goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

全自動洗濯機、その後・・・

2006-03-18 11:50:48 | 観たもの
去年の暮れに我が家に来たドラム式全自動洗濯乾燥機ですが、
昨日驚くべき事が解りました!!

昨日は、水道のメーターの検針日でした。
玄関のポスト口に挟んであった検針結果は・・・・


ナント前回の水道料金より4000円以上も安くなっていたんです~

こちらの方は水道メーターのチェックは2ヶ月に一度で請求も
2ヶ月分が一緒に来ます。
前回の時は12月と1月が一緒なので新しい洗濯機の水量が
本当にお得なのか実感出来なかったのですが、今回は2.3月と
いうことで、確かに数字に表れててちょっと嬉しいぞ!

いくら2月が28日しかないとは言え、そんな変わるとは思えないし・・

昨今の光熱水費の増大に頭を痛めていた私にはこれは久しぶりの
朗報です・・・ちょっと大げさ?

もっとも、このドラム式洗濯機の売りは、水と電気と洗剤の節約と
静かさなので安くなってないと哀しいですが・・

因みに、電気代の方はと言うと・・・う~ん微妙?
ナンセ消費電力がかかる乾燥機能をフルに活用しているので
あまり安くはなってないかな

これがはっきりわかるのは冷暖房を一切使わない月だと思います


洗剤は確かに長持ちかも・・・
今までは目分量で必ずスプーン一杯入れしましたが
さすが全自動と言うことで、洗濯機様がお知らせ下さるので
適量がわかります。
けっこうたくさん洗濯しても一杯という数値が出ることが
少ないので、今までは入れすぎだったのかもしれませんね


さて、静かさの方はと言いますと・・・

以前は二層式だったのでそれに比べれば静かですが
CMのように廻っているかを確認するほど静かな訳では
ないですね・・・脱水の時はけっこう音するしね

しかし、何より一番良いのは、洗濯の様子をこまめチェックしなくて
良くなった事と、お風呂から洗濯機に水を運ばなくてよくなった事
で、随分楽してまーす

ちょっと予算オーバーでしたが、これにしてホント良かったという
結論になりました

まぁ今までの苦労はなんだったのかと言う事にもなるのですが、
それは考えないようにしょ~っと



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い (そちこち)
2006-03-18 16:56:51
それはすごいですね~。

ウチは一応全自動ですが、外置きなので終わったことに気がつかないことも多いです・・

しかも風呂水汲むポンプが壊れてるので、水道代の節約になりません。



今の技術ってすごいんですね~。

うらやましいです~。

返信する
電気代 (BALTAN(バルタン))
2006-03-18 17:57:11
「電気代」

友達のお店でもエアコンが壊れた、新しいエアコンの購入で経費がかかると頭を抱えていたが、いざ、購入して使用してみたら、電気代の節約でローンが組めたと喜んでいた。

新しい機械は、節約上手にできているのですね。

こんなこと思い出しました。
返信する
やった~ (りえママ)
2006-03-18 21:18:15
いやいや、藤子さん。

本体が予算オーバーでも、元が取れたらいいんですよ。

節約、しっかりなってるじゃ~ありませんか!!

1ヶ月あたり2000円!!!

大きいですよ、これは。

洗濯魔の私には羨ましい事です(笑)
返信する
コメントありがとうございます☆ (藤子)
2006-03-19 11:17:33
そちこち様

やっぱりお風呂の残り湯をフル活用しているのが

大きい事とドラム式だと使う水も少ないくてOK

なんでしょうね。

これで、電気代も減ると良いんですが・・・

外置きだと冬場は寒くて大変ですね。







BALTAN様

エアコンや冷蔵庫って古い物ほど

消費電力が大きいので、思い切って

買い換えた方が良いっていいますもんね。

家電メーカーの策略に乗せられている気もしない

ではありませんが・・・





りえママ様

この数値は今まで洗濯方法がまずかったって

事でもあるんですよね・・・なんせすすぎが

終わっても気が付かずに水を止めなくて

かなりの無駄水を使っていたかも・・・

反省~

後は電気代・・・どうかなっ?

返信する
私もね、、、 (さるママ)
2006-03-20 13:04:46
ほしいんですよ、ドラム式、

でも、何せ高いんで、様子みてます

あと何年かしたら安くなるんだろうけど、

その頃にはまた新しい何かが出ているようで。。。



いいなあー、ドラム式。。。憧



洗剤、思ったより少なくていいんですね~

きっと私も今入れすぎだわ
返信する
さるママ様 (藤子)
2006-03-21 09:23:48
確かに高いよねぇ~

うちの場合は、ちょうど新型が出るってことで

かなり安かったみたいなのですが、それでも普通の

全自動に比べたらでした。



でも、そのうちドラム式が主流になるかも

しれませんね。



今洗剤のいらない洗濯機ってありますよね?

あれも、ちょっと気になるなぁ~

(もう、買わないけどね)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。