今日は通勤時に自分の好きな曲を寄せ集めたDATA集を聴いていました。
いつもだとAFNの教材を聴いているんですが、気分転換したい気持ちだったからです。
好きな曲集だから、入っている曲はみんな好きなんですが、改めていいなぁ
と思ったのが、Mr.Chirdren ”名もなき詩”
聴いていると、熱唱している桜井君についつい同調して、自分も心の中で歌って
しまうんです。気を許すと、電車の中とかで声がでそうなぁ。。。
特にお気に入りの歌詞はこの部分です。
♪ あるがままの心で生きようと願うから
♪ 人はまた傷付いていく
♪ 知らぬ間に築いてた、自分らしさの檻の中
♪ もがいてるなら、誰だってそう、僕だってそうなんだ。
自分の思うようにしたい時があるけど、そうすると他の人を
傷つけてしまわないかとか、迷惑掛かっちゃうんじゃないかとか
過去の失敗例が噴出してきたりとか、モヤモヤしてしまい
そして、テンパイ してしまう自分をどうする事もできない。
そんな状況を、この歌は、みんなもそう、自分もそうだよ
っていう事で、一人だけ苦しいんじゃないよってメッセージが
心を和ませるんですね。
本当にいい曲は、いつ聴いてもいい曲です。
がんばるぞー
いつもだとAFNの教材を聴いているんですが、気分転換したい気持ちだったからです。
好きな曲集だから、入っている曲はみんな好きなんですが、改めていいなぁ
と思ったのが、Mr.Chirdren ”名もなき詩”
聴いていると、熱唱している桜井君についつい同調して、自分も心の中で歌って
しまうんです。気を許すと、電車の中とかで声がでそうなぁ。。。

特にお気に入りの歌詞はこの部分です。
♪ あるがままの心で生きようと願うから
♪ 人はまた傷付いていく
♪ 知らぬ間に築いてた、自分らしさの檻の中
♪ もがいてるなら、誰だってそう、僕だってそうなんだ。
自分の思うようにしたい時があるけど、そうすると他の人を
傷つけてしまわないかとか、迷惑掛かっちゃうんじゃないかとか
過去の失敗例が噴出してきたりとか、モヤモヤしてしまい
そして、テンパイ してしまう自分をどうする事もできない。
そんな状況を、この歌は、みんなもそう、自分もそうだよ
っていう事で、一人だけ苦しいんじゃないよってメッセージが
心を和ませるんですね。
本当にいい曲は、いつ聴いてもいい曲です。

がんばるぞー

”No Name”と書かれているんですよね。。。
思わず、ジャケ買いしてしまいました。。。
その当時、まだジャケ買いなんて流行っていないにもかかわらず、あんな完成度の高いジャケットを出してきたと思うと改めてすごいと思います。。。
音楽だけじゃなくて、ジャケットにも
繊細な志向が凝っていたんですね。
しかし、さすが根っからのミスチルふぁん。
書き込み、お待ちしておりましたよ。
今度DVD見せてねん。