エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です
娘の咳がなかなか止まらなくて
(昼間はでないけど、明け方に出る)
おばあちゃんにうつしてしまったら大変だからと
この年末年始は帰省しないでいました。
届け物もあったし
大分声も出るようになったしと
半日で往復してのあわただしい帰省ですが
行ってきました。
お昼を食べに行っただけみたいな。
母は元気そうで
受け答えもしっかりしていて安心。
しかし、いつものことながら
気に入るとたくさん購入して
使いきらないと(ないしは気に入らない)
私にくれる。
今回も、レッグウォーマーとハンドクリームと
私が買ってあげたオリーブオイルをお持ち帰り~。

弟の趣味?

ドアノブがピカピカになってる。
もしかして、付け替えたのかな?

デイケアで作ってきた飾りがかわいかったので
いただいてきてしまいました。
あわただしい帰省でしたが
行きも帰りも
なんと、渋滞知らず。
スイスイ走ってストレスなしでした。
昨日は、地元の氏神様にもご挨拶してきました。
さすがに午後になると列が長いです。

お参りの後には
御朱印をいただきました。
今日は、保育園の花に水をあげに行って
近場を散歩。
鳥獣保護って!
うちの天井裏を走ってる
ハクビシンもかな?
先日、
歩いてたら、我が家の方向から
リードのない犬が歩いてきたと思ったら
なんと!
タヌキ?
ハクビシン?
デカイ!
しかも、普通にすれ違ってたし!
全然慌ててなくて
ゆっくり歩いてた。
あれが我が家にいるのだろうか?

時間にゆとりがあるというのはいいですね。
本当に久しぶりに
餃子を手作りしました。
明けましておめでとうございます

井の頭公園
初日の出

ちょっととだけ
列ができてました。
それより何より
ワンコの初詣多し

今日はお赤飯ではなく
お餅でした。

破魔矢を新調して
お守りも
そして
御朱印帳デビュー

記念すべき一頁目は
やっぱり
弁天様!
今年最後のお参りは
破魔矢を持って。

かわいいね。クスッとしちゃう。

あら?
かいぼりで鯉はいなくなったはずなのに。
お正月限定?
みなさん、今年もお付き合い
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
今年最後の日曜日
エイっと起きて
早朝散歩に出かけました。

今日は晴れかな?

まだ、もみじがきれいです。

鴨?

時々、歩いています。
人が近づいても逃げないのに
ワンコが近づくとあわてて逃げます。

水に写る景色がきれいです。

お茶の水
神田川の始まり

大晦日前の弁天様は静かです。

ここだけ、雪吊り

バタークリームのケーキを思い出す。(笑)

ツワブキ
小さな花壇がお正月仕様
やっと、治ったかの風邪が
ぶり返しそうな娘
実家への帰省をいつにするか
悩む。
母からは
「治ってから来て」と言われてしまったし。
娘が体調の変化があるお年頃なのか
三十路をすぎてから
病気することが多くなりました。
幼児から20代はすこぶる元気でしたが。
と、いうのも
サポート体制もあったというのもあります。
祖父母が元気でしたからね。
今はサポート体制も厳しくなり
尚且つ
病気がち。
本人も心細くなっているでしょうね。
余分なお出掛けは控えて
定期的な通院のみの土曜日
そして休養の日曜日
それなのにスッキリしない~
もっと、付き合ってほしいのサインかな?
おや!
こんなところから
実までつけてる。
たくましいこと。
最近、
ストーブガンガンつけるくらい寒いのに
ダニにやられた。
掃除サボってるからかなあ。
井の頭公園のもみじが
きれいに色づいてきましたよ。
今日は
リュックに本を入れて
研修です。
まるで山にでも行く出で立ちですが。
親戚の告別式があり
いわきまで日帰り
ままどおるが
値上げになるとニュースにあったので
つい、買ってしまいました。
帰りの列車で
食べたあ~
美味しい

海が見えた!
葵さん
みったん
きち家が吉祥寺に出没とのことで
待ち合わせの弁天様まで。
みったん、元気すぎて
抱っこしないと
ブレブレ
抱っこしたら
トロンとした表情に。
夕日が当たって
もみじが赤くなりました。

眉毛くん、みーつけた!
スマホの方は見えるかな?
ペロくん、年をとっても
かわいい。

カットしたから
子犬みたい
シフォンくんにも
ルカくん(チワワ)にも会えた朝
いいことありそうよ。
黄色く色づいている井の頭公園です。
今朝は
走っている人もワンコも多くて
気持ちがいい朝でした。
と、言っても
寝坊して
後から散歩に参加したんだけどね。
ペロ家から
ライン来て出掛けたのでした。
今日は
小金井公園での狆のお散歩会
絶好のお散歩会日和なのに
歯医者の予約を入れてしまった!
今朝は、久しぶりに朝の散歩に行きました。
朝夕は、大分冷え込むようになりましたが
まだまだ、もみじの紅葉は先かしら?

弁天様でおしゃべりしていたら
遠くに白黒の歩く姿が!
しーちゃんだ!
シフォンくん、この夏に心臓病で自宅療養となり
お散歩で会えなくなってました。

14才半だって。
まだまだ足はしっかりしてるし
食欲もあるそうで
変わらない姿に安堵しました。
モフモフ度も変わらず。
かわいいなあ~
いつまでも見ていたい

そして、季節は冬になってきましたね。
いつの間にか
井の頭公園が秋の顔になってました。
朝の散歩に行けなかったので
夕方近くに弁天様に行きました。

ありゃ、お地蔵様
レインコート?
生地が防水仕様になってます。
なんか…

チャイを買ってベンチで飲んでたら
蚊に刺された!
まだ、いたのね。

ボートが全部出払っていて
池はボートでいっぱいでした。
今年もグツグツ
紅玉を煮ています。
グラニュー糖とシナモンパウダー入れて
これを
自家製ヨーグルトにのせて食べるのが
いいのよ~