goo blog サービス終了のお知らせ 

はちみつティー

アートはがき作品の紹介(備忘録もかねて)やカードメイキング、ミクストメディア、タンプアートetc♪気ままに作ってます。

2014クリスマス(スノーマン)

2014-12-21 | アートハガキ

 雪の結晶を使った、クリスマステーマのはがきです。

 まずは、背景となる台紙し、バーサマークで雪の結晶を押し、白のエンボスパウダーでヒートエンボスします。
 
その上から、青系のDistress Inksを ブレンディングツールでのばしていきます。
 
フチはChipped Sapphire を直接塗って濃くしています。ドット模様のテンプレートを置き、ラメのミストを所々に振ってアクセントにしてみました。(インクがだばっともれて、テンプレートの下まで伝ってってしまい汚くなっちゃいましたが、それもアジということで)

タイトルは、Timの季節のフレーズスタンプ。黒のアーカイバルインクでくっきりと押しています。筆記体な感じでかっこいい! 

 
メインの飾りとなる、スノーマンは以前のシリーズ。スケッチ風のスタンプです。クラフトペーパーに押し、ダイで抜いています。 


Distress Inksを使って水筆でざっと着色してアンティーク感を出しています。

クラフトペーパーとのトーンを合わせるため、急きょ、背景にも濃い目にOld Paperを塗り重ねてみました。(塗る前の写真と見比べてみてもらえたら、わかるかも?)

 

応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村 


2014クリスマス(Timサンタスタンプ)

2014-12-19 | アートハガキ

 今日も、クリスマスハガキです。
カラフル系を目指してみました。 

 背景は、Distress Inksと水を使って。
 

使用したのはこの3色です。黄色が入るとサンクスギビング的な色合いになりますね。
乾いたあと、MayaRoadのシルバーのラメのミストを全体に振っています。

光の加減で白っぽく光ります。 

 

タイトルはTimのフレーズスタンプ。黒のアーカイバルインクで押しています。

 サンタのスタンプは、線のスタンプと、ドットのスクリーントーンのようなスタンプがわかれているもので、重ね押しをするものです。
クリアスタンプではないので、重ね押しの位置調整が難しい。。。
しかも、背景が濃い色でしたので、重ね押ししたのかしていないのか、よく分からぬ状態ですね 

 重ね押しのパーツは3つに別れていて、お鼻とほっぺが赤いサンタになる予定だったのですが・・・

 

 

応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村 


2014クリスマス(ひいらぎリースのカード)

2014-12-18 | アートハガキ

今日は(今日も)クリスマステーマの作品です。 


背景は全体的にゴールドのインクを付けてピカッとした感じにしてみました。
一番土台は、白の紙に赤と緑のDistress Paint。あまりにじませずにインクの跡がみえるような状態で乾かします。
その上から、Distress StainsのTarnished Brass(ゴールド)を全体に塗り広げます。 

 作品のポイントとなるリースは、クリーム色のカードストックにヒイラギの葉と実をスタンプし、ダイで抜いたもの。
 
それを地道に貼っていきます。

貼り終わった後、上からOld Paperをブレンディングツールを使ってエイジングして、色のテイストを合わせます。 

 
タイトルは、Papertrey Inkの「Instant Photo: Holidays Stamp Set」から。 

 緑で押したボーダーの部分には、透明のラメを塗っています。

 

応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村 


2014クリスマス(Instant Photo: Holidays Stamp Set)

2014-12-16 | アートハガキ

明日から、大寒波がくるようですね。
私が住んでいるところは雪は大丈夫ですが、先日は四国でも大雪がありましたし心配ですね。

今日は、クリスマステーマの作品です。 

 さわやかな黄緑系で。
クリスマスというか、ウィンターシーズンな感じですね。


背景は、黄緑と緑のDistress Inksで。
完全に乾かしたあと、Simon Says STAMPの雪の結晶のスタンプをバーサマークで押し、Puff Whiteというぷくっとするホワイトのエンボスパウダーでヒートエンボスしています。ヒートすると一瞬溶けたあと白くもこっとなります。粉ふき芋みたいなかんじ。

森(木のシルエット)のダイ(Lawn Fawn)で抜いた白のカードストックを重ねて。タイトルはPapertrey Inkの「Instant Photo: Holidays Stamp Set」というクリスマス系のフレーズスタンプ。


写真が少しピンボケですが、holidayのところの背景はベタ面のスタンプなのです。
今日はインクむらもなく、すごーーーく!綺麗に押せましたので、大満足です(笑)
何で上手に出来たのかわからないので、次に活かしようがないのですが。

 

 

 

応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村 


2014クリスマス(Distress Paintを使って)

2014-12-15 | アートハガキ

ようやく、クリスマス作品に取り掛かることとしました。

第1弾は、Distress Paintを使った作品です。

赤と緑のDistress Paintを使って、ザ・クリスマスカラー。
シートの上にDistress Paintをぬりぬりして、軽く水スプレーし白台紙をのせてインクを吸わせています。
持ち上げて、さらに水スプレーをして、よりにじみが出るようにしています。

さらに、ゴールドのパーフェクトパールを溶かしたミストを振って、全体にゴールドのラメラメ感を追加しています。
 

アクセントに、レンガの模様のスタンプをDistress PaintのTea Dyeを使ってランダムに押してみました。
フチにもさっと塗っています。


タイトルもTimのもの。手書き風でかっこいい!
バーサマークで押し、ボリュームの出るゴールドのエンボスパウダーでヒートエンボスしています。
右側がすこーしさみしい感じだったので、雪の結晶のスタンプを押して。(これも、2年位前のTimのクリスマスライン)

今回はTimづくしでしたー(いつもか!)

 

応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村