フォロワーさんがはてなに 引っ越しするとのことで、はてなブログを覗いてみました
そういえば 自分も12月に goo事務局と揉めてる時に移行しようと
はてなでアカウント作ってあった!
本当にgoo終了でみんなで移動することになるとはね一一
でいくつか 試しに記事書いてみたんだけど
書く分には問題ないけど 編集画面が超使いづらい><
慣れてないせいもあると思うけど
それから 今スマホでしか操作できないのもある
編集画面からリンクで自分のブログページにすぐ跳べないのが今の問題点!!
なぜなら私は他者のブログより自分のブログを読み返すことの方が数段多いので!どこにボタンがあるのかわからない><
まあこの問題だけなら自分のブログも他者ブログ扱いで登録しておけばいい話だけど
編集画面が使いづらい ということは他にもいろいろ問題点が出てくるだろうという予感が..
つくづく ここのブログは使いやすかったというのは感じます
だから 自分も20年前から3つもブログを作ったんだから!
ここのブログは 日記のように文字を書きつづるのは本当に使いやすいんですよね...
いろんな操作も 比較的簡単で 画像以外は本当に良かった!
だからシステム不具合を直して欲しくて 運営に色々言ってたんだけど、その運営は話にならず...まともな返信も来ない💢何も直さないだけでなく💢😠
宣伝も広告も配置もどんどんひどくなってきて😖結局終了〜
ここは不快広告だけでなく他人のブログをわざわざマイページに載せて宣伝し、フォローしてる記事を一番下に置くので、スクロールを余儀なくされ見たくない内容を見せられることが何度あったことか…
それがユーザーにとって迷惑だということに最後まで気がつかず直さなかった💢
配置なんて広告じゃないんだからいくらでも変えられるはずなのに
他にこういう自分本位なブログはないですからね…
アメブロは芸能人が多くて
たまに読む記事も無料版だとやたら広告が出てくる!
はてな も自分のブログを見てみたらやっぱり文章間に動画広告がたくさん入る
広告がひどいと不愉快ブログになってしまうから一一;何より自分が見たくないし!
やっぱり自分の移動先候補は FC2 かシーサーかなと思っています!
うまくデータ移動できるかわからないのでやってみてからですけどね
FC2が使いやすいことは 画像ブログを昔やってて経験済なので...
AV動画もOKになってるから みんなFC2は避けてるようだけど ちゃんとしたアメリカの会社だから日本の企業より信用できると思うけどな...
サポートも、先日 goo通報の記事の時にリンク記事でアップしたけどgoo事務局よりずっときちんとしていて親切でしたよ!
昔作ったガーデニングのブログ今も持っています🌷
もちろん無料版ですが今広告は皆無です!
ただ 4月から広告再開するというお知らせが出ててFC2もいくつかのサービスを終了させてるので苦しいのかもしれませんが…
やっぱりブログ移行一つとっても性格が出ますよね...
仕事の早い人は ちゃっちゃと引っ越してそっちできちんと勉強してその会社に合わせてシステムを覚えようとする!
私は仕事はいつもギリギリだし
自分が変わろうというより自分に合ったとこを探そうという考えなので
合わない会社に合わせようという気持ちにはならない
ブログの引っ越しも転職や住まいの引っ越しと同じなんだろうなと思います!
性格だから変わらないですよね...
自分に合った環境を見つけるのは 住まいもブログも同じことで難しい...
まあ見つからなかったら
とりあえず 9月ぐらいに どちらかへデータ移行だけはします!
自分は文字ブログとして ここは使ってたんで3つともほとんど画像はありません