goo blog サービス終了のお知らせ 

長谷川豊 陶芸工房

日本工芸会正会員。長野県飯山市の工房で創作を行う陶芸家です。展覧会での入選作品や最近の作品、著書等を紹介しております。

織 部 盛 皿

2007年07月28日 15時30分12秒 | 蕎麦「ろ」と器
   織 部 盛 皿 (おりべもりざら)


 皆さま、こんにちは

暑い、暑いと言ってもしょうがないのですが、ついつい言ってしまいます。本当に暑いですね。

 今日は、「蕎麦ろ」と器シリーズでいきたいと思います。

織部の盛皿に、天ぷらが盛り付けられています。


http://www.pasonacom.com/omise/nakagami/

埼玉グルメシリーズ「蕎麦ろ」
http://smz.que.jp/foods/ro.htm


色 化 粧 桜 文 鉢

2007年07月25日 15時14分15秒 | 蕎麦「ろ」と器
  色 化 粧 桜 文 鉢 (いろげしょうおうもんはち)


 皆さま、こんにちは。今日も暑いですね。

 食欲が落ちがちなこの暑さですが、3日連続で「蕎麦ろ」で撮影した写真をアップさせていただきます。

 少し季節がずれてしまいましたが、桜文の鉢に、筍煮物、ウド、菜の花、長芋、アサツキがきれいに盛り付けられています。

お料理はもちろんですが、器にも食欲を増進させるようなパワーがあるとうれしいです。
「この器に盛り付けられていると美味しそう~」とか、「ついつい食べたくなる」なんていうことがあると良いですね。