goo blog サービス終了のお知らせ 

都岡ミニバスケットボールクラブ

がんばれ!!都岡ミニバス!!

秋深し・・・

2008年10月29日 23時24分59秒 | ミニバス日記
最近、めっきり朝とか寒くなりましたね。
自転車で駅に向かってる時なんて、けっこうヒンヤリした空気を感じますよ。

夕方も、日が落ちるのが早くなりました。
「秋はつるべ落とし」なんて言いますね。

昼間暑くても、夕方には風が冷たいので、練習に行くときは
帰りのことを考えて、ウエアを用意してください。
風邪なんかひかないでね。

関東ミニバスケットボール大会 神奈川予選  競技日程

2008年10月23日 15時12分02秒 | 試合スケジュール
11月1日(日)

寒川総合体育館Cコート

10:30  港 - 都岡

ど、ドキドキします!

大きなコートで思い切り走る我が都岡キッズ!!!!の為に



母達はおいしい物を食べさせ沢山寝かせ!キッズの体調管理をお願いします

夜、寝ているキッズの耳元では

「シュートは決まる!ガンガン走れる!」くらい言ってみて

第30回関東ミニバスケットボール神奈川予選組合せ

2008年10月22日 06時27分02秒 | 試合スケジュール
6年生が日光に修学旅行に行っている日に抽選会が行われました。


11月1日、3日

我が都岡キッズは北相  港 と言うミニバスチームと戦います。



楽しい修学旅行から帰ってきたら気持ちを切り替えて

コーチの激にもまれ練習を頑張りましょう!!!


ヤングカップ

2008年10月19日 20時59分26秒 | 試合結果
今日都岡小学校において、今年2回目のヤングカップが行われました。

結果はというと

都岡51-19二ツ橋 ○

都岡23-25鶴ヶ峰 ●

いや~決勝戦、延長サドンデスで負けちゃいましたね。
今日のために一所懸命に練習してきたんですが・・・

勝つチームもあれば負けるチームもある
それが競技ですから

上級生達の盛大な応援の中で必死に戦っているチビちゃん達の姿
かっこよかったです。


この借りは2年後に返せばいいんです。
それまでいっぱい練習しましょう






秋の後半は

2008年10月17日 06時10分32秒 | 試合スケジュール
10月19日(日)都岡小

ヤングカップです

9:00  対 二ツ橋

12:50 対 六浦南

ヤングカップは年に2回、春と秋に行われる4年生以下の試合です

普段上級生の試合なので下の子にも練習の成果や「勝つ」喜びを感じてもらう為に
コーチが申し込んでいます。

4年生が先頭に立ち「がむしゃら」を出して3年生が協力して走ります

チャンスがあれば勿論2年生も

そのためにも得点しなくてはなりません

可愛いチビちゃん達が一丁前にドリブルついて走る姿は可愛くて

皆さんホームでの試合ですのでよかったら応援にきてくださいね!

上級生は「応援がんばるよ!」と燃えています!!!


「都岡の根性見せてやれぃ」ですね!

埼玉遠征

2008年10月14日 09時01分47秒 | 試合結果
朝早くから埼玉へ!GO!

西浦和さんの招待で遠征試合へ行きました

とてもキレイな体育館で広いコートでキッズは走ってきました


明南(栃木)

51-43  勝

西浦和(埼玉)

44-39  勝

武蔵丘(東京)

31-22  勝


市大会での疲れ?なのか朝が早くて眠いのかまだまだキッズ力が出るのではないか!?


ちびっ子も試合があり、あれれ?Aちゃん、出ました!!

ボールも触れたシュートも外れちゃったけど打てた!

よかったねぇ~

ちびっ子もお姉さん達みたいに走って打って決めちゃってくださいね!




朝早くからスタッフの皆さんお疲れ様でした

都会のど真ん中を走り通り抜けるマイクロバスの中は超楽しかったですね!

またがんばりましょう!!!




市大会決勝

2008年10月11日 20時17分02秒 | 試合結果


準決勝
大正戦

37-26


決勝
かなざわ戦

27-23


な、なんと


優勝


都岡初の市大会優勝です

春の試合で思わずこけて「リベンジ!!!」と!

力の入った激が飛び!

6年生の成長振りが見えました

5年生の頑張りと共にここまで来たのです。

「夏の練習の成果が出た」

コーチの安堵が聞こえました


決勝戦では多くの応援ありがとう御座いました

下級生の親御さんも足を運んでくださいました

中部のチームの皆さんの「都岡」コールありがたかったです

ビデオを回す腕が震えました。



さぁまた明日から練習です

次はおちびちゃんたちのヤングカップ!

がんばろうね!

じゃじゃじゃーん

2008年10月05日 17時49分56秒 | 試合結果
市大会の結果です

相手には身長175センチの選手が!!!

ゴール下では激しいボールの取り合い!!!

でも!

ソサエティJr戦 55-34 勝ちです!

うちの4番の感想「おっきかったねぇ~」(もう中学生風に)



2試合目

小雀戦 41-28  勝ち

相手も勝ちたい気持ちが強くボールを取る力は凄い

9番ちゃんがハプニングで16番の5年生が交代で走りました



じゃじゃじゃーんなんて報告しても次から次へと試合はつづく!

来週は準決勝決勝です。

また夜練習は4年生以上でやります



今日は本当にお疲れ様

次の為にゆっくりと体を休めてくださいね


おねがい

2008年10月04日 19時46分34秒 | 試合スケジュール
いよいよ市大会が始まりました。
もうすでにベスト4を決めたチームもあります。

都岡は明日戦います。
いままで練習してきたことを思い出して
自信を持って戦って欲しいと思います。

春の大会が終わってから、どれだけ練習してきた?
どれだけ試合をしてきた?

自分の力を信じて
仲間の力を信じて

がんばれ都岡キッズ

第32回横浜市決勝大会対戦日程

2008年10月01日 08時59分37秒 | 試合スケジュール
秋季大会の対戦相手は南部の

ソサエティJr.です。

5日  会場は川上北小学校


11:40からです。


応援よろしくお願いします




いつもの事ですが

車では来場禁止ですのでご協力お願いします。


だいぶ涼しくなりましたキッズのみんな!風邪ひかないようにね!







最近こちらを見に来てくれている方々!

応援コメントよろしくお願いしま~す