goo blog サービス終了のお知らせ 

長谷川豊 陶芸工房

日本工芸会正会員。長野県飯山市の工房で創作を行う陶芸家です。展覧会での入選作品や最近の作品、著書等を紹介しております。

二重の虹

2013年11月08日 21時44分16秒 | 近況・工房の様子(雪景色、春の訪れなど)
昨日7日は 全国的に秋晴れの一日のようでしたが、当地は曇り、午後から時々小雨が降りました。そんな中 三時ごろに 晴れ間が射して間もなく 二重の大きな虹が現れました。
ちょっと 得をした気分でした。

散歩の途中で

2009年12月19日 22時13分49秒 | 近況・工房の様子(雪景色、春の訪れなど)
年内納めの仕事に 追われているこの頃です。
暖かな冬と安心していたら、今週はすっかり冷え込んだ
ばかりか、かなり まとまった雪となりました。
散歩コースは 長靴が道の雪にすっぽり埋まってしまい、
とても歩き応えがありました。雪のない時は
30分コースでしたのに、50分もかかってしまいました。

雪の中の柿とリンゴの木

2009年01月20日 10時11分29秒 | 近況・工房の様子(雪景色、春の訪れなど)
大寒の今日 長野県北部 降水確率10%との天気予報。
でも、当地は朝から細かい雪が 積もらない程度に降り
続いています。
気温は 1.4/-2.0 ですから まあまあ暮らしや
すい寒中といったところでしょうか。
まだ木が小さいので、枝折れを心配していた紅玉リンゴ
ですが、今のところ無事のようです。

雪下ろし

2008年02月14日 08時43分37秒 | 近況・工房の様子(雪景色、春の訪れなど)
我が家の冬の関心事に 雪下ろしがあります。
仕事場は自然落下ですが、住まいは積雪が多ければ
下ろさねばなりません。
昨年同様、一度もしないで逃げ切れるかと思って
おりましたが、ご覧のように(一階の屋根)しっかりあり
2日前より仕事の合間に 汗をかかないよう少しずつ
し始めました。けれども、ついムキになるのか汗をかかない
なんて無理。着替えております。