goo blog サービス終了のお知らせ 

フィッシング イズ ライフ-マイルスブログ 

ルアーの通信販売ならマイルストーンは要チェック。釣れるルアーからマニアックなルアーまで楽しい品揃え! 

お試し仕入れんのZ-MAN ビッグTRD4inでネッドリグ

2016-08-28 11:26:43 | Z-MAN

以前にZ-MANのネッドリグ用ワーム TRD3インチを試したのですが、やはり3インチということで「びわ湖にはちょっと小さいな」と思っていたのですが、最近になってなんとビッグTRDの4インチが発売されました。
*お試しなので2色のみ。自分の好きなカラーだけ
Z-MAN ビッグTRD4in   ブルークロー

TRDはセンコーによく似ていますが素材が違う。ZMAN特有のエラズテックというモチモチした素材で浮力が非常に高く、ジグヘッドで使うとボトムですっと立ちます。
その浮力を利用してキャロライナリグで使えばカナダ藻のあいだで漂うようなアクションで誘うことができるわけです。


世間ではパンチショットとロングカーリーばかりのようですが4インチストレートはびわ湖のベイトサイズ。要所要所で必ず投入してみましょう。バスの反応が良いルアーは毎日違うはずだ。

Z-MAN ビッグTRD4in   マッドバグ


コメント

バグ系ワーム お試し系 久しぶり系

2013-06-18 13:31:36 | Z-MAN
ちょっと思うところがありキャロライなリグで使ってみようと久しぶりに購入しました、Z-MANパンチクロー4イージーマネー
コイツは新素材で高浮力なのでキャロで使うとふわふわ水中を漂います。しかも切れにくい、けど他のワームと一緒にしてはいけません。


こちらはかなり前にオリジナルサイズのほうを仕入れていますね、ブルーザーベイトのイントルーダーJr
ボデイの感じがギルっぽかった+細い手足が魅力的に見えたのでお試し仕入れしてみました。画像のような感じでウィードに乗っけてからポロッと落とせば一発でデカバスが食いそうですわ~





コメント

お試しで仕入れたジェスロバグ4.5/ジュンバグシルバー

2012-08-03 10:00:58 | Z-MAN
マイナーメーカー“ジェスロベイツ”からの新製品、ジェスロバグ4.5のジュンバグシルバーをお試しで仕入れてみました。画像からの感じよりかなり大きめでやわらかく、1/2ozラバージグのトレーラーに良さそうですが、その実力は全く持って不明。
新し物好きなお客さんが購入してくれたので、その報告でも待ちますか。




コメント

Z-MANフラッピンクロー4インチをお試し仕入れ

2012-03-09 12:36:58 | Z-MAN
バグ・ホッグ・クローワーム.3に高浮力素材エラズテックで作られたZ-MANフラッピンクロー4inをお試しで仕入れました。
その高浮力を見るためにさっそく近所の矢作川に行ってきました。
バマバグをサンプルとして使ったのですがやはりブルーラメは良く目立ちます。
こいつは特に浮力が高いので水の中ですっと立ち、ユラユラキラキラするのでいい感じ。
ご覧のとおり、雨後の濁りの中でも良く見えます。




グリーンパンプキン側はやはりよく見えません。バマバグは濁った時に強いカラーと思っていましたが、やはりこの見えたり見えなかったりがキモなのでしょう。

コメント

気になるワーム

2011-03-28 13:16:45 | Z-MAN
4月に仕入れる面白い物は無いかな~とチェックしていたら
ゴリ系のよさげなワームを発見!
さっそく仕入れ手配をいたしました。
入荷予定は4月中旬。
詳しくは入荷したらご報告いたします。
コメント

Z-MAN クロウダッズ

2010-09-06 15:08:21 | Z-MAN
春先に少しだけしいれて瞬速で売切れてしまったクロウワームが再入荷です。
超フローティングクローZ-MAN クロウダッズです。
高浮力な素材で作られているこいつがどれくらい浮くのかは、
ブログで以前に紹介しましたが、またテキサスリグで画像を撮って紹介します。
バグ・ホッグ・クローワーム.1からどうぞ。







コメント