goo blog サービス終了のお知らせ 

都岡ミニバスケットボールクラブ

がんばれ!!都岡ミニバス!!

小田原カップ結果

2012年08月11日 16時05分19秒 | 試合結果
小田原カップの結果が入って来ました!


★第1試合
平○旭さん 24 VS 22 都岡

★第2試合
都岡 21 VS 16 大○さん


1勝1敗と言う結果だった様です。

点数しか聞いてませんが...
連日の試合に合宿と、いくら疲れを知らない都岡キッズとは言え、
疲れがまだ残っているであろう中、よくがんばったのではないでしょうか。

みんな、がんばったね!
お疲れさま

監督、コーチ陣のみなさま、
そして引率の保護者の皆さんも、お疲れさまでしたm(_ _)m

明日から3日間、都岡ミニバス夏休みです!
ゆっくり休んで、そして宿題もやっつけちゃおうね^^;



よっしーmama





















合宿の報告(2)

2012年08月11日 15時01分41秒 | ミニバス日記
足柄サービスエリアで

「なんか足の裏がおかしいと思ったんだよね!!」

とHK!!

みるとでっかい石が靴に挟まっている!!



へっ?
HK どこからこの石挟んで来たの???

とりあえずピース!!



うん○じゃなくて良かったねHK(笑)



意味不明なポーズをとる卒部生のNHとFK(HG家)!!



運動不足の解消と、お手伝いよろしくお願いします!!


今年、バスの車中では、
会長さんが手作りのレクレーション!!



つづく







合宿の報告(1)

2012年08月11日 08時57分26秒 | ミニバス日記
レイPaPaです

今日は小田原カップですが、
一人取り残された僕は、合宿の報告をします。

歴代の会長さんからも都岡のお祭りで

「ちゃんと合宿の報告をするように!!」

と、
死ぬほど熱く、煙に燻されながら、
気が狂うほどの焼き鳥を焼いていた僕に
ご指導がありましたので(笑)頑張ります!!

小田原カップはケガ人、病気多数で
2年生の出場もあるかもしれないようですが
みんな頑張ってね!!

それではしゅっぱ~つ!!




まずは近くの駐車場に集合!!

Oコーチ、今年もマイクロバスの運転よろしくお願いしまッス!!


で、
あっという間ですが、
順調に休憩場所である東名足柄サービスエリアへ到着!!



男子はCコーチと記念写真



男子のほとんどは始めての合宿参加。
もしかしたら親元離れての宿泊は初めて!?
頑張ってね!!


写真嫌いなRSですが
写すのは好きなようで僕に向かってパシャ!!




で、
撮られた僕(笑)


変顔でカメラに向かってくるRR!!


そしてME!!


お嫁に行けなくなると困るのでサングラス加工!!
(ひかりが丘ミニバスさんのブログのパクリ!!)


つづく





明日は小田原カップです!

2012年08月10日 11時59分24秒 | 試合スケジュール
みなさん、こんにちは
一昨日、山梨合宿より帰ったばかりの都岡キッズたちではありますが・・・
明日は第13回小田原カップ・ミニバスケットボール大会に参加いたします!!!


大会日程です↓

<会場>南足柄市体育センター

<日程>8月11日(土)


★B(1)ブロック★

12:30~VS 平○旭さん(平塚)

14:30~VS 大○さん(小田原)

※2勝出来たら・・・

15:50~B(2)ブロックの1位チームと対戦!!
Bブロック1位を決めます!



がんばれーーーっ!!!都岡!!!


よっしーmama

旭区民スポーツ祭

2012年08月09日 09時56分30秒 | ミニバス日記
先日行われた旭区民スポーツ祭の写真を
近隣チーム広報さんより頂きました!!
TZさんいつも本当にありがとうございます!!








今回、ケガ人が多くて、
ベストではない状態での参加でしたが、
優勝することができました!!





(いっぱい景品もらったね!!)


今月末からはもう秋の大会も始まります!!
みんな体調を整えてがんばろう!!




おまけ

「今日、広報のTZさんが都岡の写真も撮ってくれてましたよ!!」
と、RSパパ。

「でも、いつもの大きな高級カメラじゃなくて、
 なんだか小さい(安そうな)カメラで撮っていました」


RSパパ!!
その小さいのは 安物ではありません!!

ニコンのF1.8というめちゃくちゃ明るいレンズがついた高級デジカメです!!

集合写真やバスケの日常のスナップ写真用に
わざわざ買ったという代物。
ササッと取り出して、パッと撮れる
タイミングを逃さない、機動性の高い代物!!
うらやましい・・・。


もうすぐ物欲の秋ですね(笑)
僕も欲しいなぁ。


レイPaPa

夏季合宿から帰ってきます!

2012年08月08日 14時00分53秒 | ミニバス日記
みなさん、こんにちは!!!

ちょっとご無沙汰しましたm(_ _)m
よっしーとちょっとした肺炎を患っておりましたよっしーmamaです^^;
更新、怠りごめんなさいm(_ _)m
(まずい!!!更新怠っている事レイpapaさんにばれたら怒られちゃう!!!
反省文10枚で許してもらえるかな(笑))

お陰様で、すっかり元気になりましたp(^^)q
しかし、この夏、都岡ミニバス1不健康なよっしー家。
お払いでもしてもらおうかな(まじで)


さてさて、あと数時間で帰ってきますよぉ!!!

そうです!

8/6.7.8と富士吉田夏季合宿でした!
今日が最終日です。まだ今頃は最後のお楽しみ“富士急ハイランド”で
監督、鉄骨番長ブンブン乗り回してるころかなっ(んなわけないですね(笑))
きっと、子ども達楽しい夏の1ページの真っ最中なんでしょう。

8/4.5の旭区民スポーツ祭からそのまま合宿に突入!!
監督、コーチ陣の皆様、また引率して下さってる役員さん始め
6年生保護者のみなさん、さぞかしお疲れなのではないかと思います(><)

今週土曜日はまた小田原遠征と超ハードスケジュールの都岡ミニバスですが、
来週は3連休もあります!明日も1日ゆっくり休んで下さいね!!!
3日間、本当にお世話になり有難うございましたm(_ _)m


今回、親から初めて離れての合宿だった男子くんたちもどうだったかな?

トーマスランドに行くのを心待ちにしていたよっしーや、親子バスケで娘を
ぎゃふんと言わせてやる!!!とやる気満々だったよっしーmamaですが、
そんなこんなで残念ながら今回は同行出来ず・・・(T^T)
まあ、子ども達が誰一人欠けることなく参加できたからまだ良かったのかな。
急遽キャンセルになり役員さん、また6年生保護者の皆様にはご迷惑おかけしました(T^T)
HRも、最後の合宿だったのに・・・
よっしーもごめんよ。恨むなら病原菌運んできたお兄ちゃんを恨んでね(笑)

そうそう、親子バスケも盛り上がったと情報入ってます!
また、詳しくは夏季合宿に参加して下さったレイpapaさんの記事をお楽しみに(^^)/


写真提供:Cコーチ
※この1枚の初日の何気ない男子の写真・・・
出発して最初のサ-ビスエリアあたりでCコーチが撮影しすぐに写メールしてくれた
もの。私もすぐに写っていた男子母たちに転送しました。
「今日1日何回も“今何してるだろう?もう寝たのかな?”と気になったけど
この写真の笑顔の顔を見て安心出来たんだ」また逆に母だからこそ感じる息子の
ちょっとぎこちない表情に、「・・・?大丈夫かな?とちょっと気になって」と、
さまざまな反応ながら、母たちの子ども達への愛を感じ、ちょっと“じ~んっ”
としちゃいました
夜にはレイmamaさんからもめっちゃ楽しそうなパジャマ姿の子どもたちの写真が
ちょっとした子ども達の様子のコメント入りで届きました。
現場にいたら子ども達の世話でなかなかそこまで手が回らなくて当然なんですが
お忙しい中、本当に有難うございましたm(_ _)m

また、毎年合宿の度、当然の様にマイクロを運転して下さるOコーチ(と言うか、
この為に大型免許を取得して下さったと聞いてます)、ドライバーのみなさま、
本当ににありがとうございます!!!
最後まで気が抜けませんがどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

合宿に携わって下さった全ての方々に“感謝”を込めまして・・・m(_ _)m

よっしーmama









2012旭区スポーツ祭について

2012年08月01日 22時40分55秒 | 試合スケジュール
今週末、予定されています「2012旭区スポーツ祭少女ミニバスケットボール大会」の
日程をお知らせいたします!

<会場>さちが丘小学校

<日程>8月4日(土)※勝ち進めば5日()も。

★第1試合
10:00~中○さんと対戦



第1試合勝つことが出来たら↓

★第2試合
13:00~若○台さんvs万○が原さんの勝者と対戦




第1試合負けたら↓

11:00~T・O



優勝目指して、がんばろう!!!


よっしーmama

8月に突入!!

2012年08月01日 08時21分44秒 | ミニバス日記
今日からいよいよ8月突入!!

都岡小は8月27日(月)から学校始まるので、夏休みも残り26日。
みんな宿題は進んでるかな?




今週末は、旭区民スポーツ祭があり、週明けの8月6、7、8日と恒例山梨
夏季合宿が待っています!!

宿題はもちろん、合宿の支度も早めに済ませておこうね!



そして嬉しいお知らせが・・・
先日のクイーンカップ特別イベントの、川柳、写真、イラストの3部門において
なんと入賞できたようです
これは、その賞品で、ボールの形をした貯金箱2つとライト1個。


やったね!!


因みに川柳は「大ファンだ!我が子のプレーと背番号!」AYママ考案
う~んっAYママらしい。母の愛を感じますねぇ!!

写真コンテストはカタカナで「ツオカ」と言う人文字を女子部員で作り
男子が緑のビブスを着て「V」を作り、上から撮影したもの。

イラストは、6年AYが描いてくれたとか。
AYにそんな別の才能があったとは。
親子での入賞おめでとう!!

みんな良かったね!!


賞品の写真提供:RSママさん


よっしーmama