2017年7月18日、今日は休日で愛車 SCOTT SCALE 80で【MTBの旅】を始めましたが、あまりの猛暑に耐えきれず自力での三島行きを諦め、伊豆箱根鉄道駿豆線が時間限定で実施している【伊豆箱根鉄道サイクルトレイン】を利用する事になりました。
今回は伊豆箱根鉄道駿豆線・大仁駅から三島駅までの区間を素面で利用したのですが、私みたいな街乗りサイクリストにはこうした輸送サービスはとても助かります。
早速、MTB (SCOTT SCALE 80) を大仁駅から伊豆箱根鉄道の規定された場所(最前列・最後列のドア付近) に積み込み終点・三島駅に到着しました。
折しも今回乗った列車は偶然にも人気アニメ【ラブライブラッピング列車】の車両でしたが、そんな電車に揺られ、終点・三島駅に到着しました。
本来、この後三島市内~清水町の散策をしたかったのですが時間的な制約もあり修善寺へ真っ直ぐに帰る事になりましたが、当然自力での帰還となりました。








今回は伊豆箱根鉄道駿豆線・大仁駅から三島駅までの区間を素面で利用したのですが、私みたいな街乗りサイクリストにはこうした輸送サービスはとても助かります。
早速、MTB (SCOTT SCALE 80) を大仁駅から伊豆箱根鉄道の規定された場所(最前列・最後列のドア付近) に積み込み終点・三島駅に到着しました。
折しも今回乗った列車は偶然にも人気アニメ【ラブライブラッピング列車】の車両でしたが、そんな電車に揺られ、終点・三島駅に到着しました。
本来、この後三島市内~清水町の散策をしたかったのですが時間的な制約もあり修善寺へ真っ直ぐに帰る事になりましたが、当然自力での帰還となりました。







