goo blog サービス終了のお知らせ 

はちみつティー

アートはがき作品の紹介(備忘録もかねて)やカードメイキング、ミクストメディア、タンプアートetc♪気ままに作ってます。

house-mouseクリスマスカード6

2013-12-03 | カード
ここのところ、housemouseデザインの作品が続いています。
この時期しか使えないデザインなので、ご容赦を


お友達から、クリスマスのアドベンドカレンダーのチョコをプレゼントでもらいましたので、そのお礼のカード。
時期的にクリスマスのテーマで作ってみました。

先日も紹介したhousemouseのスタンプです。

今回は、こげ茶のインクでスタンプし、色鉛筆で着色してみました。
周りをざっとカットして、茶色もマットをつけています。

クラフトペーパーのカード台紙の下部をボーダーパンチでパンチしています。
タイトルは、茶色のラメのステッカーです。



カードを開けると・・・

下からチラッと見えるペーパーも可愛く☆



応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村

house-mouseクリスマスカード4

2013-11-29 | カード
今日は、最近続いてUPしています、housemouseデザインのスタンプを使ったカードです。

前回、この絵柄のカードはコピックで着色し、シックな感じにしましたので、今回は綺麗めな感じに仕上げてみました。


白地の紙に、黒のメメントで押し、その後色鉛筆で着色しています。
それを楕円に切りぬくのですが、柊の葉の先を楕円からはみ出るような感じにしてカットアウトしています。
色鉛筆で塗ると、濃くなりすぎないのがいいですよね。

タイトルはバナーにして。

こういうバナーの形のダイがあるのですが、そのダイでは長さが短すぎましたので、そのダイを参考に長さを2倍くらいに伸ばしたものを作ってみました。
それに、ベージュのメメントで♪模様を押し、タイトルを押しています。
タイトルは、Papertrey Inkのもの。
クリアスタンプなので、少しのカーブは綺麗につけれます。


****************************************

プレゼント企画やってます。
11月末までなので、是非参加して下さいね~

****************************************








応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村





house-mouseクリスマスカード3

2013-11-28 | カード
タイトルのとおり、housemouseデザインのスタンプ(前回とは異なる絵柄です)を使った、クリスマスカード第3弾です。
今回のスタンプは、柊の枝にしがみついている絵柄。かわいい~☆


色合いが少しシックな感じです。土台のカードが渋い緑なので、渋い感じになったのかな?
クリスマスラインのPP(のあまり)を空いたスペースに貼っています。

土台のカードは特殊加工されたペーパー。ちょっと変わった模様が光の加減で見えます。
どっちかっていうと和っぽい紙ですよね。
(紙問屋で買った福袋?福箱?に入っていました)


スタンプのアップ。
黒のメメントで押し、コピックで着色しています。
柊の葉っぱはもう少し濃い緑のイメージなんですが、濃い緑で塗ると線画が消えてしまうというジレンマ。。。

タイトルはPapertrey Inkのクリスマスのもの。

赤の文字は、バーサマークで押し、赤のエンボスパウダーでヒートエンボスしています。
カゲの部分はゴールドのインクでスタンプしています。


****************************************

プレゼント企画やってます。
11月末までなので、是非参加して下さいね~

****************************************








応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村





house-mouseクリスマスカード2

2013-11-26 | カード
こんばんわ。
今日は先日紹介しました、house-mouseのクリスマススタンプを使った別アレンジです。


今回は絵柄を活かして着色なしで。
クラフト紙のメメントの黒で押しています。


色がなくても絵柄が可愛いからOKですよね。
ただ、こういう細かい絵柄のスタンプは背景がシンプルじゃないとごちゃごちゃした雰囲気になっちゃいそう。いつものDistress Inksで作った背景とかは、綺麗めの色合いを選ばないと、合わないかも・・ですね。

タイトルのJoyは、先日購入したPapertrey Inkのもの。

赤のカードストックを抜いて、全面にバーサマークを塗り、ラメ入りの透明のエンボスパウダーでヒートエンボスしています。
テカってなって可愛い。

飾りに、ラインストーンを。

クリスマスカラーで統一です。

クリスマス、赤、緑、茶色以外の良い組み合わせってないんでしょうか。。。
途中で飽きそうです(笑)


****************************************

プレゼント企画やってます。
11月末までなので、是非参加して下さいね~

****************************************








応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村





house-mouseクリスマスカード1

2013-11-25 | カード
こんばんわ。
今日は、前日大人買い(笑)したhouse-mouseのクリスマスデザインのスタンプを使った作品です。
せっかく買ったスタンプ。色々使いまわしアレンジをしたいと思います☆

本当のところは、一度スタンプを出したら1回押すだけでしまうのがもったいない(笑)ので、紙やインクを変えて何枚か押しておくのです。
そうしたら、あとはアレンジするだけ~


クリスマス!
クリスマス!
ってなカードです。可愛く仕上がりました~☆


スタンプはメメントの黒で。着色はコピックで塗っています。
この色塗りに時間がかかるんですよね~。。。
そして、私はおおざっぱな正確なのですぐはみ出してしまう(笑)

緑のストライプのクリスマスPPを四角く切りぬいて、ポップアップステッカーを貼っています。
今日使ったのは3mmのポップアップステッカー。3mmは厚すぎると思うのは私だけでしょうか?
普通に1~2mmのも売って欲しいなぁ。

リボンは、ラッピング用の白をDistress Inksの赤で着色しています。

リボンはポップアップした緑のPPの下をくぐらせています。

タイトル?の赤いステッカーはクリスマスのステッカーののこり。
英文の意味を今調べたら、Bah Humbug Christmas Ale(バー・ハンバグ・クリスマス・エール)というクリスマスのビールがあるみたい。そのことかな?
ばかばかしいって意味のようだけど(笑)
まあ、色合いがマッチしているし、内容は気にしないということで!
ステッカーなので、はみ出すところの粘着をなくすために、裏面にはベビーパウダーを刷毛で付けています。
そうすると、ステッカーもダイカットと同じように使えますよ!

****************************************

プレゼント企画やってます。
11月末までなので、是非参加して下さいね~

****************************************








応援よろしくお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 既存スタンプアートへ
にほんブログ村