ビーズ展

アンシアンブローチ

今日はビーズの作品の登場ですわ~、ビーズ展、いつ以来のビーズ記事でしょうか

この界隈ではナンバーワンのお人よし(でありながら依頼の名人でもある)の知人に、人生、他のことにもチャレンジしたいということで今まで続けてきたことを10月末で辞める方への贈り物の相談を受けました。う~む…同世代でもなく、母の世代でもない中間の世代。そしてお会いしたこともないので好みが全くわからない…ただ、私も以前、人生を転換させたことがあってその気持ちに共感できるので、何かで応援したい

ちょうど寒くなってきたし、お出かけのお供にと、ちょうど在庫があったネックウォーマーを水曜日にご提案して、採用されましたそれに添えるものとして、以前作ったコサージュはどうかというご意見。私としては、新たな人生のスタートには、綿のふわふわよりもビーズのきらめきがふさわしいのでは?と考えました。とはいえ、ビーズは最近全然やっていないので、そんな時のとっておきが思いつかなかったし、以前作ったブローチを探しても出てこなかったので、キット頼み

ひとまず、近隣手芸店3店を1時間ではしごさすがに2年前のコサージュのキットはもう売っていませんでした。ビーズのキットは3店目で、採用にならなくても自分が欲しいと思えたものが2つあったので購入


というわけで作ってみた1つ目。なんかふにゃふにゃしていて気に入らない…


金曜日の午前中が期限だったので時間がなくて、夜中の2時までかかって作り直し。でもラインストーンの向きと位置がよくない


ボンドで貼ろうかとも思ったのですが、どうやらそれでも解決できそうになかったので、レシピを無視してきっちりかっちり作りました


納得いく仕上がりになりました~これ、スワロフスキーで作ったらもっともっときれいだよな~

2つ作ったうちのこちらが採用になりましたが、もう1つはまた次回ご紹介します

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ビーズ展◆その他」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事