goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

朝からお花見

2025年04月06日 | ママ日記
いつもの日曜日散歩


お花見で足の踏み場もないうちに






























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい歯医者さんへ

2025年03月31日 | ママ日記

娘の歯医者さん

 
ご高齢で
廃業されました
 
 
動物好きで娘と話が合って
気持ちよく通院していたのですが
 
 
で、行き先を探していて
紹介されたけれど3ヶ月待ち
 
 
やっと、今日行ってきました。
 
 





東小金井駅の真ん前
 
 
初めてのところで
親子共々
ドキドキ
 
 
他の患者さんとは会わないし
広くてきれいで
ゆったり
 
 
娘は先生のことも気に入ったようで
 
 
 
次の予約は七夕
 
 
虫歯の治療など急を要するものはないので
 
 
それまで
仕上げ磨きをがんばらないと。
 
 
 

とろみを選べる自販機!
 
 
売店にも
様々な段階のレトルト食品や
食具が置いてあって
興味深かったです
 
 
 
 
 
 

井の頭公園は
お花見気分の人がいっぱいでした
ので、
帰りは三鷹経由にしました。
 
 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いてますよ

2025年03月27日 | ママ日記

開花宣言


あっという間に気温が高いので
一気に咲き出してます





風に揺れて
なかなか写真撮るのが難しかったわ



黄砂にやられている方多し


私もむずむずでのりきってますが。





3月は桜も咲いてウキウキだけど
別れの季節でもあり


親子ひろばに毎日のように通ってきてくれた親子のみんな


もうすぐ
保育園と仕事が始まり
さようならなんです


寂しいなあ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラをもらったけれど

2025年03月18日 | ママ日記

これ、モッコウバラです(だそうです)

交通の便が良くない我が地域
(環境は良いと言われるけれど)
高齢者やベビーカーの必要な子育て世代は
移動が大変です


ということで
よく自治体でミニバスを走らせてますが
それも道が狭くて小回り効かず

デマンド交通を導入
100円で乗れるポイント決まっている乗り合いタクシーです。

それを利用して
親子ひろばに猛暑はたくさん来ていました。

なので
運転手さんと顔見知りになり
待ち時間におしゃべりしているうち
その運転手さん、お花が好きで
尚且つ
バラが好きで
自宅はバラ園になっているらしい。

褒めたら
「今度、持ってくるね」


当然、バラの花束を予想していたのですが


いただいたのは


「10日間は水を毎日入れ換えて、その後は土に植えて」



花は自分で咲かせる?



昨日は無事に育っているか
確認されて

「新しい葉っぱでてきた」と報告したら

「また、持ってくるね」



うわあ!

もう、これで十分ですぅ




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩

2025年03月02日 | ママ日記
今日はお目当てのかフエが
なんと
臨時休業で

テクテク
いっぱい歩いて

違うかフエに


気温が高くて
半袖でもよいくらいでした




のど乾いた~





ランチは新玉ねぎのスープ(ポタージュみたい)
とサンドイッチ

キッシュも頼んで

美味しかったです





マンサクの花がこんなに開いてた


今日は6500歩のお散歩でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅が満開

2025年02月23日 | ママ日記

実家の庭にある梅は
弟が中学を卒業するときにもらったらしい

その弟も還暦

ずいぶん年を重ねた梅です


メジロが
花の蜜を求めて来ていて
移動すると花びらがハラハラ散っていて
母が「あ~落ちちゃう」と嘆いていました。






クリスマスローズに福寿草も。




庭の花が見ているだけでも飽きない



最近は
実家に行くときは必ず
食の駅にも寄るのか恒例となり
今日は
ほうれん草と大根とねぎが安かったなあ

野菜が高いご時世なので
安いと
それはそれは嬉しくなるのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2025年02月16日 | ママ日記



春らしくなってきました



梅も咲いてますが


ジブリ裏の河津桜ももうすぐ

(ちょっとボケた)




水を見て「冷たそう」とは思わず
触りたくなるのは
春だから?


でも、今週はまた寒くなるらしいのですね。

冬物の靴下のかかとに穴が開きそうになっていたので
買いに行ったら
もう売ってない

すっかり春物になってしまって。

もう少し前に気がつけばよかったあ(涙)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜柱

2025年01月13日 | ママ日記

今季初、霜柱発見!


土曜日の朝
ちょっと半日陰の花壇で見つけました。


この日は
保育園の後援会主催で
「ロバの音楽座」の公演でした。


保育園が開園してからのお付き合いがある
地域の学校が会場を貸してくださるのでできることです。
保育園も実習生や
体験学習を受け入れて
Win-Winなのです

こういう関係があることが
子どもたちを優しく大きく包んでくれているのかなあと
公演そのもののホッとした気持ちと共に
感じた取り組みでした。





夕方、夕陽がきれいだからきっと見える!
と思って行ってみたら

見えた!
富士山


陸橋の上で写真撮っていると
おじいさんもカメラ構えていました。


知っている方は
来るのね。

しばし、たわいのない会話して
和んだ夕日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始め

2025年01月06日 | ママ日記
今日から仕事です


でも、
近隣の幼稚園や学校がお休みなので
そして、
とても寒くて午後からは雨なので
人が来ません。

尚且つ
年末年始中に
インフルやコロナに罹った(家族が)という方もいて
ますますです。


こういうときは
事務仕事がはかどります。


本当に久しぶりの雨


カラカラの東京でしたから
ほっとします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニング

2025年01月05日 | ママ日記
10時に待ち合わせして
ファミレスで研究会の打ち合わせ

おしゃれなモーニングの写真は撮らず

朝ごはんも食べたのに
モーニング…

当然、お昼過ぎまで打ち合わせしたから
昼食は食べませんでしたよ。


それにしても
休日のモーニングの賑わいは
たいしたものです。


むさしの森珈琲にて



今夜はおでんにします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社でお参り

2025年01月03日 | ママ日記



今日は
お買い物の前に

氏神様の
牟礼神明神社へ


はい、こちらにも
今年元気でいられますようにと
お願いしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけおめ

2025年01月02日 | ママ日記





今日は親戚さんの集まり
 
私も少しだけ、持ちよりの料理を作りました。
(お皿に盛っただけのもありますが)
 
 
 
そして
親戚さんの幼なじみさんがワンコ連れて合流
 

ビーグルなんですが
小柄でおとなしくて
 
ごちそうが並んでいるのに
ワンワンの催促もないのよ。
 
久しぶりの
ワンコとのふれあい楽しめました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいお年を

2024年12月31日 | ママ日記

年末ギリギリの日帰り帰省

もちろん、食の駅でお買い物してからね


年末で
ちょっと安くはないけれど
新鮮な野菜が嬉しい


母からお年玉をもらう娘


母もほしいと言っていました!





帰り道
何かを撮影している人がいて
なんだろうと見た先に

スマホの方は拡大してみて


木にヘチマ?!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬休みです

2024年12月29日 | ママ日記
28日から連続9日間のお休みなんて
現役の時にはなかなかなかったので
楽しみです。

しかし
若い時は
短い休みも余すところなく過ごせたけど
やはり高齢者となると
休み休みなんで
長さは関係なさそうです


昨日は
夫のお姉さんと
久々に会食


今日は
娘の希望を叶えて
いちごのパフェを食べに行ってきました



昨日のケーキに続きパフェって…
公園をちょこっと散歩したくらいじゃダメだわあ~










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2024年12月09日 | ママ日記

いつでもラジオ体操ができるように
こんなものを買ってしまいました。

元々、お父さんのために買ったのですが
ついでに私も。
腰痛も治ってきたから
これからは予防のために
体操、体操


ブタさんの鼻を押すとスイッチが入って
ラジオ体操が流れますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする