goo blog サービス終了のお知らせ 

心地良く暮らす

2023年08月30日 | 暮らしのこと


もう何度も繰り返している
出すしまうの台所

手の届くところにある便利さや
好きなツールを出しておく嬉しさ
それとは反対に
掃除が行き届かないこと
やはり物が出ているとどうしても
汚れてしまうから…
年齢的にも目が悪くなったり
気が回らなかったり
ふと気がつくと汚れているのよね

やはり物を減らして
何も出ていない台所にしました
シンクの上や壁やガスレンジを
心置きなく拭けることが嬉しい♪

それを実現するために
食器棚の位置や
オーブンの向きを変えました

今まで一度もやったことのないレイアウト
どうかなぁ?と思っていましたが
使いやすく掃除もしやすくて
とても気に入っています

さぁ今日は
お玄関と脱衣所に取りかかります

mimily


簡単が一番!

2023年08月29日 | 食の記録



暑い日が続いていますね
一日のほとんどを
エアコンの中で過ごしています
今日のランチは一人なので簡単に…
小さなお鍋ひとつで出来るもの
少しの鶏肉と長ネギと生姜の煮麺
味付けは無し
お素麺の塩気で充分でした
食べるときに黒胡椒をガリガリ挽いて
いただきました〜

簡単が一番ね

ここ半月ほど
自分の思いと現実を照らし合わせて
暮らしを整えるべく頑張りました

この狭い空間で
どうしたら心地良く暮らせるか
本当に愛するものだけで
どこを見ても幸せを感じる
そんな空間で暮らしたい
常々そう思ってはいましたが
実際に動くことができませんでした
でも、人生は短い
今やらなければ身体が動かなくなり
気力も失われるばかり
狭いからこそ実現できる
シンプルな暮らし
忙しい夫とconsensusを取りながら
取り掛かりました
帰宅するたびに変わっている
物の置き場に戸惑いながらも
適切なアドバイスをくれました
何といっても二人の部屋ですからね

そしてあと少し…
あと少しでcomplete!なのです

mimily


「ごっくん」飲んで夏を乗り切る!

2023年08月26日 | お気に入り


先日頂いた柚子飲料「ごっくん」
夏の暑さに身体も気持ちも疲労困憊
そんなときに飲んだら
柚子の香りと蜂蜜のやさしい甘さに癒された〜
馬路村のポン酢はたまに購入しますが
これは知らなかった

甘い飲み物は飲まないので
もし頂かなかったら
口にすることはなかったでしょう

とても気に入ったので
早速ネットで購入しました
後味スッキリ
「ごっくん」というネーミングが
ぴったりです

夏もあと少し
9月を乗り切れば大好きな秋
それまで「ごっくん」飲んで乗り切ろう!

mimily


マグカップ大作戦

2023年08月23日 | 暮らしのこと


前回の診察で先生に
お水をたくさん飲むようにと言われ
自分でも心がけているのですが
なかなか…
冠水瓶に入れて置いたり
水筒に入れたり
いろいろやってみましたが挫折〜
そこでマグカップを使うことにしたの
大きなマグで300ml入るのです
毎朝、コーヒーや紅茶を飲んだら
洗って水飲み用に使います


マグカップにお水を入れたら
冷蔵庫のマグネットを上に移動
3個なら900ml
だいたい1日5個か6個になります
それを血圧手帳に記入します
血圧を下げるのは簡単ではないですね

今日は高校野球の決勝で
従姉妹の息子が出ているから応援してねと
準決勝の前に連絡があって
テレビをつけて応援♪
でもドキドキしちゃって血圧上がるわ〜
優勝おめでとう!
準優勝のみなさんもおめでとう
青春ね〜

mimily


休日の花屋さんはwin-win

2023年08月21日 | 暮らしのこと



ごきげんよう
ずいぶん更新が途絶えてしまいました
東京に戻ってから体調を崩してしまい
寝込むほどではないけれど
最低限の家事をする生活でした

秋田から帰ってずっと夏バテで
お素麺とスイカばかり食べていたからか
少し血圧が高かった…
先週クリニックの診察日で
先生に診ていただきホッとしました
やはりお野菜って大切なのね

昨日は夫がお休みだったので
久しぶりに家族揃っての夕食
肉まきアスパラと半熟ゆでたまご
夢中でお喋りしていて写真撮り忘れ

夫は最近、お休みのたびに
小さな祭壇に供えるために
お気に入りの花屋さんに買いに行くの
大体がバラ1本

わざわざ電車に乗って買いに行くのは
大変でしょう?と言うと
「全然!むしろ楽しみ♪」なのだそう

ふふふ…私は知っている
花屋さんの入っているビルには
夫の好きな雑貨屋さんやfragranceのお店
近くにはバゲットのおいしい
パン屋さんがあるからね
そのおかげで冷凍庫には
いつでもおいしいバゲットが入っていて
私も嬉しい♪

mimily