何がいるようにも見えないなあと思いつつまたいで通る。
昨日は鏡リュウジ先生の占星術入門講座(SBS学園静岡パルシェ)に行ってきました。静岡に行くのはあの毎年落ちに行く試験以来だったかしらと思ったら、山本二三展以来でした。静岡は地元より遙かに迷いにくいと油断していたら、ジュンク堂さんに行ったあと、方向がわからなくなってあまり遠くに行かない方がよさそう、とパルシェ付近をずっとうろうろしていました。現地の地理をご存じの方は、方向音痴っぷりがどれだけひどいかご理解頂けるはずです。あと、舞い上がって本を買いすぎました。
講座の内容は占星術の起こりから現在までをざっと説明したあと、ユングと絡めて。ユングで最初の神託時代の世界観と話がつながります。しっぽまであんこみっしりなのにくどくなくて、トリビア(アクセント)もざくざく。
90分くらいでしたが、短く感じたのにメモの量がエラいことになってて、間に合わなくて「あれきさんだーがはんとをかくだい」とひらがなで書いてある(「版図」を思い出す時間が惜しかった模様)。個人的にはユングのスペルの説明はデュルケムをダークハイムと書くと覚えたと説明しながら書いていらした大学の講師を、共通の神話は嫁を死者の国に迎えに行ったら振り向くなと言われた話を思い出しました。振り向くと(異形と化した)嫁がキレるとこまで一緒だった気がします。
要らんこと思いだしながらだったので、余計に頭の中がとっちらかりそうになるところでしたが、わかりやすく、何より面白かったです。引き出しのたくさんある方のお話は魅力的というのを実感しました。豊かさをお裾分けして頂いたような幸福感。
門外漢でも好奇心が人並みにあればきっと楽しいと思います。
今日は(もうそろそろ今日じゃなくなって来ましたが)占星術講座でした。昨日、星占いにかまけていたらジャイ子が気持ちよく勝ったので今日もと思いましたが、世の中はそんなに甘くないのでした。
魔女の秘密展に行ってきました。音声ガイドについてくる帽子は音声ガイドを聞きながらだとちょっとかぶりにくかったのと、終了30分前までしか入場できないのですが、ガイドを全部聞きながら、説明文を全部読みながら進むと30分では回れませんのでご注意下されませ(係員の皆様、たらたら出てきて済みません)。帽子はかわいかったです。今日かぶって頂いた方全員が似合うというなかなかない逸品。
買い物をゆっくりしている時間は当然なかったので、物販はまた今度見に行きます。
ミューチャルレセプションを気にする癖がついているのは、身内のネイタルに土星と冥王星のMRがあるからです。世代的なものですけどね。
とりあえずはレミゼ観てみます。星に約束された美声を聴いてみたい。
書いてるうちに日付が変わりましたが、近頃3DSが出先で立ち上げるとバッテリーないよと言い出して落ちます。なくない。
充電しながらでないと怖くて使えないのでは困るので、修理依頼の検討か、新しいやつを買おうか、考えようかなと思ってそろそろ一週間近く。考えようかな、じゃなくて考えよう、自分。
昨日は鏡リュウジ先生の占星術入門講座(SBS学園静岡パルシェ)に行ってきました。静岡に行くのはあの毎年落ちに行く試験以来だったかしらと思ったら、山本二三展以来でした。静岡は地元より遙かに迷いにくいと油断していたら、ジュンク堂さんに行ったあと、方向がわからなくなってあまり遠くに行かない方がよさそう、とパルシェ付近をずっとうろうろしていました。現地の地理をご存じの方は、方向音痴っぷりがどれだけひどいかご理解頂けるはずです。あと、舞い上がって本を買いすぎました。
講座の内容は占星術の起こりから現在までをざっと説明したあと、ユングと絡めて。ユングで最初の神託時代の世界観と話がつながります。しっぽまであんこみっしりなのにくどくなくて、トリビア(アクセント)もざくざく。
90分くらいでしたが、短く感じたのにメモの量がエラいことになってて、間に合わなくて「あれきさんだーがはんとをかくだい」とひらがなで書いてある(「版図」を思い出す時間が惜しかった模様)。個人的にはユングのスペルの説明はデュルケムをダークハイムと書くと覚えたと説明しながら書いていらした大学の講師を、共通の神話は嫁を死者の国に迎えに行ったら振り向くなと言われた話を思い出しました。振り向くと(異形と化した)嫁がキレるとこまで一緒だった気がします。
要らんこと思いだしながらだったので、余計に頭の中がとっちらかりそうになるところでしたが、わかりやすく、何より面白かったです。引き出しのたくさんある方のお話は魅力的というのを実感しました。豊かさをお裾分けして頂いたような幸福感。
門外漢でも好奇心が人並みにあればきっと楽しいと思います。
今日は(もうそろそろ今日じゃなくなって来ましたが)占星術講座でした。昨日、星占いにかまけていたらジャイ子が気持ちよく勝ったので今日もと思いましたが、世の中はそんなに甘くないのでした。
魔女の秘密展に行ってきました。音声ガイドについてくる帽子は音声ガイドを聞きながらだとちょっとかぶりにくかったのと、終了30分前までしか入場できないのですが、ガイドを全部聞きながら、説明文を全部読みながら進むと30分では回れませんのでご注意下されませ(係員の皆様、たらたら出てきて済みません)。帽子はかわいかったです。今日かぶって頂いた方全員が似合うというなかなかない逸品。
買い物をゆっくりしている時間は当然なかったので、物販はまた今度見に行きます。
ミューチャルレセプションを気にする癖がついているのは、身内のネイタルに土星と冥王星のMRがあるからです。世代的なものですけどね。
とりあえずはレミゼ観てみます。星に約束された美声を聴いてみたい。
書いてるうちに日付が変わりましたが、近頃3DSが出先で立ち上げるとバッテリーないよと言い出して落ちます。なくない。
充電しながらでないと怖くて使えないのでは困るので、修理依頼の検討か、新しいやつを買おうか、考えようかなと思ってそろそろ一週間近く。考えようかな、じゃなくて考えよう、自分。