こんにちは!
今週は6月20日が会社が休みのため、湘南の家に帰っています。
(ワールドカップに合わせた訳じゃないですから~~~)
自宅のWiFiの調子が悪く、記事のアップが遅れてしまいました。
帰りはHIKOSAIサン・GAOサン他の諸先輩にお聞きしたTNP走行で、愛知⇒湘南を
走ってみました。
6/19 19:00に出発して到着が6/20 1:30ですから6時間30分かけて帰りました。
その甲斐あって、自己最高燃費記録 23.9㎞/Lを達成することが出来ました。

さすがにこのスピードでは眠眠打破+強強打破が必須です。


さて、本題・・・
MySAIの静音化をまた、やってしまいました。
しかも、小雨が降る中で・・・。
今回は、過去にやっていた静音化工事の〝仕上げ〟相当する内容だけです。

今回の材料は、このレジェトレックス制振シートを使います。
余ったものの使い回しです(笑)
先ずは、トランクのカバーを外します。

このカバーは14か所クリップで止まっているだけです。

リムーバを差し込んでこじれば簡単に外れます。
外したらこんな感じデス。
今回は敢えて〝コツコツ〟はしませんでしたが、チープな音です(笑)

レジェトレックス制振シートを貼るスペースが少なく見えますが・・・
こんな感じで、隙間にレジェトレックス制振シートを隙間に入れて、貼り込んでいきます。

貼り終わるとこんな感じデス。

もう少しレジェトレックス制振シートが欲しかったですが、在庫切れです。
この後、以前工事していた吸音材を挟み込みます。

この素材の静音効果は甚だ疑問ですが、他に吸音できるものが無かったので、このまま作業
続行です。
今回の効果は・・・
走行時には全く効果はありません。⇒当たり前デス。(制振シート貼っただけですから・・・)
し・か・し、
トランクを閉める時〝バンッ!〟って言う音から、〝ドンッ!〟って音に変わりました。
まぁ~、完全に自己マンの弄りでした(笑)
今回も私事にお付き合いいただきありがとうございました。
==============================================
追加
==============================================
今回の復路ではGWに記録した23.0㎞/Lも更新できました~♪
