「未来はきっと変えられる。幸せになれるかどうかは、その勇気があるかどうかなのよ」
演劇集団キャラメルボックス 2002スプリングツアーより3月27日シアターアプルでの舞台を収録したDVD作品。
=ストーリィ=
伯父が営む骨董屋で働く恭一。絵画についての目利きの彼は妹の唯に頼まれて、ある女性の観光ガイドを引き受けます。彼女は世界的に有名な画家の未亡人で、38年ぶりにアメリカから帰国したのだ。頑固な未亡人に振り回される恭一だったが、これも決められた運命だと呟く。なぜなら恭一は自分の未来がわかるのだから・・・。
この作品、好きです!
え~と、ホーム・ドラマです。篠田さんの父親に西川さんの長男。次男が主役の大内さんで、その妹に中村亮子さん。次男の恭一はじつは養子で・・・とか、妹の唯に結婚話が持ち上がっていて・・・とか、じつはその結婚相手にちょっと問題があって・・・とか。もちろんキャラメル的と言うか、成井さん的な時間軸をちょっと(かなり)さわっているのでやっぱりファンタジー。でもこの仕掛けが効果を生んでいるかどうかはイマイチ疑問かな。
わけありで人生にちょっと絶望している主人公と、坂口理恵さん演じる人生の終わりにさしかかった未亡人。このコンビがとても面白いのです。未亡人の亡夫が描いた絵画にまつわる事件を通じて心を通わせることになる2人。坂口さんの頑固ぶりが本当に上手い。嫌味に感じさせないところが素敵です。そして恭一と義兄の倫太郎のコンビも面白い。この2セットのやりとりを楽しむだけでも価値あり、です。展開的にはちょっと安っぽいかも。僕は好きですけどね。
客演の平野くんじ氏、今作では悪役ですがカッコ良いですね。スマートな切れ味のアクションが様になっています。こんな役も似合う人なのですね。
作/演出:成井豊
恭一: 大内厚雄
鈴江: 坂口理恵
倫太郎: 西川浩幸
唯: 中村亮子
健成: 佐藤仁志
山名: 平野くんじ(TEAM 発砲・B・ZIN)
ヒロト: 畑中智行
美波: 岡田さつき
あんり: 大木初枝
絹代: 青山千洋
理香: 大浦理美恵
節子: 温井摩耶
弦五郎: 篠田剛
演劇集団キャラメルボックス 2002スプリングツアーより3月27日シアターアプルでの舞台を収録したDVD作品。
=ストーリィ=
伯父が営む骨董屋で働く恭一。絵画についての目利きの彼は妹の唯に頼まれて、ある女性の観光ガイドを引き受けます。彼女は世界的に有名な画家の未亡人で、38年ぶりにアメリカから帰国したのだ。頑固な未亡人に振り回される恭一だったが、これも決められた運命だと呟く。なぜなら恭一は自分の未来がわかるのだから・・・。
この作品、好きです!
え~と、ホーム・ドラマです。篠田さんの父親に西川さんの長男。次男が主役の大内さんで、その妹に中村亮子さん。次男の恭一はじつは養子で・・・とか、妹の唯に結婚話が持ち上がっていて・・・とか、じつはその結婚相手にちょっと問題があって・・・とか。もちろんキャラメル的と言うか、成井さん的な時間軸をちょっと(かなり)さわっているのでやっぱりファンタジー。でもこの仕掛けが効果を生んでいるかどうかはイマイチ疑問かな。
わけありで人生にちょっと絶望している主人公と、坂口理恵さん演じる人生の終わりにさしかかった未亡人。このコンビがとても面白いのです。未亡人の亡夫が描いた絵画にまつわる事件を通じて心を通わせることになる2人。坂口さんの頑固ぶりが本当に上手い。嫌味に感じさせないところが素敵です。そして恭一と義兄の倫太郎のコンビも面白い。この2セットのやりとりを楽しむだけでも価値あり、です。展開的にはちょっと安っぽいかも。僕は好きですけどね。
客演の平野くんじ氏、今作では悪役ですがカッコ良いですね。スマートな切れ味のアクションが様になっています。こんな役も似合う人なのですね。
作/演出:成井豊
恭一: 大内厚雄
鈴江: 坂口理恵
倫太郎: 西川浩幸
唯: 中村亮子
健成: 佐藤仁志
山名: 平野くんじ(TEAM 発砲・B・ZIN)
ヒロト: 畑中智行
美波: 岡田さつき
あんり: 大木初枝
絹代: 青山千洋
理香: 大浦理美恵
節子: 温井摩耶
弦五郎: 篠田剛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます