
上履きなしでフローリングにほとんど座っているか
立ったり座ったりの繰り返しの毎日になって(4月から)
足が、足が、正確には
足の裏が痛い。
足をサポートするテーピングしたり
グッズを購入して試したり
足袋も試したり
いろいろやってみましたが
巡り会いました、ようやく。
私の足にはぴったり。
ワークマンで購入してみたのが
なんと気持ちよいことか。
しかも、やすい!
足袋一足買う値段で5足買えます。
しばらくはこれで様子みてみようと思います。
ちなみに
私の足は
「どんだけおてんばしたのか!?」って接骨院の先生に言われた
ハイアーチなんです。
高いところ怖い私は
木登りなんかしてないのに…
室内でも
土踏まずのサポート付の室内履きをはいていればよいのですがね。
それが
今の職場では履ける環境になくて。
足裏や土踏まずが痛くなるのよくわかります。
室内履き履けないのは、辛いね。
いいものが見つかってよろしゅうございました。
なおお大事に。
足裏が痛くなるの?
この足裏サポートの靴下は
大変すぐれていて、疲れ方が全然違います。
今までの高いグッズ類はなんだったのか~
です。
足は大事にしないとね。