
今日はわんこなしマダムランチ。

下北沢で「ご褒美ランチ」を食べてから
原宿へ。
浮世絵 太田記念美術館での
浮世絵にみる愛されるペット展を見るためです。
大変歴史的に貴重な絵を前にして
失礼ですが
「え”~~~、これが狆?」
「妖怪じゃないのぉ~。」



飼い主がいない野良犬が犬、
飼い主がいる犬が狆
だったそうな。
猫でもない、野良犬でもない生き物が狆。
だから、猫と犬の真ん中なのですね。
浮世絵の狆は
口吻が今の狆のように短くありません。
狐?たぬき?
しかも白黒ではなくて全身茶色。
いつから、白黒であの愛らしい顔になったのでしょう。
毛並みだけがそれらしいと言えばそれらしい。
猫や野良犬の犬は昔と変わらないのに
狆だけがま~ったく違います。
メンバー全身が



でした。
でも、狆が出ているという情報がなけれが
足を運ぶこともなかった美術館でしたので
大変、勉強になりました。