2017年4月6日、静岡県沼津市にあるレコーディングスタジオ I,N,B record で午後から始まったMIMORY (ミモリー)ニューシングル(タイトル未定)レコーディング作業も2曲目にはいりました。
この頃になるとギタリスト小倉さんの緊張感も緩んできた様子で、彼本来の持ち味であるスピード感あるギタープレイを見せていました。
一方、2曲目に入ったMIMORY(ミモリー)はリードボーカルだけでなくリードギターとしてレコーディングにしました。
とは言え、曲全体のギタープレイは小倉さんであり、そのリード部分に少しだけ参加しているだけですが、その為だけに最新鋭のギターGibson ES-335を投入しました。
このギター、小倉さんはレコーディングこそ使用しなかったものの、そのサウンドは気に入ったのかスタジオでいつまでも弾いていました。
今回、最初に全体を録音してから、後で失敗した箇所・やり直したい箇所を再度録音し直すというとても効率がよい?レコーディングで僅か4時間程度で終了して、その後スタッフの方で音程の修整とEmpty Skyさんのコーラスが入る予定となっています。
音源の作業と平行してジャケット制作も始まったので、割りと早くにニューシングルが世に出て来ると思います。













この頃になるとギタリスト小倉さんの緊張感も緩んできた様子で、彼本来の持ち味であるスピード感あるギタープレイを見せていました。
一方、2曲目に入ったMIMORY(ミモリー)はリードボーカルだけでなくリードギターとしてレコーディングにしました。
とは言え、曲全体のギタープレイは小倉さんであり、そのリード部分に少しだけ参加しているだけですが、その為だけに最新鋭のギターGibson ES-335を投入しました。
このギター、小倉さんはレコーディングこそ使用しなかったものの、そのサウンドは気に入ったのかスタジオでいつまでも弾いていました。
今回、最初に全体を録音してから、後で失敗した箇所・やり直したい箇所を再度録音し直すというとても効率がよい?レコーディングで僅か4時間程度で終了して、その後スタッフの方で音程の修整とEmpty Skyさんのコーラスが入る予定となっています。
音源の作業と平行してジャケット制作も始まったので、割りと早くにニューシングルが世に出て来ると思います。













※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます