キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

締め切りがないと漫然と趣味に逃げるわ

2021年09月04日 | 日常
 クロノスゲート(店名)さんでポチったゴエティアタロット(とウェイト-スミス版デッキ)が届きました。早い。ポチったの昨日の夜。鮮やかに中二病がよみがえってきましたわ。モノクロかっこいいです。各デッキに一枚引きに便利な解説書がついてきます。
 72柱を78枚にどう配置するのかしらと思っていましたら、プラス各エースとあの方々で6枚になってました。
 火星交換士分館(http://mex-co.cside5.com/solomon72/index.html)で見たのと悪魔(魔神)の対応が当然違っていまして、ただ、見た目の知識についてはTruth IN Fantasyシリーズで読んだとき(中二病罹患当時)のままでストップしていた分、アップデートが足りてなかったなーというのもあって。あと、個人的な趣味で言うとベレスはいわゆる大アルカナに入ってることはないのねーと確認しました。王だけど。そこはそれ。
 惑星の配置の違いも確認したいなー。恋人がリリスで惑星マークもリリスになってましたの。
 占いの世界の付録も良いけど(○○タロット、じゃない方のタロットの絵が好きです)、ウェイトスミス版は持っておいた方が良いのかなと言いながら持っていなかったもので、勢いで。
 早速見てみようかと思ったのですが、それはともかく俳句やろうぜ、締め切りあるだろってとこです。締め切り締め切り。

 顔の違和感は副反応というか、ワクチンの影響のようです。おうふ。そんなところにまで。神経痛で出る人もいるそうでしてよ。かかりつけに相談してきました。今日は天気が悪いので影響も出やすいようです。天気が良くなっても気になるならお高いお薬飲むわよー。ヘルペスが目に出て仕事に影響あると困るから、あんまり様子見しない方が良いかもしれない。

 本日のアストロダイス
 12室蠍座木星 我知らずきみ一筋にあふれ出す そんな短歌を昔読んだな
 百人一首とかでな。中二病罹患当時は物覚えが良かったからね。

 12室蠍座6度木星 隠れ家で徹底的に伸ばしたい 望む知識を掘り当てながら
 発掘しないと資料が出てこないけど、かつて罹った中二病の記憶はあるから、本気で嫌になってなければ知りたいことが書かれている本はある。
 蠍座6度『ゴールドラッシュ』蠍座にも「やるぜやるぜ」はありまぁす。

 ※店名修正しました。固有名詞は間違えてはいけない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も終わり頃になって | トップ | 出来ればやるけどどうにもならぬ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事