goo blog サービス終了のお知らせ 

長谷川豊 陶芸工房

日本工芸会正会員。長野県飯山市の工房で創作を行う陶芸家です。展覧会での入選作品や最近の作品、著書等を紹介しております。

赤絵正方皿に蕎麦の三色盛り

2008年05月19日 09時35分09秒 | 蕎麦「ろ」と器
今頃の季節に決まって 段ボール箱にぎっしりとつめた
バラの花を贈ってくださる方がいます。
その花を湯船に浮かべ バラ風呂としゃれ込むのですが
むせ返る甘い香りと、色とりどりの花びらの美しさに
うっとりしながら 作品の構想は思い浮かべず、つい
別のことを思い浮かべてしまいます。


色絵正方皿に山菜テンプラ

2008年05月16日 09時07分26秒 | 蕎麦「ろ」と器
《長谷川豊作陶展》では 遠路お出かけいただき、ご高覧頂きまして
 大変有難う御座いました。
 おかげさまで今後の作陶に 多くの励まし、そしてヒントを得て
 少し落ち込んでいたここ一・二年の生活に活を入れることが
 できたように思います。
 
 最終日の翌日に 早速埼玉の「ろ」さんへ行ってまいりました。
 試作の色絵皿を持って。
 セリ・ミズナ・ウド・コゴミのテンプラを盛っていただきました。
 いかがでしょうか?
 なお、お皿の作者は 長谷川 三津子 です。