昨年、咲いていたシンビジュームが
な、な、な、んと 今年も咲いてくれました
ヤッタァ~
3月後半に
結構な数の蕾らしき膨らんだ物があるじゃない!?
ん? ん? ん? もしかして!?
その後、急な気温の上昇と共にみるみる蕾が膨らんできて
ほんのり色好き始め 日々一つ、二つと開花し始めて・・・
不格好ながら あちこちに沢山咲いてきて
もぅ、本当に感激です
冬期は 翌年の開花を楽しみに 控えめの水をあげてました。
それでも難しい事はわかっていたので 実はあまり期待していませんでしたの
( 葉だけでも 緑がきれいだし・・・ 余り枯れ落ちないでぇ! なんてネ )
それが まさか、 まさか、 咲いてくれるなんて
うれしぃ~~!!!
頑張って咲いてくれて 有難ぅ~