goo blog サービス終了のお知らせ 

都岡ミニバスケットボールクラブ

がんばれ!!都岡ミニバス!!

練習試合の結果です!!

2013年06月30日 22時31分39秒 | 試合結果
今日、今宿小学校にて行われた練習試合の結果です!!


鶴ヶ峰○町さん 37 VS 34 都岡

都岡 32 VS 41 藤○木さん

和○さん 36 VS 45 都岡

都岡 54 VS 20 山○さん


2日間で7試合!!
みんなよく頑張りました!!

呼んで頂いたチームのみなさん
ありがとうございました!!

練習試合の結果です!!

2013年06月29日 20時35分31秒 | 試合結果
今日の練習試合の結果です!!

女子
瀬○さん 45 VS 40 都岡


男子
都岡 34 VS 60 瀬○さん


女子
東○白根さん 58 VS 34 都岡


男子
上○根さん 45 VS 33 都岡


女子
都岡 45 VS 30 上○根さん


先月、
白根地区のミニバス大会「上中大会」を見学してきたのですが、
上白根小学校では夫婦と思われる2羽の「ツバメ」が体育館に迷い込み
飛び回っていました。
なんとなく幸福感、幸せな感じがしたのですが、

今日、都岡小学校の体育館には
なぜか昼間っから「コウモリ」が飛び回っていました

「なんでウチはコウモリやねん!!」

なんと不吉な(笑)

そんな中
お越しいただいたチームのみなさん
ご協力ありがとうございました!!




明後日の予定です

2013年06月28日 19時17分23秒 | 試合スケジュール
女子は今宿小学校にて練習試合
男子は午前練習、
午後はギガ○ャッツさんにお越し頂き合同練習です!!


女子練習試合

会場:今宿小学校

8:30~
鶴ヶ○本町さん VS 都岡

10:10~
都岡 VS 藤○木さん

12:40~
和○さん VS 都岡

14:20~
都岡 VS 山田さん


男子

午前:練習
午後:13時~ ギガ○ャッツさんとの合同練習!!

みんながんばろう!!




明日の予定です

2013年06月28日 19時01分49秒 | 試合スケジュール
明日、29日(土)練習試合の予定です!!
遅くなってすみませんm(__)m


練習試合

会場:都岡小学校

9:00~
女子
瀬○さん VS 都岡

10:40~
男子
都岡 VS 瀬○さん

11:30~
女子
東○白根さん VS 都岡

14:00~
男子
上○根さん VS 都岡

15:40~
女子
都岡 VS 上○根さん

お越しいただくチームのみなさん
どうぞよろしくお願いいたします!!




amazon(終)

2013年06月26日 11時49分25秒 | ミニバス日記
コメントを頂きました

「すぎちゃんのネタ?
 俺のゴーグルも ワイルドだぜー
 見えにくいから レンズ叩き割ってやったぜ
 見えやすいぜー
 水 入ってくるぜー
 ただ 目の回りを締め付けるだけの ブラスチックたぜー
 ワイルドだろー」


って、

そうか!!
その手があったか!!
安い水中メガネ買ってきて
上の部分を削って、マジックで黒色に塗れば
簡単に作れて、安かった・・・
なにも1650円も出さなくてもよかった・・・

でももう買っちゃったものはしょうがない。

あまり期待している人はいないと思いますが
アマゾンで買ったゴーグルの試着です!!













こんな感じ!!
(誰か・・・誰か早くブログ担当代わってくれ・・・)

このゴーグルをすると、
視野の下の方(ボールのところ)が見えなくなり、
結果
ボールを見なくてもドリブルができるようになるというもの。

どうですか?
やっぱりあやしいでしょ???


(このウルトラマンセブンもamazonで買ったよ!!)

アイスラッガーを外す




やっぱりあやしい(笑)

でも、ボールを見ないでドリブルするってことの
ちょっとしたきっかけになってくれるかも!!

こういうものに興味をもつのはやはり男子か!?

今度体育館に持っていくのが楽しみです!!



誰か・・・
誰か早くブログ担当代わってください・・・







amazon(2)

2013年06月25日 10時20分32秒 | ミニバス日記
アマゾンで買ったミニバスグッズの続きです!!

コメントを頂きました

「眼鏡っぽい
 まさか、ドリブル練習用の眼鏡?
 まさかね
 きっと審判グッズの何かでしょ?」


”まさかね”って

ちょっとちょっと!!
公表しにくくなったじゃないの!!(笑)

バレバレ?
てか、kiyosawaさんちも本当は何個も持ってるんでしょ???

ということで買ったのはコレ!!




このゴーグルをしながらドリブルすると
普段の3倍速くドリブルができる!!・・・じゃなくて、
ボールを見ながらドリブルするクセをなおしてくれるというシロモノ!!

アップにするとこんな感じ!!


???

あやしい・・・

あやしい あやしすぎるよ!!
自分で買っておいて言うのもなんですが
怪しすぎるよコレ!!

昔、週刊ジャンプの裏表紙に載っていた
通販のように怪しいよ!!

モザイクが消えるとか!?
お金が貯まる黄色い財布とかと同じ(笑)

良く考えてみると、
効果があるならみんな買ってるハズ!!
どこに行っても、
これしながらドリブル練習している子見たことないもん。

「いつか買うと思ってました!!」

と職場でCコーチ(笑)
こんな怪しいものに手を出すような男にみえてたんですか???

でも現に買ってしまったものはしょうがない。

とりあえず試着。
試着?
試着はやっぱり僕か!?
僕だな
前回のユニフォームのように





アマゾン

2013年06月24日 11時20分32秒 | ミニバス日記
アマゾンと言えば



「あ~ま~ぞ~ん!!」

仮面ライダー アマゾン ですが、

最近ではアマゾンと言ったら
通販のamazonなんですね。

安くて、何より早く着く!!
注文したその日に届くようなものもあるようです。

我が家では最近、そのアマゾンでよく買い物をするのですが、
最近購入したのはコレ!!



中身は小さいのにでっかいダンボール!!
(アマゾンさんどうにかならないの???)



もちろんミニバスに関係したものです。


値段は1650円
さてなんでしょ?

その前に
ちゃんと役に立つものなの???


運動会の報告(終)

2013年06月23日 21時14分20秒 | ミニバス日記
閉会式です

今年の勝者は・・・


赤:793点
白:809点

で白組の勝ち!!
リレーで逆転かと思われましたが
前半のリードでそのまま逃げ切りました!!

大喜びの白組!!

2連覇です!!

参加賞を頂きます!
朝礼台にきたのは1年生RK!!



何が入ってたんだろう

そして閉会の言葉

この大事な大役に抜擢されて登場したのはなんと・・・

3年生ST!!


やるなぁさすが大物!!

そういえば以前のミニバス卒部式で
閉会の言葉は練習済み!!

いいぞST!!

でもちょっと惜しい!!






小っちゃいことは気にするな!!
君にそんな小さなこだわりは似合わない!!




頑張れST!!

140周年記念 大運動会














運動会の報告(17)

2013年06月23日 07時45分40秒 | ミニバス日記
さあやってきました!!
運動会で一番盛り上がる競技!!
高学年生によるリレーです!!
これが最後の競技!!
今年はどのミニバスメンバーが走るのでしょうか?

まず始めはRJ!!



速い!!
手もしっかり力強く振れている!!
この大歓声の中で走るのは
仕事のあとのビールに匹敵するくらい格別!?

続いてRR!!




なんと1年生のRKに続き、
兄弟そろってリレーの選手!!
普段家で何を食べてるのか気になります!!

そしてまたまた出てきましたFU!!




激走です!!


騎馬戦や徒競走、リレーの選手にと、
大活躍なFU!!
今回の運動会で間違いなくミニバスMVP!!

そのFU!!
話題性でもMVP!!

見てくださいこのリレーの走り!!






びよ~~~~~~~~ん!!

合成でも何でもありません!!
これ以上ないくらい伸びまくりです!!
それだけ速いってことなの???
思いっきり風の抵抗を受けての激走!!
スペースシャトルの着陸を思い浮かばせるこの壮大な走り!!

さあミニバス生活最後の一年間。
この赤白帽のゴムのように
思いっきり伸びきって もらおうじゃないか!!
頼むぜFU!!





運動会の報告(16)

2013年06月21日 15時57分53秒 | ミニバス日記
5.6年生による飛翔です

この飛翔を見ると

「ウチの子もこんなに大きくなったんだなぁ」

と感慨深い想いになる保護者の方々も多いと思います。

僕も・・・と言いたいのですが
カメラマンとしてこの大事な飛翔で
すべてのミニバスメンバーを探し出して
写しだすのはなかなか難しい・・・
思い出に浸っている時間はありません

特に飛翔の時は撮影場所の取り合いなんです。
前の競技の時から、飛翔のための場所取りが始まっています。
ほぼすべての競技を撮影する僕にとってはとても不利な状況・・・
と、言い訳はこの辺にして

まずは入場


SYとHNが先頭にいます!!
わかりやすい!!撮りやすい!!

SY

胸板が厚い!!
男らしいぜ!!

HN

しっかり伸びた腕!!
バスケで鍛えた筋肉のおかげ???

MN


FU


KS

来賓席が写りこんでしまう・・・

一番後ろに・・・WR

望遠レンズでも厳しい・・・

5年生のRR、ME


そしてHT・・・
なかなか見つけられない!!
時間がない・・・



いた!!

目の前の列の5番目!!
見事に前の人にかぶってしまってます。

そしてみんな中央に集合して・・・




ここでもHTは顔半分・・・
ごめん撮りきれなかった。


笑顔で退場するHT

さすが高学年生だねぇ
砂だらけになりながら、
みんなたくましく踊りきりました!!


(飛翔番外編)

踊る!!


その向こうのグラウンドでも踊る!!


私服で踊る!!


よく見ると・・・

卒部生のMZやないかい!!

また小学生に戻って
飛翔おどりますか???
(ちなみに一番左がFK、その隣はNHです!)





運動会の報告(15)

2013年06月21日 08時14分33秒 | ミニバス日記
さぁ
運動会の報告もラストスパートです!!

最強3年生の徒競走!!

SE


リレー選手の余裕の走り!!

KH

眼鏡を外すとビックリするくらいかわいく変身するKH!!
この日はスポーツ眼鏡じゃなく普通の眼鏡で走ります!

AO


少しずつ
バスケにも慣れてきたように見えます!!
みんなに早く追いつけるように頑張れ!!

AS


走るとき、
前のめりで腕が真っ直ぐ伸びる独特のフォーム!!
すぐにASとわかる走り方です!!

ST


そうかSTはまだ3年生だったんだね(笑)
違和感がある、貫録の走りです!!

YH


こちらも貫録十分!!
バスケのプレーそのまんまです!!

MM


超天然系のMM
最近めきめき足が速くなってきました!!
レイアップもマンツーマンディフェンスも
本当に伸びてきて、
将来楽しみな一人です!!

3年生
男女共に今後の活躍が楽しみです!!

運動会の報告(14)

2013年06月20日 08時25分35秒 | ミニバス日記
4年生による
都岡ソーラン2013 140周年記念!!

まずはSN!!



ディフェンスそのまんま!!

RJ


腰がしっかり入っています!!

KT


凛々しい表情!!

そして移動して・・・


低い!!
ディフェンスのお手本!?
そんなディフェンスを試合でも見てみたい!!

NB


そして最後に決めたポーズ!!


「1」


「4」


「0」

望遠レンズだったのでわかりにくいですが
140周年記念の
「140」
という人文字になっています!!

踊りきったNB

めっちゃいい笑顔です!!

みんなしっかり踊れていたぜ!!

4年生。
もう高学年生の仲間入りです!!