うつ病と家族。~妹がうつになってしまいました。~

妹がうつ病になってしまいました。
うつという病気に、家族として向き合った闘病の内容です。

サインバルタカプセルの減薬⑤

2015年07月05日 06時52分03秒 | 日記
サインバルタカプセルの減薬は、しばらくは諦めることにしました。

あまりにも離脱症状が酷過ぎたことと、
たったの5粒の減薬でも、
強い離脱症状が出現していまうことで、
もっと長期的な計画で減薬をしていかないと、
無理だというっことが分かったからです。

サインバルタカプセルについて検索すると、
2010年4月から日本で販売されたことが、
すぐに分かります。

妹は、「うつ」と診断されてから、
今年で10年になりますが、
発売から考えても、
長くてもここ5年間くらい、
サインバルタカプセルを服用していることになります。

以前にも、このブログに書きましたが、
いま妹は、左足をびっこを引きながら歩いています。
この症状は、4年前くらいから突然あらわれて、
いろいろな検査をしても原因が分かっていません。

私は、この足の障害は、
サインバルタカプセルの副作用だと考えています。

ネットでサインバルタカプセルを服用している方の、
症状や副作用を調べてみると、
手のしびれや、足のしびれ、
を訴える方が何人かいました。

さらに、薬をやめると、その症状がなくなることも
記載している方もいました。

あきらかに、サインバルタカプセルは、
人の神経に何らかの形で影響をしています。
妹の減薬の症状を見ても、
このことは確かなことだと思います。

目が痛い、心臓が痛い、のどが痛い、
何か神経が集中しているところに痛みを感じていました。
さらに、手の震えが止まらなかったことは、
私の憶測を、確信にかえる症状でした。

サインバルタカプセルは、効果が高い薬だと評価されているようですが、
その逆に、人間に与える影響も、強い薬なのだと思います。

本当に、人体に影響のない薬なのでしょうか?

依存症、副作用は少ない薬だとされていますは、
何をもって、そういう結論しているのか、
私には分かりません。

妹は、いまも薬の呪縛の中で苦しんでいます。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えりおか)
2015-07-12 19:23:34
こんにちは。初めてコメントさせていただきます。抗うつ剤減薬で検索してこちらのブログにたどり着きました。その後3週間かけて最初から読ませていただいていました。
40代主婦です。1年ほど前、過呼吸で救急車で運ばれ、「精神科に行った方がいい」と言われて、素直に軽い気持ちで精神科にかかりました。
それが間違いの元でした。「パニック障害」と診断され「治療薬」として抗うつ剤のパキシル、ベンゾジアゼピン系の抗不安薬ソラナックス。不眠症でもないのに睡眠薬マイスリ-処方されました。
パキシル、ひどいめまいと食欲不振で1週間で飲むのをやめました。確かに主治医は、「少し吐き気するかも。でも2週間で収まりますよ」との説明はありましたが…(というか抗うつ剤の副作用をさらっとそんな程度の説明しかしないなんて今さらながらおそろしいですね)そこで精神科受診をやめておけば良かったのですが無知な私は通い続け今度はレクサプロを処方されました。そこからが文字通り地獄の始まりでした。副作用で食欲不振に加え、妙に頭が冴えわたって眠れない日が続くようになったのです。その後ストレスでうつ病を発症してしまいました。それこそ「薬害うつ病」ですね。
主治医に言っても「そのうち効いてきますから」としか言われません。「何に効いて来るんですか?私はこの薬を飲み始めてから具合が悪いんです」と言いましたが相手にされず。主治医はカルテをろくに読まずに始めから私がうつ病だったと思っていたようです。何度も訴えてしぶしぶ今度はジェイゾロフトを処方されましたU+203C「ジェイゾロフトはだんだん増やさなきゃいけないから面倒くさいんですよ」「レクサプロなら最初から1錠ですむのに」とまで言われました
でもうつ病は悪化するばかりで。病院を変えました。まだその頃は自分に合う抗うつ剤さえ飲めば治ると信じていました。その病院で妹さんも服用されていた「リフレッス」を処方されましたU+203C始めは副作用の眠気と食欲増進で眠れて食べれるようになり喜んでいました。でも所詮副作用です。すぐにまたうつの症状がひどくなりましたU+2757ついに昨年11月から1ケ月入院となってしまいました。入院と同時にソラナックス頓服で半分に割って飲んでいたのが毎食後しかも倍の量を処方され睡眠薬もレンドルミンと妹さんがまさに苦しまれているフルニトラゼパムに変えられてしまいました。しかも看護師の監視のもときっちり飲まされたのでに逃げ場はなくもすっかりソラナックス依存と睡眠薬依存になって退院しましたU+2757
とりあえず退院してうつの症状は軽くなりましたが薬物依存です。睡眠薬も効かなくなって来ています。ソラナックス飲まないと動悸や不安感が出て来てます。あの時精神科にかからなければ。と思います。
私は妹さんのような多剤処方ではありませんし、まだ発症して間もないので妹さんの苦しみには足下にもおよびませんが、他人事とはおもえずコメントさせていただきました。
えりおかさん、ありがとうございます。 (minamizero)
2015-07-17 06:54:13
えりおかさん、コメントありがとうございます。

この一年、とても大変だったと思います。
いまは、体調は大丈夫ですか?

妹は、多剤処方で大量の薬を飲むことになってしまいましたが、
たとえ少量でも、抗うつ剤の副作用、離脱症状は、尋常のものではないと思います。

いまは大変だと思いますが、体調を整えて、少しづつ減薬していけば、
断薬もできるかと思います。

急な薬の変更は、本当に予想もつかないような離脱症状が出てくるので、
ゆっくり進めた方がいいと思います。

必ず良くなると思いますから、無理をせずに、一つづつ前に進んでくださいね。

ブログを読んでくれて、本当にありがとうございます。
Unknown (えりおか)
2015-07-17 18:20:01
minamizeroさん、お返事ありがとうございます。
私はうつの症状があまり出なくなったので思い切ってリフレックスの減薬をしようと思い、6月下旬から4分の1ずつカットしてみました。(ちなみに処方は2錠です)
初めの何日かはなんともなかったような気がしたのですが、1週間ほどたってひどい眠気とうつの症状がぶり返したかのような条件になりました。本当にこんな何日かたってから離脱症状が出るんだ、と恐ろしくなりました。
主人は、薬大好き人間であまり理解してくれず「薬飲んで調子いいのにどうして減らしたりするんだ」という考えです。

仕方なくまた元に戻しました。主婦業に支障を来してもかわりにやってくれる人もいないので。
でも負けずにまた落ち着いたらいきなり4分の1ではなくもっと少しずつ減らして行きます。それこそ体に気づかれないように…
えりおかさん、ありがとうございます。 (minamizero)
2015-07-18 06:35:04
えりおかさん、コメントありがとうございます。

減薬は、とても難しい作業だと思います。
たしかに、ご主人が言われるように、
「薬飲んで調子いいのにどうして減らしたりするんだ」
という意見は、ある一面では正しいと思えます。

ただ、私が妹の減薬を決断したのは、
あきらかに、思考が止まっていて、反応もおかしいと感じていましたし、
体調の悪さは、薬に原因していると感じていましたから。

何よりも、このまま薬を飲み続けていくことは、
認知症のような症状が酷くなっていくように感じていました。

父親の死もあり、それを乗り越えられるかも、とても心配でした。

リフレックスは、気持ちを持ち上げる作用があるため、
減薬をすると、落ち込んだり、不安が大きくなったりする離脱症状がありました。

減薬をするときには、他人と比較するよりも、
ご自身の身体の反応をみながら、少しづつ進めた方がよいと思います。

無理をせずに、大事にしてくださいね。
妹さんは? (ゆた(偽名))
2018-09-07 00:32:39
私も怖くなります。