goo blog サービス終了のお知らせ 

ミニ狆姉妹

エリーとユキのミニ狆姉妹の思い出と
井の頭公園周辺の日常&ミニ狆姉妹の飼い主日常です

帰路

2016年05月15日 | おでかけ
今回は、ランチせずに帰ります。






小涌谷から、登山電車に。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集合写真

2016年05月15日 | おでかけ










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2016年05月15日 | おでかけ














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう

2016年05月15日 | おでかけ


富士山が見えます。





まだ寝てる



とんとんたちは散歩に
私は温泉に。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきます

2016年05月14日 | おでかけ




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつタイム

2016年05月14日 | おでかけ
お宿にチェックイン



みなさん、そろって
恒例のおやつタイムだよ











ユキの着てくれて
ありがとう



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原から

2016年05月14日 | おでかけ






レンタカーです。
今回は
たまちゃん、みかちゃん
まんげちゅ、りんるんもいっしょ。
ハナミミママさんも合流。
車は満員





お宿に到着







まずは、ドッグランへ。







ひな家も到着したあ!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロマンスカー

2016年05月14日 | おでかけ



きたきた。


これに乗ります。






旅は列車のお弁当が楽しみ。



おにぎりとサンドイッチを食べながら。


あ~!

アイちゃんちの近くだあ~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち時間

2016年05月14日 | おでかけ







まだ、次のロマンスカーだから
早くもお茶してます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いってきま~す

2016年05月14日 | おでかけ



時間に余裕があったので
弁天様に旅の安全をお願いして


のんちゃんのおばさんがいて
娘に声をかけてくださいました。
たくさんのかたがお参りにこられるのに
よくお名前を覚えていてくださるものです。
感謝です。




駅に向かおうと歩いていたら
元の職場で働いていた人が
家族連れで歩いているのに遭遇。


ここでも
時間に余裕があるから
おしゃべりして
いざ駅に!


ここで
おひるを調達



行くよ~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢のつづき

2016年04月13日 | おでかけ
贅沢な時間を過ごしている間
春の嵐のように突風が吹いて
厚手の敷物が飛ばされて落ちてました。

が~ん!
洗い直し。


そして、

夜に義理の姉と会おうとしてたらキャンセルに。


じゃあ、ということで
お散歩友だちさんにメール。


OKをいただいた方々と待ち合わせて

またもや、
贅沢な時間を過ごしました。











このきびなごのあおさまみれが美味しかったなあ




ポイントカードがたまってランクアップした人がいたので
ボーナスをもらいました。
(棒茄子)




アルバイトさん、新人さんで
先輩に教育されなが
一生懸命、覚えた説明をしてくれます。
この絵も描いたのかな?





〆はガーリックチャーハン。

かなり、おなかいっぱいとなりました。


やっぱり、おばさんたちは
おしゃべりが好きです。
それが、ストレス解消になるし、
同業者ではない人とお話しすると
視野が広くなります。


同じ仕事を続けているのは
キャリアを積んでよいのですが
その世界しか知らない
井の蛙になってしまいがちですからね。


ちょっと、
私から見てちがうんじゃない?という保育をしている人とも話をするとか
異業種の人とお話しするとかすることで
自分のしていることの意味を知り
仕事と対する意欲も湧きます。




お散歩友だちさんや
狆友さんは、
エリーとユキが私に与えてくれた
大事な宝物です。









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三週連続、送別会

2016年04月03日 | おでかけ
毎週末、送別会が続きました。



昨夜は狆友さんの。



お引っ越しで、閉店とのこと。





それは、大変!

と、さきのばしにしていた集まりを
急きょ開催。








































いただいた美味しいものを
アレンジできるかな?





何と何をどうするんだったっけ?(笑)







ママさん、お幸せに~



私たちは、いつでも待ってるよ。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の旅  最終日

2015年08月16日 | おでかけ
三泊四日なんてあっという間でした。

今度は、もっと長く来たいなぁ~。

直島とか小豆島とかも行きたいし。

しかし、毎日牛肉というのも
贅沢ですが飽きてきたところ。


4日目の朝食は
なんと、自分で作るパンケーキ。




お好み焼きを作るみたいにホットプレートで焼きます。

焼き立てがでるのかと思いきや
セルフとは、想定外でした。

飲み物やおかずはバイキングです。

もちろん、ジャージー牛乳を飲みました。


朝食後はチェックアウトして
ジャージーランドでお友だちはお肉を購入。
ものすごく安いんです。
車でクーラーボックス持参で買いにきたい!!
目の前で切ってくれます。


そして、道の駅へ。
ここはお野菜が安いんです。
大根が1本100円?
長ナスが数本で130円?
大根菜なんて、持ってけ~とただ。
新鮮でおいしそうな野菜を山ほど買いたかったです。

で、私の買ったのは
蒜山は大根が有名らしいので、お友だちおすすめの漬物。

岡山駅では、もちろん
大手饅頭をゲットしました。




岡山駅に早めに到着して、看護師になったお友だちの娘さんと合流してランチしました。

なにせ、生きたカニをまな板の上でグサッとできるお嬢さんですから
ただの看護師にしておくのはもったいない。

海外にはばたけば~?と、
余計なおせっかいのおばさんの妄想にお付き合いさせてしまいました。


名残惜しいけど
さようなら~~~~!!

おかやま



帰りは疲れていると予想して
奮発してグリーン車なんかにしちゃいました。




楽ですね。


おいしいおにぎり食べながら
あっという間に東京でした。


新幹線も定刻どおりでしたし、
大きなトラブルもなく
足もおしりもひどくならず、帰宅できました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山の旅  三日目

2015年08月16日 | おでかけ

お友だちのお母さんも元気になって
安心して蒜山へ向けて出発!






蒜山は山を越えたら日本海ですから
牛窓からは、かなりドライブしました。


お天気は晴れてないけど、暑くもなくてちょうどよい。
まずは、ランチ。
お蕎麦にするか迷ったけど、ワイナリーでのランチにしました。

ちょいと試飲したりして・・・


そして・・・
高原と言えば



ソフトクリームでしょ~!!


ジェラード食べられなかったからね。
普段だったら、駐車場も奥の方になるくらい混みこみらしいんだけど
お天気が今一なのか?人が少なかったです。











高原ですることといえば
お馬さんに人参~~。(笑)

娘、会話しながらあげてました。
私たちは、手が食べられるのでは・・・と心配しちゃいました。




お山から湧き出ているお水みたいで、冷たかった。



そんなかんじでまったりしていたら
雨です。
やっぱりね。


お土産屋さんを見た後は

お宿に向かうことにしました。



お宿は蒜山ヒルズ





地元でも手に入らないという千屋牛のA5ランクの熟成肉!!
岡山のお友だちが感動してました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディナー編

2015年08月16日 | おでかけ
一日目






冷たいスープは器もヒエヒエ~



うなぎのパスタは初めてです














二日目
お友達が夜には合流
よかったぁ~。







鯛の鱗がパリパリしていて、それで痛くないし
なんと言ってもおいしいです。



あれ?
お肉とデザートない!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする