goo blog サービス終了のお知らせ 

都岡ミニバスケットボールクラブ

がんばれ!!都岡ミニバス!!

中部予選結果

2009年08月30日 23時16分56秒 | 試合結果
台風の影響か?秋を感じる風の中、秋季大会中部予選が行われました。

結果は、1勝1敗の予選突破です。

都岡 75-32 左近山 

都岡 32-50 ひかりが丘 

2試合目は、1Qで10点開いてしまったのが尾を引いたのか

相手の高さにリバンドがとれず、ゾーンディフェンスを崩せず、残念な結果に終わってしまいました。

キャプテンが5ファールになってしまいましたが、

最後まであきらめないキャプテンのがんばりは、仲間に伝わったと思います。

ナイスファイトだったよ

6日に中部秋季大会のトーナメントの組み合わせが決まります。

負けられません

一戦一戦強気で、都岡キッズ一丸となって試合に臨んでください。





合宿を終えて

2009年08月25日 05時52分00秒 | ミニバス日記
合宿を終えて早5日たちました。

遅くなりましたが、合宿の2日目の練習試合結果は

都岡 37-44 下二小(山梨)

都岡 72-16 弥生第二(東京)

都岡 33-38 山中we(山梨)

 弥生第二は5・6年生が少ないそうです。

 他、2試合は数ゴール差なのでもう少しずつ一人一人が動ければ、

 勝てるよと思ってしまいましたが、その数ゴールが難しい

ところで、キッズは合宿どうだった?

3・4年生は初参加だったよね

練習は、バテなかったかな?

食事は、残さず食べれたかな?

ぐっすり眠れた?

富士急では、いっぱい遊べた?

今年は、試合の日にが多かったけど合宿中はで良かったね。

帰ってきた時声が出ないほど、コーチは叫んでたのかしら?

お母さん達は、ぐったり疲れ果ててましたね。

もう、疲れは取れましたか?

ほんとにお疲れ様でした

そして、ありがとうございました

さあ!!!30(日)は秋季大会中部予選です。

がんばるぞーおー


そうそう夏休みも終わりに近づいてきたけど、

宿題は終わったかな?

こっちもがんばてね
 

合宿

2009年08月18日 00時04分58秒 | ミニバス日記
今日(18日)から3日間 恒例の夏合宿です。

今年もOコーチ運転によるで出発

場所は、恒例になった山梨の青少年センターです

合宿の予定は

1日目 9:30出発 に到着後食べて練習

    夕食後も練習

    お風呂に入った後は、楽しみなお菓子タイム

    そして明日の朝は、早いからぐっすり眠ってね

2日目 6:00起床 ラジオ体操とランニング

    朝食後4年二人と5・6年は、試合会場(山中湖村民体育館)へ出発

    4年以下は、少し練習してから試合会場へ

    今年も7月の遠征で知り合ったチームと合宿先で試合が出来ることに

    なりました。東京のチームも来るらしいです。

    頑張ろうオッー

    夕食後は、親子バスケと縦割り編成メンバーでゲームです。
    
    お母さんたちがんばって!!!中学生の二人も助けてね(動けるかしら

    そして、お風呂の後はやっぱりお菓子タイム食べ過ぎないようにね

    
3日目 1番楽しみにしている富士急ハイランドでの遊び

    絶対てね


3日間怪我や病気にならないように気をつけて行ってらっしゃい

同行のコーチの皆様、保護者の皆様よろしくお願いいたします。
    

P.S中学生の二人もしっかり体を動かして、後輩の面倒もみてね。お願いよ(中学生の母より)     
     

2タイトル制覇

2009年08月09日 22時56分03秒 | 試合結果
都岡地区センター杯

都岡 29-59 上川井  

5年一人と4年以下で頑張りましたが、残念ながら負けてしまいました。

しかし3勝1敗で優勝です。

地区センター杯のキッズお疲れ様

低学年の保護者の方々も沢山の応援ありがとうございました。



そして、5・6年で望んだクィーンカップは?

都岡 67-17 豊川 

都岡 50-13 柏ヶ谷 

こちらも2勝して優勝です。

だけど、バタバタしたところがあったね

南スポーツセンターがムシ暑かったせい?

それとも、点差が開いたせい?

盛り返したけど

一試合一試合大事にがむしゃらに戦ってほしいです。
今週は、練習も連休になるので遊び宿題に励んで、

3年以上は来週の合宿に望んでね

コーチの皆様も少しゆっくりしていただいて来週からまた、

ビシバシとよろしくお願いいたします。

都岡地区センター杯 1日目

2009年08月08日 22時09分27秒 | 試合結果
外は暑かったようですが、地区センターの中は冷房がきいてて快適でしたね

試合結果は3勝です。

都岡 77-37 今宿  

都岡 57-45 川井  

都岡 64-33 鶴ヶ峰本町  

低学年や男子の試合も頑張りました。

これからが楽しみな動きだったよ

明日の上川井戦に勝てば優勝です。

但し明日はクィーンカップと重なったため4年生以下と入って間もない5年生一人で戦います。

でも、大丈夫絶対勝つぞーおー

試合時間

 11:20  低学年 男女

  1:20  上川井 戦


クィーンカップ  南スポーツセンター

 10:40  千代 戦

負けたら

 12:55  柏ヶ谷と井土ヶ谷の敗者

勝ったら

  3:10  柏ヶ谷と井土ヶ谷の勝者

クィーンカップも2勝して優勝するぞーおー

ミルキーカップ

2009年08月06日 20時28分47秒 | 試合結果
今日(6日)はミルキーカップでした。

試合結果

都岡 29-32 洋光台 

都岡 48-11 旭   

都岡 52-19 菊名フリッパーズ 

5連敗脱出だー    

残念なのは、1試合目の1Qの5年3枚が元気が無かったこと

出るQが1Qだけでも、もっとがむしゃらに もっと声をかけて

もっと走り回ってね

4年も頑張ってるよ5年も頑張ろうね

2・3試合目は、みんなで頑張って勝った試合だった



8(土)9(日)は都岡地区センター杯

9(日)は1日大会(クィーンカップ)なので、9(日)の地区セン杯は、3年以下も試合にでまーす。

男子も試合があるからね。

試合日時 

8日 都岡地区センター

 8:50  今宿 戦

10:50  川井 戦 

16:45  鶴ヶ峰本町 戦

9日 都岡地区センター

13:20  上川井 戦

3年以下と男子の試合は、お昼前後にやる予定です。

みんながんばれ
 





マリンカップの結果

2009年08月03日 11時07分33秒 | 試合結果
が降ったりやんだりの天気でしたので、

応援するほうは暑くなかったですが、コートを走り回るキッズはどうだったかな?

試合結果は

都岡 27-31 国立一小(東京) 2ゴール差でした。惜しい!!!

都岡 32-46 雀宮東(栃木) 

残念結果は2敗してしまいましたが、

キッズは、走り回り力を合わせて頑張りました。

でもあと少し、一人一人がもっと自信を持ってもっと強気で行けば

もっと出来るよ

いつでもどんな時でも保護者は全力で応援しているからね