goo blog サービス終了のお知らせ 

都岡ミニバスケットボールクラブ

がんばれ!!都岡ミニバス!!

合宿の報告(15)

2012年08月17日 10時35分29秒 | ミニバス日記
3日目です

いつものようにラジオ体操をして、
朝食を食べたら、

今年も来ました!!
お楽しみの富士急ハイランド!!



いつものように、
絶叫組とお子さま組と中間組とに別れます!!
僕はお子さま組。

怖いんじゃなくて、低学年生の面倒を見るためです。
高いところも、速いのも全く怖くはありません。
急降下で意識失いそうになったりもしません。


まずは空いてるうちに乗ったナガシマスカ!!




これにはなんとカントクもご乗車!!
で、予想通りのびしょ濡れ!!


「いつ来るかと思っていたらいきなりやられた
「カッパが役に立たない

とカントク!!

はい、それを楽しむ乗り物です・・・


時間が早かったので、みんなは二回乗りました。
僕はもうお腹いっぱいになったので、
お留守番組。


そのとき現れたのが、HKとFU。

あれっHK!! もう食べてる!!


そして
「レイPaPaさん見て!!
 みんなのフリーパスには今日の日付が入っているのに、
 私のは明日の日にちが入ってるよ!!」

とFU


あっ本当だ!!
明日の日付が入っている!!



FU良かったね!!
明日も富士急で遊べるよ!!




合宿の報告(14)

2012年08月16日 22時26分14秒 | ミニバス日記
大人はお酒
中高生はジュースで一日の疲れを取ります!!


そのころ男子は・・・



秘密会議!!


男子は男子のかっこいい円陣を作りたいと
女子に内緒で、みんなで意見を出しあっています!! ・・・が、
なかなかいいセリフが浮かんできません。

最初と最後はだいたい決まったようですが、
真ん中のセリフがなかなか決まりません。

試行錯誤の絵


女子との大きな違いは、
手をつながず肩を組むところでしょうか。
確かにこの方が男子らしくてかっこいい!!


考えては試してみて、かっこよさなどをチェック!!
声は大きくかっこいいのですが、
いまいちセリフがしっくりきません。


すると2階の女子が

「男子うるさいぞ!!」

林の中にあって、都岡ミニバス以外宿泊者はいませんが、
2階の女子に丸聞こえだったたようで、
AM,AY,RNが男子の部屋に乱入!!



円陣のセリフに悩んでいる男子を見て


「そこは ”ゴールを目指せ”がいいんじゃね?」

と。


「いいねぇ!!」

と男子

結局、
男子は男子のかっこいい円陣を
女子が考えてくれました(笑)

気がつくと、
いつのまにか女子全員が集まって、
成り行きを見守ってくれていました!!



頑張れ男子!!

こうして2日目の夜が更けていきました

合宿の報告(13)

2012年08月16日 13時51分16秒 | ミニバス日記
夜のお楽しみ!!
おやつタイム!!









なぜこの時間に!?
とも思いますが、これも昔からの流れです!!
夜練習でまたお腹が減るからかな?


みんなとお菓子を交換こしたり、
監督、コーチに配って営業活動!?したり
子供たちうれしそうです!!



このとき子供達が食べたものの一つには
ハーゲンダッツのアイスクリームが!!

親子バスケで勝ったご褒美で~す!!



写真を撮るRSとMZ!!




僕が撮るよりも、
子供達同士の方がいい笑顔撮れるんですよね。





合宿の報告(12)

2012年08月16日 08時11分13秒 | ミニバス日記
2日目の晩ごはん!!


ハンバーグきのこソース!!
おいしそう!!

みんないい笑顔!!








一昨年、
夕食が”ししゃも3匹”だったときは子供達相当苦戦していましたが、
運営が民間に変わり、だいぶ良くなりました!!



夕食後は夜練習です!!




男女のメンバーを混ぜて縦割りにし
グループ対抗戦です!!

分け方が上手かったのかどこも接戦!!


そして低学年生は先にお風呂に入ります。
僕が担当したのは3年生と2年生の男子。



メンバーに遅れて入ること1~2分、
するとみんな

「もう洗ったからお風呂に入るよ~!!」

え~っ!? 本当に洗ったの??? 頭も???(笑)

男子らしい・・・

まぁいいか!!
あとは高学年男子だけだから、
湯船で汚れを落とさせてもらおう(笑)


合宿の報告(11)

2012年08月15日 23時03分01秒 | ミニバス日記
レイPaPaです。

懲りずに合宿の報告を続けます!!
しかし、こんだけ毎日のように更新するブログも珍しいんじゃね?(笑)
二人で更新っていうのもあまり聞きませんね。
内容はともかく、
ブログ更新頻度ならもう関東大会レベル???

さて、
自己満足が終わったところで
後半行ってみよう後半しゅっぱーつ!!



軽い身のこなしIKパパ!!

その軽いフットワークで都岡ミニバスのため
5人目もよろしくお願いします(笑)


そして大きな体で俊敏な動き!!
ME&YHパパ!!


「ケガさせないようにするのが気を使いますねぇ」

とME&YHパパ
確かに!!
サッカーで鍛えた体で活躍してくれていました!! 


SYの懸命なシュートチェック!!


とっ 飛んでるよSY!!
飛べてるよSY!!
もっと飛べるよ普段の練習(笑)


ボールの取り合い レイMaMaとKS!!


いつも部屋でこういう取っ組み合いやってるわな。


周りをうかがい、パスのタイミングをはかるAYママ!!
ん~カッコいい!!


ん!?

へ???

こんなに盛り上がっている親子バスケなのに、
よくみると・・・



ST!! 寝てる!!

君はやっぱり大物だ!!


結局、今年の親子バスケ対決(夏)は


67対25で、親チームの敗北でした・・・

ちなみにこの後、男子対親チームで対決しましたが、
ここは勝たせてもらいました。
23対17
でも来年にはもう勝てないかな。 


これで子供たち勢いにのれたハズ!?
秋季大会頑張れ~!!






練習再開です♪

2012年08月15日 11時33分43秒 | ミニバス日記
みなさんこんにちは

レイPapaさんの合宿報告がついに二桁に突入し、
どこまで読んだのかわからなくなりつつあるよっしーmamaですが(笑)
またまた、さえぎる様に割り込みすみません^^;
レイpapaさん、毎日、更新本当にありがとうございます!!!m(_ _)m

さてさてお盆中ではありますが...
皆さまもいかがお過ごしですか?
帰省中の方も多くいらっしゃる事でしょう。
例年(少なくとも娘が入部して以来だからここ4~5年は)
お盆だろうがなんだろうが練習三昧の都岡ミニバスでしたが
今年は監督コーチのお計らいによりお盆に合わせ3日間の夏休みを頂けました。
ありがとうございます!m(_ _)m

みんな、心身ともにリフレッシュ出来たかな?

出来たよね!!!←(強引に言い切る!(笑))

・・・と言うわけで、
よっし-mama何が言いたいかと言いますと、ピンポン!大当たり!!
今日から子供たち待ちにまった!?練習再開です!!(笑)
そして、今週末は栄カップがホームの都岡小体育館にて開催、
また来週末からはいよいよ、秋季大会予選がスタートします!!

まだまだ残暑厳しいですが、暑さにも負けず、
今日からまた気持ちをビシッと引き締めて、頑張りましょう!
(子供たちに言い聞かせてるようで実は自分に言い聞かせてる?^^;)

↓今日練習に参加した子ども達。


3名のOGも来てくれたよ♪
ありがとう!!!

そうそうっお盆休みだったのでしょうか・・・
写真には写ってませんが、お父さん達も沢山練習に参加して下さってました!
明日も明後日も明々後日も練習やってますよぉ


ではでは引き続き、レイpapaさんの、合宿報告をお楽しみ下さーい


よっしーmama

合宿の報告(10)

2012年08月15日 07時16分52秒 | ミニバス日記
親子バスケの写真です!!

KSが撮ったので、ピントが合っていなかったり、
斜めになっていたりして、まともに写っている写真はほとんどありませんが、
ブログにはなんとか使えそうです。


AMママとAM

AMがぴったりマーク!!
そう、ハーゲンダッツを逃がすわけにはいきません!!


MKパパとMK

さすがに高い!!MK届かず!!
そう、ハーゲンダッツは高いのです!!


AYママとAY



AYママのディフェンスを軽くかわしてレイアップするAY!!
ハーゲンダッツのためには手加減できません!!


RSママとRS

背の高いRSママですが、もうすぐ身長抜かされそうです!!
もう少しでハーゲンダッツにも手が届く!?


ロングシュートが決まりガッツポーズのAYママ!!
喜ぶRNママとRSママ!!


「そう簡単にハーゲンダッツはあげないわ!!」



今年こそはやってくれそうです!!

合宿の報告(9)

2012年08月14日 17時21分46秒 | ミニバス日記
2日目の午後から親子バスケということで、
午前中からお父さん、お母さんたちが練習に参加!!



総勢15人!!
今年は沢山保護者の方々が富士吉田まで来てくれました!!
どんだけ~って感じ(笑)
もうお父さん、お母さんだけでチーム作っちゃう???
今年は数で勝負!?
午前中の練習で体力使い果たさないでくださいヨ!!


そしてお待ちかねの親子バスケの始まりです!!
まずは毎年恒例の勝ったらおねだり!!

「もし私たちが勝ったら、
ハーゲンダッツのアイスクリーム
人数分よろしくお願いします!!」


ほほう、ガリガリ君じゃなくて、ハーゲンダッツですか!?
舌が肥えてますな。
そう言えば去年のお願いは結局何だったかな???


対する保護者チーム

「私たちが勝ったら、秋季大会優勝してください!!」
「県大会に連れてってください・・・」


いくつかまとめてお願いしたような。
要するに頑張れと!!


さあ、親子バスケの開始です!!
ロンドンまで行かなくても、
富士吉田でオリンピックレベルの熱い試合が見れる!!
なんて素晴らしいんでしょう(笑)

合宿の報告(8)

2012年08月14日 07時10分33秒 | ミニバス日記
「手を合わせてください」

「パンっ!!」

「いただきます!!」




いつもの掛け声で朝食開始!!
この掛け声もいつから始まったんだろう。











去年までは残しがちなWRも今年はほとんど完食!!


カントク

「成長が見えるよね」

と、なんだか満足げ。


食いっぷりの良さを褒められるKTa


その調子でバスケも頑張ってね!!


ひじをついて食べたり、
茶碗の持ち方が悪いと、
監督より熱い指導が入ります!!




そしてもちろん、
食べ物の好き嫌いが多いと、監督より厳しい指導が入ります・・・が、

「納豆なんか残してもいいからね!!」

とカントク。

えっ!? カントク!!
カントクの嫌いなものは食べさせなくていいんですか(笑)


今日も一日がんばろう!!




合宿の報告(6)

2012年08月13日 09時38分01秒 | ミニバス日記
今年、体育館の入り口横のスペースに
4畳半の畳のスペースが出来ていました!!

そのスペースに座るカントクと会計ママさん。


「ちょっと使いすぎじゃないの

「すみませ~ん」

ただ休憩しているカントクと
お金の計算している会計ママさんですが、
怒られているように見えるのは僕だけでしょうか(笑)


そしてお風呂の時間!!

巾着袋にお風呂セットを入れておいておきますが、

女子


きれいに並んでます!!


そして男子

これはこれで男子らしい(笑)


巾着袋
いつ頃誰が作ってくれたのでしょうか
ナンバーが入っていて手作りのようです。
これからも大事に使って行きたいですね。



就寝前の男子の部屋



UNOで遊ぶメンバーと、
レイと戦いごっこをしてくれているメンバー。

そして記念撮影




僕は諸事情により一旦横浜に帰ったのですが、
レイMaMaが男子が寝たところを写真に撮っていました。


まっ暗闇でフラッシュ撮影。

ん???

あっ!!

良く見ると
IK(右手前)がピースしている!!
寝たふりしてたな!!


みんな明日も頑張れ!!


レイPaPa



合宿の報告(5)

2012年08月12日 19時55分48秒 | ミニバス日記
よっしーママがまじめに試合の予定をアップしてくれておりますが、
僕はたんたんと合宿の報告をさせて頂きます(笑)
そこが今年の都岡ブログのいいところ!!
それっ!!


体育館入り口では
中学生によるウルトラマンでの作品が披露されました!!

ツオカ


8月6日 月曜日



そして
KW家長女、次女ほかによる作品





作品名
「ママのバッシュ臭くてお手上げ!!」

とのことです


AYママ
この作品に対する問い合わせ、クレームは
長女のEKちゃんまたは次女MNちゃんへお願いします・・・


栄カップについて

2012年08月12日 16時08分12秒 | 試合スケジュール
まだまだ続くであろう!?いやっ続いてほしい!!!レイpapaさんの楽しい合宿報告
途中ではありますが(笑)、1週間後に控えています「第4回栄カップ」の大会日程が
出ましたのでお知らせいたしますね!!!


<会場>都岡小学校
(因みに、同日泉スポーツセンターでも開催してます)

<日程>8月19日()

(1)9:00(女)都岡 VS ひ○りが丘さん

(2)9:50(女)小○ヶ谷さん VS 高○さん←T・O都岡

(3)10:40(男)小○ヶ谷さん VS 山○中華さん

(4)11:30(男)公○さん VS 高○さん

(5)12:20(男女)~イベント~

(6)13:10(女)(1)負け VS (2)負け←(1)勝ちT・O

(7)14:00(女)(1)勝ち VS (2)勝ち←(1)負けT・O

(8)14:50(男)(3)負け VS (4)負け

(9)15:40(男)(3)勝ち VS (4)勝ち


うわ~っ!!!
ひ○りが丘さんとは今年度初対戦になりますね!!
楽しみです!宜しくお願い致しますm(_ _)m

そして、都岡ミニバス保護者の皆様へ
毎度、会場作りお手伝い、宜しく頼みまーすっ!!!


よっしーmama

合宿の報告(4)

2012年08月12日 11時23分49秒 | ミニバス日記
早速練習開始です!!

でもその前にまずは体育館の窓開けから。

ここの体育館の窓は高いところにあるので
竹の棒で鍵を開けて、窓を押して開けます。

慣れた手つきのOコーチ



”写真撮ってないで手伝え”

そんな空気が背中から伝わってきますが
写真撮るのも大事なお仕事で~す(笑)




今回合宿初参加のメンバー
6年生IK


MZ


3年生KTa


NB


RJ


そしてSNとKTo



あっSN!!

「良く見えるよ!!」

って、スポーツ眼鏡買ったんだね!!
かっこいいじゃん!!


みんな頑張ってね!!





合宿の報告(3)

2012年08月12日 10時00分48秒 | ミニバス日記
バスの中では会長さんが楽しいレクレーションを用意してくれてました!!
そのほんの一部を紹介します

まずはクイズ!!
小学生向けの問題ですが、
一部僕も分かりませんでした(笑)

1問目 
これな~んだ?(答えは一番下です!!)




2問目
この乗り物は何?




3問目
何県?




4問目



そして僕も分からなかったもの

5問目



答え
1問目 アニマル
2問目 トラック
3問目 危険
4問目 カモメ
5問目 小松菜



そしてメンバーの名前を当てるもの!!


文字を入れ替えるとメンバーの名前になります!!



あとは伝言ゲーム!!

みんなを盛り上げようとする会長さんのアイデアに脱帽。
さすが本職!?

こんな感じに楽しんでいる間に、
合宿先である、富士吉田市立青少年センターに到着しました!!




今年もよろしくお願いします!!