goo blog サービス終了のお知らせ 

滞っている2月のmission

2022年02月25日 | 暮らしのこと

あと3日で2月も終わり
2月のmission…滞っています
あとちょっとなんだけれどね〜

なぜか進まず焦っております
夫の席には膝掛けアリ…
早く編まなくちゃ春が来ちゃう〜

今日は金曜日なのでお弁当持参

ささみカツ
甘い玉子焼き
小松菜の炒め物
ご飯の上には、
塩こぶ・梅干し・海苔佃煮
でした

先週まで夕食をお弁当に
していましたが、あえなく挫折
お弁当だとご飯の量が多くて
食べ過ぎてしまうからやめたの

夕食は冷蔵庫にあるもので
簡単に済まそうと
いうことになりました

ちょっとの野菜を
茹でたり炒めたり和えたり
おつまみのような肴で充分
そう言ってくれたので
お言葉に甘えて…


日にひとつずつ作っていき
余ったものを合わせると
何日目かには
お盆が埋まります
これもまた楽しみ♪

mimily


射手座のムーン・クリアリング

2022年02月24日 | 掃除のこと

今日は
七十二候の第五候
霞始靆
(かすみはじめてたなびく)

春霞がたなびき、
遠くに見える山や景色が
ぼんやりとかすんで見える頃…
とあります
もう春は近づいているのですね

そして、ムーン・クリアリングは
射手座なのでベランダ・靴箱

ベランダの掃き掃除と拭き掃除
お隣との仕切りや
エアコンの室外機も
きれいに拭きあげました

次は靴箱

靴を全部出して

中をきれいに拭いて戻す

かかった時間は、わずか5分

お昼は、お茶漬け海苔

夫が昔よく食べた懐かしの味だそうです

私はなんだか物足りなくて…
これってお夜食じゃない?と
微妙な昼食でした(笑)

mimily


ムーン・クリアリング♪

2022年02月19日 | 掃除のこと

今日は寒い1日でした…

七十二候の第四候
土脉潤起
(つちのしょううるおいおこる)

先週からムーン・クリアリングという
お掃除方法を実践しています。
お月様がどの星座にあるかによって
お掃除の場所が決まっているのです
今までは、曜日によって決めていましたが
マンネリで…

昨日はお月様は乙女座にあったので
収納スペースなど
そこで食器棚の整理整頓をしました

食生活をシンプルにしたくて
2段目に最低限使う食器をおきました
私はつい作りすぎる傾向があるので…

月星座はだいたい2.5日ごとにかわるので
その間に指定の場所を掃除すると
1ヶ月すぎると家全体が
掃除されているという具合です

ちなみに今日の12:51に
乙女座から天秤座になりました
天秤座はクローゼットなので
明日はクローゼットを整理整頓
全部出して掃除機をかけようかなぁ
ムーン・クリアリングは
文筆家の小川奈緒さんの
Voicyを聴いて興味を持ち
ネットで検索しました
私は月星座と掃除場所を
手帳に書き込んでいるの♪

お掃除もワクワクしながらやりたいよネ

mimily


ひとつにまとめて…

2022年02月16日 | お気に入り

昨年、お料理をすることが
大変だな…と感じていました
その原因は、
調味料などをとるために
屈んだり背伸びしたりすること

ガス台の下に味醂や日本酒や油
吊り戸棚には塩や砂糖やスパイス
バラバラに置かれていたものを
ワゴンにひとまとめにしたのです







お料理をするときには
ワゴンをガラガラと出して
上に使うものを置いてから始めます
スムーズにできてとってもいいの♪
もっと前からこうすればよかったな…

さて、今日の食事は
夜のお弁当のために
小さなハンバーグを作っていたら
夫が「せっかくのハンバーグ、
温かいうちに食べたい!」って言うので
予定変更〜昼食はハンバーグに
夕食は冷凍してあるカレーにします

昨日のサラダはオムレツにせず
そのまま食べました

あのね、このきれいなアボカド
これは、かたいアボカドを
アルミホイルに包んで
野菜室に入れて保存したものです
そうすると黒くならないんですって!
ネットで見てやってみました〜
やわらかくて美しくて嬉しくなっちゃう♪

mimily


一気に作ってしまう作戦

2022年02月15日 | 食の記録

午前中に昼食と夕食のお弁当を
一気に作ってしまう作戦
なかなか良い感じ〜

今日の昼食は
納豆トースト
キャベツとツナのサラダ
トマトスープ

たくさん作った
千切りキャベツとツナのサラダは
明日の昼食に卵を加えて
オムレツにしようかな〜と思っているのです


スープは湯煎で温めるレトルト
ムソーオーガニックのスープ
これを飲むと胃腸がスッキリ
濃厚なオーガニックスープです

今夜のお弁当は
長ネギの豚肉巻き
甘い玉子焼き
小松菜のごま油炒め
フィギュアスケートを見ながら食べようかな♪


今月のmissionが全く進まないうちに
もう月の半分が過ぎてしまいました。
やりたいことが多過ぎて
しかも、何をするのにも
時間がかかってしまうけど
少しずつでも進めなくちゃ!
全然忙しくないのに終わらない…
これが62歳の現実と思い知る
今日この頃です…
みんなはどうかな?

今日は15日
スポンジを新しいものに取り替えて
今までのもので排水溝を徹底的に
きれいに掃除します♪

mimily