goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

小湊鐵道2015.3 #5 ~ コロコロダイヤ ~ by空倶楽部

2015-03-19 | 鉄写同好会
今日は 3月19日  9の付く日は空倶楽部の日 

空倶楽部   詳しくは :かず某さんchacha○さんのブログを見てね



いつか撮ってみたいと思っていた小湊鐵道のダイヤモンド富士

当日は 雲の中だったようですが 翌日( 3月11日 )のようすです

いつものポイントに 日没直前に到着



富士山は この真上のようです

私が到着した時 車は16台 ( いつもは 0~多くて3台 )

びっくりしました

すでに 10人以上のカメラマンさん達が あの狭い場所に三脚立てて 今か今かと待っていました

親切なカメラマンさんが一番前の隙間に入ったら? と言ってくださり ちょこんと前に出て しゃがんで三脚を立て撮影

その後 隣の土地の地主さんが許可をくださり 広い場所に移動して撮影



移動して3分後にキハ通過したようなんですが 私には いつ通過したかかわりませんでした 

ハーフNDフィルター交換している間などに 通過してしまったんだと思います

そういえば 交換中 隣のカメラマンさんが カシャカシャ連写している音が聞こえていました

何 してんのかなぁ と 思いましたが

こんな大事な時に 何 してんのかなぁ は 私のほうでした



雲がありますが 富士山の角付近に太陽

コロコロ落ちていきます





























雲がかかっていますが 日没後の富士山とキハ





最後は 地主さんちの桜?の枝 と 誰も居なくなった丘の夕焼け

見事な桜?の大木でした

広角レンズを持っていれば じっくり撮ってみたい桜?でした

ありがとうございました



地元の方から この辺は 朝夕 散歩に来られるとお聞きしました
うらやましい限りです
引っ越すなら この近くにしたいです
この付近に安い宿泊施設があれば 連泊したいです  探していますが まだ みつかりません
荷物が置けて 寝泊りできるだけでも良いのですが... ご存知の方 いらっしゃいましたら教えてください

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小湊鐵道2015.3 #4... | トップ | 小湊鐵道2015.3 #6... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姫子)
2015-03-19 07:31:12
ダイヤモンド富士 。。。
空が真っ赤になって 夕日が
徐々に沈んでいく様子を
カシャカシャとシャッターを押している様子が
聞こえてくるような写真ですね
綺麗な夕日ですね

桜にスポットライトを当ててあげたい位
綺麗に咲いていますね
返信する
Unknown (Luxio)
2015-03-19 10:53:33
こんにちは。
ご覧になった太陽の姿、
暖かい風情を写真にて
映し出しています。
村に応援
返信する
こんにちは (bara)
2015-03-19 11:16:55
真っ赤な夕空、富士山を転がる夕日が可愛いですね~。

凄く強い夕日のエネルギーを感じました^^

桜~桜~夕日をバックに綺麗~~。

もし引っ越されたら遊びに行きたいなぁ~♪
返信する
Unknown (noko)
2015-03-19 12:15:53
綺麗な赤い夕景、綺麗ですね。

ダイヤモンド富士、いつか撮ってみたいです。

寝泊まりできる所見つかるといいですね。

見つかったら教えてくださいね。
返信する
Unknown (Futchan)
2015-03-19 20:13:01
こんばんは

あれから11日後にダイヤモンド富士が
あの丘から見れるんですか!
ハーフNDはいつもザックに入ってるん
ですが、ついつい出すのを
忘れてしまいます。
笑)
返信する
こんばんわ (hiiragi)
2015-03-19 21:18:14
キハとダイヤモンド、いつか素敵なカットを撮れるといいですねぇ。
まこちゃんさんの願いはきっと通じます。。。。
返信する
Unknown (かず某)
2015-03-19 22:02:55
こんばんはー!
ここからの夕景、、、
何度みても素晴らしいですね~~
まこちゃんさんが通われる気持ち、、わかります!
キハ、夕景、富士、、光がいいなぁ~
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2015-03-19 23:53:27
おお、小湊鉄道と夕日冨士。^±^
これは素晴らしい。
富士山と小湊鉄道を走る場所は遠いですから、コンビネーションも難しいでしょう。
運がよければ、ということで、その運が到来しましたね。^±^ノ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

鉄写同好会」カテゴリの最新記事