みなさん、こんにちは!!!
ちょっとご無沙汰しましたm(_ _)m
よっしーとちょっとした肺炎を患っておりましたよっしーmamaです^^;
更新、怠りごめんなさいm(_ _)m
(まずい!!!更新怠っている事レイpapaさんにばれたら怒られちゃう!!!
反省文10枚で許してもらえるかな(笑))
お陰様で、すっかり元気になりましたp(^^)q
しかし、この夏、都岡ミニバス1不健康なよっしー家。
お払いでもしてもらおうかな(まじで)
さてさて、あと数時間で帰ってきますよぉ!!!
そうです!
8/6.7.8と富士吉田夏季合宿でした!
今日が最終日です。まだ今頃は最後のお楽しみ“富士急ハイランド”で
監督、鉄骨番長ブンブン乗り回してるころかなっ(んなわけないですね(笑))
きっと、子ども達楽しい夏の1ページの真っ最中なんでしょう。
8/4.5の旭区民スポーツ祭からそのまま合宿に突入!!
監督、コーチ陣の皆様、また引率して下さってる役員さん始め
6年生保護者のみなさん、さぞかしお疲れなのではないかと思います(><)
今週土曜日はまた小田原遠征と超ハードスケジュールの都岡ミニバスですが、
来週は3連休もあります!明日も1日ゆっくり休んで下さいね!!!
3日間、本当にお世話になり有難うございましたm(_ _)m
今回、親から初めて離れての合宿だった男子くんたちもどうだったかな?
トーマスランドに行くのを心待ちにしていたよっしーや、親子バスケで娘を
ぎゃふんと言わせてやる!!!とやる気満々だったよっしーmamaですが、
そんなこんなで残念ながら今回は同行出来ず・・・(T^T)
まあ、子ども達が誰一人欠けることなく参加できたからまだ良かったのかな。
急遽キャンセルになり役員さん、また6年生保護者の皆様にはご迷惑おかけしました(T^T)
HRも、最後の合宿だったのに・・・
よっしーもごめんよ。恨むなら病原菌運んできたお兄ちゃんを恨んでね(笑)
そうそう、親子バスケも盛り上がったと情報入ってます!
また、詳しくは夏季合宿に参加して下さったレイpapaさんの記事をお楽しみに(^^)/

写真提供:Cコーチ
※この1枚の初日の何気ない男子の写真・・・
出発して最初のサ-ビスエリアあたりでCコーチが撮影しすぐに写メールしてくれた
もの。私もすぐに写っていた男子母たちに転送しました。
「今日1日何回も“今何してるだろう?もう寝たのかな?”と気になったけど
この写真の笑顔の顔を見て安心出来たんだ」また逆に母だからこそ感じる息子の
ちょっとぎこちない表情に、「・・・?大丈夫かな?とちょっと気になって」と、
さまざまな反応ながら、母たちの子ども達への愛を感じ、ちょっと“じ~んっ”
としちゃいました

夜にはレイmamaさんからもめっちゃ楽しそうなパジャマ姿の子どもたちの写真が
ちょっとした子ども達の様子のコメント入りで届きました。
現場にいたら子ども達の世話でなかなかそこまで手が回らなくて当然なんですが
お忙しい中、本当に有難うございましたm(_ _)m
また、毎年合宿の度、当然の様にマイクロを運転して下さるOコーチ(と言うか、
この為に大型免許を取得して下さったと聞いてます)、ドライバーのみなさま、
本当ににありがとうございます!!!
最後まで気が抜けませんがどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
合宿に携わって下さった全ての方々に“感謝”を込めまして・・・m(_ _)m
よっしーmama