つれづれなるまゝに

単なる作業メモ。主に、Linux, arduino, raspberry piとか?

PocketDuinoでやってみた その1

2014-10-11 23:54:03 | 電子工作
本日は、息子とメーカーズバザール大阪にいってきた。

で、念願のPocketDuinoを譲ってもらえた!


となると、なんかやんなきゃダメだと思う。この小さいユニバーサル(?)基盤にのせて楽しいものはないかと少し考える。
で、引っ張り出してきたのは、kickstarterで手にいれていたGestureR
この中のGestureR BREADがいいんじゃないかと。

非常に小さいセンサー(赤で囲った部分)で、4方向と3スピードを認識してくれる。

で、まずは、手持ちのArduino UNOで動かしてみる。インターフェースはI2Cなので、SCLをA5にSDAをA4に接続。あとは、電源とGNDつなぐだけ。


スケッチはGestureRと一緒に配布されてたので、それをそのまま使用。
このスケッチは、認識結果をシリアルに表示してくれる。
以下のようにleft/right/top/bottom と high/mid/low の組み合わせになる。


うまくいったので、次はPocketDuinoに。とりあえずなので、A4とA5にピンをハンダ付けした。電源は仮なのでArduinoから拝借。


PocketDuinoなので正しく(?)はAndroidで受信プログラム書くべきでしょうが、とりあえずの確認なのでそのままPCに接続。
FTDIのドラバでうまく認識してくれた。


で、Arduino UNOと同じスケッチを、”Arduino Pro or Pro Mini(5V, 16MHz) w/ ATmega328”を選んで書き込み。

無事動作することを確認できました!

最終的には、こんな感じになるかな。メスのピンの手持ちがないので、買いにいかないといけない。


次は、Andorid側のプログラム書いて、インテント使ってジェスチャーでアプリの自動切り替えとかできれば面白いかなと。

ひとまず今日はここまで。