お祓いを行います。
仏滅だけど…。
どうにも予定が立たず、仏滅になりました。
朝8時には新居へ向かいます。
一応、用意出来たものを並べます。

これでいいのかもわかりませんが・・・。
お義母さん達が来たら教えてもらおう。
新居のお祓い、私は初めて。
神主さんが見えたら、スタート。
お経を読んでいただいて、
各部屋に切麻(きりぬさ)を撒いてもらいました。
この切麻は、夕方に全て拾い集め、
夜中に近くの川に流してくださいとのこと。
一通り儀式が済み、
皆でお食事しました。
大増


最後に神主さんも一緒に。

お祓いは、寝泊まりする前に行うとのことですが、
今日も旧居へ戻ります。
帰りがてら、切麻を近くの多摩川に流しに行きました。
流した後は、川を振り返ってみないことと言われたので、その通りに。
これで無事お祓いの終了です。
安心して引っ越しできると思います♪