goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 

軽めのネコリグにスーパーTマック9in

2014-10-15 10:27:00 | ネットベイト
ネットベイトのスーパーTマック9in ほぼ無名のルアーですがマイルストーンには熱心なファンがいるので切れているカラーを見つけたら少量ずつ補充するようにしています。もう“ほぼ終わっている”ルアーなのでアメリカでも取り扱い会社が少ないのが難点。
今回は2色 グリーンパンプキンレッド バマバグ  次の入荷は不明です。


コメント

ネットベイトのベビーパカクロー、補充と新カラー

2014-08-07 12:25:07 | ネットベイト
「え、まだそんなん売ってんすか」とにわかアングラーには理解できないでしょうが、ネットベイトのベビーパカクローの良さを知っている人は日本全国に散らばっているのだ。彼らの必要とするカラーは多岐にわたるがそれに対して売れる数量はたかが知れている。
ウチのブログを見て参考にして仕入れを考える一部ショップの皆さん、大して数量は売れないんだから同じような物を仕入れてアホな販売競争にのめりこむよりしっかり釣りに行って釣れるルアーを見つけてください しっかり情報発信をしてルアーが売れるような努力をしてください
これが大人の解決、弱小ショップが生き残る知恵ですよ。
ベビーパカクロー ブラックサファイア バマバグ アブラカヨウビ ポトマックブルー フリッピンブルー オキチョビクロー








スーパーTマック9inウォーターメロンジェリーはレイクシフトの大村ガイドにより全て買い占められました。「よく釣れるカラーなのでぜひお客さんに使っていただきたい」だそうです。決して自分だけで楽しむためではないです。
こういったアングラーのことを思いやるガイドさんが増えるといいですね。
スーパーTマック9inはアメリカでもあまり見かけなくなってしまいました。やがては消えてゆくルアーなのでしょう。
しかし再補充できるように頑張ります!
コメント

ネットベイトの隠れ名作ストレートワーム再入荷

2014-06-27 11:34:29 | ネットベイト
もう取り扱いは止めようと思っていましたが一部熱心なファンがいるので少しずつ再仕入れしました。Tマック7インチとスーパーTマック9in
このワームはネコリグで使うとズームのトリックワーム並みか時にはそれ以上によく働く良いストレートワームなのですが、全く知名度が低く使っている人も公開しないのでワームの存在自体知られてないのですね~
特に9インチの方はこの長さのストレートワームで平面をしっかり備えている物は他に見つからないので、使い方さえ自分のものにしてしまえば無敵と呼べるルアーになります。
これから真夏が近づくに釣れてネコリグを使う機会も増えてくるでしょうからぜひ新しいワームにチャレンジしてください。
カラーはオキチョビクロー  ウォーターメロンジェリー  サマークロー  グリーンパンプキン




コメント

これから役立つクロー系ワーム3種

2014-06-07 10:30:52 | ネットベイト
もうすぐハネラバ本番時期がやってくる。縦に動くラバージグへの反応が徐々に高まっているぞ!
ハイシーズンには売り切れ続出、今買っておけ!!
ベビーパカクロー レッドバグ グリパンレッド



パンチングにはこいつを使いたいから藻狩りはほどほどにしておいて欲しいもんだぜ
カルプリット ウォータービートル4ジュンバグブルー


水面でパタパタ疾走させればドーン
プロフロッグ4inチリペッパー
コメント

キッキンB 補充しました

2014-04-24 15:32:23 | ネットベイト
マツラバやスイミングジグのトレーラーとして地味な人気のネットベイトのキッキンBを補充完了です。
これはベビーパカと違ってカラーが少なめなので大量仕入れしなくてすむので助かります。
アラバマクロー ウォーターメロンレッド リパンキャンディ グリーンパンプキン オキチョビクロー サマークロー などなど

コメント

定番ルアーメーカーネットベイトのキッキンBとベビーパカクロー

2014-03-24 11:55:08 | ネットベイト
琵琶湖ガイドのまっつんが(3月26日のガイドが空いているみたいなので狙いめですよ)愛用していることで有名なZOOMのキッキンBが少量入荷。めざといお客さんが入荷直後のまだ開けたばかりの箱をガサガサしていかれたので、残りは少ないです。入荷内容は次の通り ミニキッキンB/ブラックブルー キッキンB/ブラックブルー キッキンB/グリパンキャンディ キッキンB/グリーンパンプキン



ベビーパカクローにはクーサスペシャル(スモークレッド?とチャートペッパーのツートンカラー・地味と派手でひるがえる一瞬のカラー変化が大きい)パカメロン ブラックレッドシャッド グリーンパンプキンブルー トレドスペシャル などが入荷しています。
コメント

ネットベイトのベビーパカクローとミニキッキンB

2014-01-01 15:00:24 | ネットベイト
ラバージグのトレーラーとして長く愛用されている名作、ベビーパカクローのバマバグレッド
スイミングジグのトレーラーとして2013年に注目を浴びたミニキッキンB  グリーンパンプキン オキチョビクロー


コメント

マツラバにはキッキンB

2013-09-15 10:23:01 | ネットベイト
マツラバファンのリクエストでネットベイトのキッキンBを仕入れました。スイミングラバージグでは意外な効果を発揮するようです。(見かけが釣れなさそうなのであまり期待していませんでした)
カラーはグリーンパンプキン オキチョビクロー サマークロー

コメント

パカパンチとジョイントジグヘッド

2013-09-02 16:44:38 | ネットベイト
パカパンチと組み合わせて良く釣れました!とお客さんが報告してくれたのでパカパンチと共にご用意しました、ゾロベイツ ジョイントジグヘッド 1/2oz
この組み合わせでボディウォーター近くのカナダもエリアでゆっくり巻きつつウィードにからめたり外したり、時には深くまで落としたりで大型が好ヒットしたそうです。
止めた時にもテキサスリグよりワームが良く動くため、ヒラヒラ系のクローワームと相性がいいみたいだ。
パカパンチも剛性の高いボディと強いアピール力でデカバス狙いの人からの評価が高くなっています。
コメント

当店定番、ベビーパカクロー

2013-07-25 15:56:17 | ネットベイト
地味~に売れています。という事は良く釣れるという事です。
ベビーパカクロー ブラックレッドシャッド フリッピンブルー グリパンブルー
パカクロー グリーンパンプキンパール スプレイドグラス


コメント

パカクローとパカパンチ

2013-07-15 10:00:57 | ネットベイト
パカクローでハネラバって時期が来ましたが、激しく動かす釣りにはパカパンチの方が使い勝手がよさそうです。
なぜなら“パンチ”と名付けられるだけあってボディが厚くて空洞の無いソリッドだから。
ご存知の通りパカクローのヘッド部はソリッドになっていて空気を含むため水中での立ち姿勢が良く、微妙な水流にも反応して良い感じで動きます。しかし中空ボデイの弱点として壊れやすいのです。
一方パカパンチはぶ厚いソリッドボデイのためハネラバで激しく動かしても、きついウィードをガンガン攻めてもなかなかずれにくく、パカクローよりはるかに長持ちします。一度お試しあれ。
今回はサマークローとサンパーチの2色を追加です。

コメント

ベビーパカクローがシーズンインか?

2013-06-24 15:43:36 | ネットベイト
そろそろ店頭がたっぷりになってきたので動き出す頃です。ベビーパカクローの新色と補充です。

ナチュラルクロー ブルフロッグ カスミダイナマイト ブラックレッドシャッド


コメント

ネットベイトの新製品、パカパンチ

2013-05-31 10:00:45 | ネットベイト
ハネラバの季節が始まろうとしているこの時期にグッドタイミングでパカパンチが届きました。
パカクローと大差はないように思えますがシルエットが違えばバスにとっては新顔です。
新し物好きなバス達にさっそく見てもらいましょう!
当店厳選の釣れ筋カラー5種類 アラバマクロー パーフェクション バマバグ オキチョビ グリーンパンプキン




コメント

ベビーパカクローもシーズン直前で補充

2013-04-25 16:08:13 | ネットベイト
ベビーパカクローの補充は4色。
カスミダイナマイト・アラバマクロー・ブラックレッドシャッド・デカバスに効くケジュンクロー


コメント

フラッピンホッグジュニア特価とベビーパカクロー新色

2013-01-06 16:31:16 | ネットベイト
フラッピンホッグジュニア パープルエメラルドは特価ですよ~

ベビーパカクローの新色で トレドスペシャルとサンパーチ

コメント