鍼をしました。
で、水分とったので
当然おしっこ。
それはしかたない。
でも、オゾンしたからね~・・・
鍼している最中にうん○
しかも先生の白衣に・・・
どうしましょう~。(汗)
やさしい先生はエリーのおしりをオゾン水で洗ってくれて
「ちょっと、着替えてきていい?」というくらいでした。
診察台では
テンションあがりっぱなしでしたので
診察後は寝てくれるだろうと期待して
会いに来てくれたサンちゃんとランチしにでかけました。
しかし、今日はテンションがあがったまんまのエリーさん。
カフェでも
く~ん、アンアンって大騒ぎ。
なかなか寝てくれませんでしたので
帰ってきてからはぐったり爆睡です。
帰り道、
ペットフォレストで
介護用品を
またまた購入。
ひえひえマットのフカフカしたのがあったので
衝動買いしました。
バラの季節ですね~・・。