goo blog サービス終了のお知らせ 

香りのない洗剤

2023年01月10日 | 暮らしのこと



 洗濯洗剤のこと…
エコストアの液体洗剤を
使っていましたが
どんなに気をつけていても
蓋の部分から液漏れするのが嫌で
やめました
合成洗剤とECOのはざまで揺れ動く心…

ファーファの液体洗剤の香りが好きで
使っていた時期もありましたが発売終了
後続商品を購入したら
香りがきつくて参った〜
捨てるに捨てられず
我慢して使い切りました
香りは人それぞれ感じ方が違うので
好きな香りに出会えたらラッキーですよね

少し前に「香りのない洗剤」と
「香りのない柔軟剤」を知り
使ってみましたら
洗い上がりは大満足なのですが
次第に自分達の体臭が気になって
今では柔軟剤だけ
好きな香りのものに変えました

それに伴い布巾の洗濯も
「香りのない洗剤」で洗うことにしたの
以前は重曹や煮洗い布巾ソープなど
いろいろ試してみましたが
私には結構大変だったので
もう夕食後にまとめて洗濯機で洗う
じゃんじゃん使って
じゃんじゃん洗う
この方法だと心置きなく布巾を使えて
気持ちがいいです♪

mimily


キッチンの布たち

2023年01月09日 | 暮らしのこと



 麻のキッチンクロス
無地は食器拭き、イラストは手拭き
濡れたらすぐに取り替えて
夕食の後に洗濯します

手で皺を伸ばしてお部屋に干しておくと
朝にはピンと乾いて気持ちいい

アイロンをかけるよりも
手で伸ばした風合いが好きです♪


キッチンの引き出しが定位置
いつでもすぐに取り出せるの

奥の綿の布巾は
食器洗い用の「びわこ」
なんでもかんでも洗剤をつけた
スポンジで洗うのを改めて
お湯とびわこで洗うように
心がけています
はじめは洗剤を使いたくなったけれど
最近はお湯とびわこで充分だと
実感できるようになりました♪

mimily


反省と目標

2023年01月05日 | 暮らしのこと



今日はひとりでお節作り反省会
気がついたことを
書き留めておかなければ
忘れてしまうから…

・黄身が真ん中になるように
丁寧に茹でること
竜眼巻きのいくつかが
白目になっちゃった(笑)
・蓮根は直前に買うこと
小さくて形の良いのを見つけたので
前もって買っておいたら
穴が黒くなっていたの
蓮根は直前に買うこと
この2つでしょうか…

そして私の2023年の目標
★ひとりの食事を大切にすること★
ひとりだとついどうでもよくなる
私の悪い癖
長い間、家族のために作ってきたからかな…

今日のひとりのランチは
きのこのクリームペンネ
ブロッコリーとトマト
茹で玉子のサラダでした♪

mimily



2023年のカレンダー

2023年01月03日 | 暮らしのこと



昨日はトイレのカレンダーを買いに
伊東屋に行きました

今年のトイレのカレンダーは
篆刻の暦に…
数字もイラストもデザインも
とても気に入りました

朝一番にトイレ掃除をして
その印にシールを貼るのが
毎朝の日課です

2023年のカレンダーは
そのほかに日めくり2種類
夫choice


私choice

ひとつで事足りるのに
好みが分かれて2つになりました〜

2023年、日々ほんの少しの幸せを
ちゃんと感じながら暮らせますように♪

mimily


デジタルからアナログへ…

2022年12月18日 | 暮らしのこと


ひと月ほど前のこと
キッチンタイマーを水没させてしまい
液晶がところどころ消えちゃった
それでも使っていましたが
この度、ついに新調しました

そもそもタイマーは必要なのか?
ウッカリの年齢なのでやっぱり必要…

デジタルタイマーでなければダメか?
アナログは正確さには欠けるけれど
電池もいらないし止める必要もない

などなど話し合って今回は
ゼンマイ式のタイマーを購入しました
正確にはかりたいときには
スマホを使えばいいしね
タイマーに頼りすぎずに
経験と勘も大切にしようと思います♪

…とはいえ昔の目覚まし時計のような
大きなジリリリ!!という音にビックリ!
慣れるまでに時間がかかりそう…

mimily