goo blog サービス終了のお知らせ 

キ上の空論

小説もどきや日常などの雑文・覚え書きです。

変な言葉ばかり先に覚える

2010年08月31日 | 日常
 十五年前の「現代用語の基礎知識」付録「日本語 常識 実用事典」をぱらっと読み返してみました。
 面白いには面白いのですが、結構死語が載ってる。常識も移り変わるものなのだなと改めて思いました。
 業界によってはまだ常識なのかもしれない言葉もあるので、安易に切り捨てない方が良いのかもしれませんが、ゲソるとかヒョロるとか、当時でも使っている人を見たことがない言葉は死語でいい気もします(ちなみに、どちらも「痩せる」の類語として掲載)。

 ポルトガル語で「あいつにグーパンチくれてやった」を教わりました。使う場面は多分なさそうですが、こういうのが楽しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりすぎて自分でも忘れ... | トップ | 何やってるんだか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日常」カテゴリの最新記事