goo blog サービス終了のお知らせ 

M.シュナchou chouとボルゾイ琥珀のblog

いぬとバラとヨーロッパ

朝靄に日矢も射し込む走り梅雨

2015-05-31 | こころがうるおう要素
皆様おはようございます
今日のタイトル、何だか知的でしょっ

今日から暫く東京に行ってまいります。
旅立ちの朝にとても美しい日矢をみたものですから。
気分は俳人よ

日矢を目にする度、宇宙のエネルギーが降り注いで、大きなものに包まれたような幸せな気持ちになります。
ちなみに英語では
angel ladder
天使の梯子って表現しますね。

これがまた素敵で本当に光のハシゴを伝って可愛い天使たちがおりてきそうな感じですよね。

なんとも美しい光景ですこと。

そもそも光って言葉は大好きです。
だって良い言葉に使われてますよね。
光りが射すとか、光り輝くとか、陽の光りを浴びる…海光は特に素敵だし、月光浴もいいですね。
そして、輝くって字にも光は入っててるから好き
実は息子の名前にも輝が入ってるの。

最高に素敵な名前をプレゼント出来て良かったな

それでは皆様、今日1日が光り輝く最高の1日になります様に

じゃ、行って、来ます。