西神中央のマンション一室に女性のためのリラクゼーション&アロマスペース Apricot を開店いたしました。

主なメニューは、リラクゼーション60分¥2400。アロマ80分¥3500。フット45分¥1900。です。 (税別表示)

ダイエットにも美容にも○、美味しいアーモンドのお土産いただきました。

2014-04-07 20:15:00 | ヘルス&ビューティー
普段あまり食べる機会がないけど、ダイエットのときにおやつとして最適なアーモンド

東灘区の東洋ナッツさんの敷地に3月頃桜の花を白くしたような、アーモンドの花が咲くということで、お友達が行ってきたと、アーモンドのお土産をいただきました


それがとっても素朴で美味しいんです

大好きになりました



この辺でも売っていたらいいのにな

Ⅱ型糖尿病予防や頻尿対策にもお勧め リフレクソロジー

2012-10-24 17:04:53 | ヘルス&ビューティー
Ⅱ型糖尿病の予防と治療の柱は食事と運動療法です。

悪化すれば、糖分の多い血液で血管が詰って神経障害や糖尿病性網膜症を引き起こしたり、糖尿病性腎症になって自力では血液中の不要物を尿に排出することができなくなり、透析が必要になるケースもあります。

糖尿病にならないためには、適切な自己管理が重要です。


その自己管理の際に、強い味方となるのが台湾式リフレクソロジーです。

自己管理のの大敵は、実はストレス。ストレスが過食の原因となり肥満を招くこともありますが、なんとストレス自体が肥満と同様にインスリンの働きを抑制する物質を増やします。

台湾式リフレクソロジーは自律神経の交感神経と副交感神経のスィッチの切り替えをスムーズにして、ストレスの解消に大変効果的なんです。


また、台湾式リフレクソロジーは第二の心臓ともいわれる足の筋肉をしっかり揉みほぐし、全身の血液循環と新陳代謝を高めます。


そのため軽く運動したときと同じような、血中の糖をエネルギーに変えやすい環境を体内に効率よく作ることができ、気候や体調に左右されやすい運動療法を強力にサポートできるでしょう。

台湾式リフレクソロジーの基となる「反射学」とは、足や手には各器官に対応する面(=反射区)が集まっていて、体全体の縮図になっているというものです。

膵臓の反射区に張りやコリがあらわれたときには、膵臓に疲れがたまっていたり負担をかけている恐れがありますが、そこをしっかり揉みほぐしていくことで膵臓の働きを活性化することができます。

精神をリラックスさせたり、老廃物の排除を促進する等はお馴染みですが、この他にも意外に知られていないのが夜中の頻尿対策です
リフレクソロジーは、ふくらはぎを揉み解すことで、脚に溜まった余分な水分を戻す手助けをするからです。

まだまだ未解明な部分が多いですが、人間の手の温もりには、計り知れないパワーが潜んでいることは間違いなさそうです

アロマでダイエット

2012-07-12 21:25:39 | ヘルス&ビューティー

ダイエットを成功させるためには、痩せられない要因を知ることが大切です。
痩せられない要因としてあげられる要素は3つ。
ストレス・代謝の低下・循環の低下です。
アロマセラピーは、ストレスに負けないように心のバランスをとり、代謝促進、デトックス効果をもつため、ダイエットをサポートしてくれるのです。




ストレスを和らげる香り

脳の視床下部というところで食欲をコントロールしています。通常、食事をとると満腹中枢が刺激されて「おなかいっぱい」と感じて食べることを止めることができます。脳の視床下部は、ストレスにとても弱いところ。食欲をコントロールすることができずについ食べ過ぎてしまうのです。

ラベンダーローマン・カモミールスィート・オレンジ気持ちの高ぶりや怒りの感情を落ち着かせてくれる香り
※妊娠中、授乳中NG感情の乱れを落ち着かせ、心のバランスをとってくれる香り
※妊娠中、授乳中NG感情の乱れを落ち着かせ、心のバランスをとってくれる香り
※妊娠中、授乳中NG




アロマバスソルト レシピ
〜リラックス&代謝UP&デトックス〜材料(1回分)
・海塩・・・・・40g
・上記エッセンシャルオイル・・・・3〜6滴
(敏感肌の方は3滴まで)
※海塩は、発汗を促し、代謝アップさせるとともに毒素を排出させてくれます。







フタつきの容器に40gの海塩をいれ、エッセンシャルオイルを
3〜6滴加えてよく混ぜ合わせます。
※ つくったあとは、できるだけ早めにお使いください。
※※お湯とよく混ぜ合わせてから入浴してください。




代謝upとデトックスの香り

ヒトは、食べたものをからだの中で燃やして生命活動に必要なエネルギーをつくり出しています。
そして、その残りを汗や尿、便として排泄しています。
しかし、運動不足や加齢による筋肉の衰えによって食べたものが燃えにくくなるため、脂肪に変わりやすくなってしまいます。また、冷え症や便秘症などの体質が原因で毒素が溜まることによってセルライトがつきやすくなってしまうのです。



代謝upの香り


グレープフルーツブラックペッパーフェンネル脂肪の燃焼をサポートしてくれるダイエットの強い味方
※日中の使用NGからだを温めて脂肪の代謝を促します
※敏感肌、長期の使用NG水分代謝や脂肪燃焼をサポートするとともに満腹中枢を刺激します
※てんかん、乳がん、乳腺炎の方NG



デトックスの香り


ローズマリージュニパーベリーサイプレス血行促進、利尿作用に優れ、肌をひきしめる働きも併せ持ちます
※てんかん、高血圧の方NG余分な水分と毒素を排出させて、からだの浄化を促します
※慢性腎疾患の方NG脂肪の代謝を促すとともにたるんだ肌をひきしめます
※高血圧の方NG


アロママッサージオイル レシピ


エッセンシャルオイルは直接肌に塗布することができないため、キャリアオイルに混ぜて使用します。



キャリアオイル


ホホバオイル


すべての肌質に合い、浸透性に優れ、エモリエント効果でやわらかくなめらかな肌に整えます。
小麦胚芽オイル(ウィートジャムオイル)


ビタミンEを多く含み、血流を促すとともに抗酸化作用に優れ、肌の老化を防ぎます。
※ホホバオイルに10%ブレンド

材料(30ml分)
・ホホバオイル・・・・・・・・・・27ml
・小麦胚芽オイル・・・・・・・・・ 3ml
・上記エッセンシャルオイル・・・・3〜6滴
   (敏感肌の方は3滴まで)
遮光性のある瓶(色のついた)にホホバオイルと小麦胚芽オイルとエッセンシャルオイルを入れてよく混ぜ合わせます。
※3ヶ月以内にお使いください。
※※冷暗所で保存してください。
※※※肌に合わない場合は、よく洗い流してご使用をお控えください。
※※※※妊娠中、授乳中の方の使用は避けてください。


アロマでエイジングのサイトより転記しています。



乾燥を防ぐ アロマエモリエントオイル

2012-07-12 21:11:24 | ヘルス&ビューティー
湿度が25%以下になると気象庁から発表される『乾燥注意報』。冬は、一ヶ月以上連続でこの『乾燥注意報』が発表されているという状況ですが、以外と夏のクーラーも、肌にはダメージを与えています。空気の乾燥に伴い、カサカサ肌に悩まされている方も多いのでは?

ひどいカサつきや、乾燥してゴワつく肌は、肌によく馴染んで栄養価が高いオイルでケアするのが一番!クレオパトラの時代から、植物オイルは肌荒れや傷を癒すものとして重宝されてきた優れものなんです。

クリームまでしっかりつけてケアしていてもうるおいが不足しているお肌には、水分の蒸発を防いで、しっとり柔らかい肌に整えて荒れた肌を優しく癒すエモリエントアロマオイルがおすすめ。今回はそのレシピをご紹介します。

キャリアオイル



カレンデュラオイル


傷ついた肌の修復・強化に役立つビタミンAを多く含む。
肌の新陳代謝を高めて、バリア機能を向上させ、ひび割れやかゆみなどを抑えます。肌荒れや乾燥肌などあらゆる肌トラブルに効果を発揮する万能オイル。
エッセンシャルオイル

ローマン・カモミール
( Anthemis nobilis )


傷ついた肌の修復、強化に役立つビタミンAを多く含む。
肌の新陳代謝を高めて、バリア機能を向上させ、ひび割れやかゆみなどを抑え肌荒れや乾燥肌などあらゆる肌トラブルに効果を発揮する万能オイル。パルマローザ
( Cymbopogon martini )


ローズに似たフローラル系の香りを持つ精油。
心やからだのあらゆるバランスを安定させる働きがあり、肌に対しても水分と皮脂の分泌バランスを整え、肌の乾燥や老化防止に役立つとして、スキンケアに最適なオイル。



レシピ

【材料】20ml分
《キャリアオイル》
カレンデュラオイル・・・・・・・20ml
《エッセンシャルオイル》
ローマン・カモミール・・・・・2滴
パルマローザ・・・・・・・・・2滴
【作り方】
1.ビーカーにカレンデュラオイルを入れ、それぞれのエッセンシャルオイルを加えます。
2.硝子棒などでよく混ぜ合わせてから20mlの遮光瓶に注ぎます。
3.洗顔後、ローションや美容液の後に顔全体に塗布し、馴染ませます。
※保存は、高温多湿、直射日光を避け、3ヶ月間。(なるべく早めに使い切ってください。)
※※妊娠中、授乳中のご使用はおやめください。
※※※キク科アレルギーの方のご使用はおやめください。
※※※※お肌に合わない場合はご使用をおやめください。




アロマで美白バスソルト

2012-07-12 19:31:50 | ヘルス&ビューティー
紫外線が最も強く降り注ぐこの季節。
薄着になるし、紫外線は思っている以上に肌に吸収されやすくてうっかり日焼けをしてしまいがち。毎日のこまめなケアが大切です。

美白ボディローションなどでのケアも透明肌のためにはしたほうがいいけど、面倒なときもありますよね。お風呂に浸かりながら全身美白ケアできて、紫外線による肌荒れも防ぐ簡単につくれるバスソルトレシピをご紹介します。
アロマの香りをプラスすればリラックスもできて疲れを癒してくれますよ。



ハーブ

ヒース (Erica vulgaris)

シミの原因となるメラニンの生成を抑制する美白効果のあるアルブチンという成分が含まれ、美白化粧品にも使われています。




マシュマロウ (Althaea officinalis)

お湯を注ぐととろみを生じ、その成分である粘液質が豊富で、肌を保護して、肌の炎症や乾燥肌に役立ちます。





エッセンシャルオイル

ラベンダー
(Lavandula officinalis,Lavandula angustifolia)

脳の鎮静化に役立ち、心身ともにリラックス効果が高い香り。肌の炎症も抑える働きも併せもつ万能エッセンシャルオイルです。



レシピ
【材料】 280g (約7日分)

《キャリアオイル》
天然塩(海塩or岩塩)・・・300g

《ドライハーブ》
ヒース・・・・・・5g
マシュマロウ・・・5g

《エッセンシャルオイル》
ラベンダー・・・・・30滴
(あれば)乾燥剤・・・1個


作り方


1. ドライハーブを乳鉢などで細かくすり潰しておきます。

2. 天然塩にエッセンシャルオイルを加えてよく混ぜ合わせます。

3. 2に1を入れてよく混ぜ合わせます。

4. 遮光性のある保存瓶に入れて保存します。あれば乾燥剤を入れて保存してください。


使用方法

1.バスタブにバスソルト1回分(40g)を入れて、良く溶かしてから入浴してください。

(浴槽のハーブの片付けが面倒なときはお茶パックや布製の袋に入れてよく揉みだしてから入浴してください)

※保存は、高温多湿、直射日光を避け、2〜3週間。(なるべく早めに使い切ってください。)

※※妊娠中、授乳中のご使用はおやめください。

※※※お肌に合わない場合はご使用をおやめください。



快眠アロマスプレー

2012-07-12 19:24:59 | ヘルス&ビューティー
連日続く、ジメジメとした蒸し暑〜い熱帯夜で、なかなか寝付けない、暑くて目が覚めてしまう、なんてことでは美肌のために大切な睡眠の時間が削られてしまいます。だからといって、エアコンをつけたまま寝てしまうとお肌が乾燥したり、皮脂分泌のバランスを崩して肌荒れの原因となってしまいます。そこで、アロマテラピーを寝る前に上手に取り入れて、寝ている間に肌の細胞をきちんと修復させてイキイキとした肌を取り戻すことができるように、暑い夜でもぐっすり眠るための、冷却作用のあるペパーミントと安眠作用のあるラベンダーのアロマルームスプレーのレシピをご紹介します。



エッセンシャルオイル
ペパーミント
(Menta piperita)


スーッと清涼感のある香りで、成分のメントールの冷却作用で、重くジメジメした寝室の空気を、軽くさわやかに浄化してくれます。なかなか寝付けずに、イライラした心を鎮める働きもあります。
エッセンシャルオイル
ラベンダー
(Lavandula officinalis,Lavandula angusutifolia)



落ち着きのある甘く、清々しいフローラル系の香りで、鎮静作用が高く、イライラや、ストレスからくる緊張を解きほぐし、疲労を回復させます。呼吸を深く整えて安眠をもたらします。

レシピ

【材料】50ml分

☆遮光スプレー容器☆

無水エタノール・・・5ml
精製水・・・・・・・・・45ml
☆エッセンシャルオイル☆

ラベンダー・・・・・7滴
ペパーミント・・・・3滴
作り方

1. スプレー容器に無水エタノールを入れます。
2. 1にエッセンシャルオイルを加えてよく混ぜ合わせます。
3. 2に精製水を加えてよく混ぜ合わせます。

寝る前に寝室やベッドまわりにスプレーしてください。
※肌に直接スプレーしないでください。
※※妊娠中、授乳中の使用は避けてください。
※※※冷暗所で保存し、1ヶ月以内に使い切ってください。



かかとすべすべ アロマでフットクリーム

2012-07-12 19:09:23 | ヘルス&ビューティー
素足になるこれからの季節。カサカサのかかとではせっかくのオシャレも台無しに。乾燥して角質化が進んでひび割れた状態になってしまうとなかなかやわらかいかかとに戻りません。
そうなる前に、しっかりとケアをしましょう。かかとを柔らかくほぐすフットスクラブクリームレシピをご紹介。今からケアしてツルツルスベスベのかかとで夏のオシャレを楽しみましょう!

キャリアオイル
スイートアーモンドオイル

アーモンドの種子から得られるオイル。
肌を柔らかくする効果があり、乾燥した肌にうるおいを与える働きがあります。なめらかな滑りと低刺激で敏感肌にも使える優しいオイル。

エッセンシャルオイル


ラベンダー
(Lavandula officinalis,Lavandula angustifolia)

肌の新陳代謝を促して肌の再生力を高めてカチコチのかかとをやわらかいスベスベのかかとへ導きます。





サンダルウッド
(Santalum album)

肌を柔らかくする効果があり、乾燥肌や肌のトラブルの改善に役立ち乾燥によるひび割れたかかとを柔らかくほぐします。



レシピ
【材料】30g分

《キャリアオイル》
スイートアーモンドオイル・・・・25ml

《エッセンシャルオイル》
ラベンダー・・・・・2滴
サンダルウッド・・・・3滴

《その他》
ミツロウ・・・・・・4g
シアバター・・・・・1g
天然塩(微粒子)・・・小さじ1


【作り方】
1. 天然塩を乳鉢などで細かくすり潰しておきます。
2. ビーカーにスイートアーモンドオイルとミツロウを入れ、湯煎にかけてミツロウを溶かします。
3. 2にシアバターを入れてよく混ぜ合わせます。
4. 湯煎からおろして容器に移し替え、そこにエッセンシャルオイルと天然塩を加えてよく混ぜ合わせます。(塩が溶けすぎないように)
5. クリーム状になるまで冷まします。


【使用方法】
1. ぬるま湯にかかとを浸して皮膚を柔らかくしておきます。
2. かかとにフットスクラブクリームを塗布して軽くマッサージするように馴染ませます。
3. ぬるま湯で洗い流します。

※保存は、高温多湿、直射日光を避け、2〜3週間。(なるべく早めに使い切ってください。)
※※妊娠中、授乳中のご使用はおやめください。
※※※やけどに注意してください。
※※※※お肌に合わない場合はご使用をおやめください。

アロマでエイジングのサイトよりchiekoさんのレシピを転記しました。



アロマで手作り柔軟剤

2012-07-12 18:41:36 | ヘルス&ビューティー
梅雨真っ最中。ジメジメとした季節ですね。日本の夏は湿気が多い上に、洗濯物を部屋干しする人も多いため、部屋の中に嫌な匂いが充満してしまうことも……!

そんな時に力強いのが自然な力で嫌な匂いを防いでくれるアロマ。単によい香りでごまかすのではなく、自然の殺菌力があるので、雑菌の繁殖と悪臭を防ぎます。

お肌が弱く、市販の香料が苦手な方や、柔軟剤などが使えない方にもおすすめ。

洗濯物の優しい香りは自然とストレスを解消してくれます。またシーツや寝具に使えば、安眠も効果あり。ぐっすり眠ってストレスを解消することで、美しいお肌が内側から作られます。

【エッセンシャルオイル】


ラベンダー(Lavandula angustifolia)



アロマテラピーのもっとも基本とも言えるオイル。穏やかな殺菌作用があるため、お洗濯にはぴったり。また直接肌に触れることのできる優しいエッセンシャルオイルでもあります。

ティーツリーオイル(Melaleuca Alternifolia)



オーストラリア原産で、アボリジニも体を癒すために使っていたといわれるオイル。感染症の予防や免疫力アップに役立ちます。皮膚や頭皮の消毒にも使える清潔感のあるオイルです。

ゼラニウム(Pelargonium graveolens)



単体だとやや刺激を感じる人もいる香りですが、ラベンダーと相性がよく、ブレンドすると、とてもよい香りになります。また女性特有の不調をやわらげてくれたり、スキンケアにもよく使われたりする、女性に嬉しいオイルです。

【基剤】

ホワイトビネガー


無色透明のお酢です。米酢などと比べると癖がなく、匂いも弱め。ごわつきがちな洗濯物を自然にふっくらさせてくれます、お酢の匂いは、洗濯物が乾くと気にならなくなります。


レシピ
【材料】(約3回分)
ホワイトビネガー …… 100mL
ラベンダー ……10滴
ティーツリー …… 5滴
ゼラニウム …… 5滴
【作り方】
1) 容器にホワイトビネガーとエッセンシャルオイルをいれ、よく混ぜます。
2) 全自動洗濯機の場合は柔軟剤をいれる場所にいれ、通常どおり洗濯します。
(全自動でない場合はすすぎの時にプラスします)

※1週間ほどで使い切ってください。


Yuiさんのページのアロマレシピを時々転記させていただくことにしました。