三鷹市もゴミが有料になります。
資源ゴミは無料ですが…。
可燃物で一番多いのは
生ゴミです。
堆肥にする機械を買ってせっせと
土にかえせばよいのですが
庭がない家はどうするのでしょうね。
次に多いのが
ペットシーツです。
紙オムツは無料の袋をもらえるそうですが
ワンコにはもらえません。(泣)
せっせと、お外で
してもらわねばなりませんねぇ。(笑)
エリーさんは無理ですけど。(涙)
資源ゴミは無料ですが…。
可燃物で一番多いのは
生ゴミです。
堆肥にする機械を買ってせっせと
土にかえせばよいのですが
庭がない家はどうするのでしょうね。
次に多いのが
ペットシーツです。
紙オムツは無料の袋をもらえるそうですが
ワンコにはもらえません。(泣)
せっせと、お外で
してもらわねばなりませんねぇ。(笑)
エリーさんは無理ですけど。(涙)
私も最初は戸惑いましたよ
トイレシートに関しても同じことを思ってました
今ではすっかり慣れてしまいましたが。。
人のいやがる、
汚い仕事をしてくださっている方々に、
少しでも負担が減らせれば。
有料化になって、ゴミ減ったもの。
で、仙台市、全ての紙も分別回収になったの。
もったいないなぁと、思ってた。
多いんだぁ~。
分別ゴミは
かなり前からしているので
紙ゴミは資源として
出しています。
名刺サイズの紙は
資源です。
プラゴミも
分別頑張ってしてるけど
となりの自治体は
プラゴミは
可燃ゴミといっしょになったんだそうな。
あったんだっ
フェリシモのコンポスト
活用してますよ~
生ゴミ かなり少なくなりました