goo blog サービス終了のお知らせ 

kuwa-kuwa日記

今日の教室の内容に関わる内容です

火曜日です

2006年06月27日 | 仕事だ
朝はインターネットから情報を得ることを勉強しました。
パソコン一台あると本当にいろいろなことができることを
日々の勉強で知ることが多くなりました。
特にセンターを出て、ここに教室を構えてから
特に制限が無くなり、いろいろなことができるようになったからではないかなと
思います。
その分、みんなにおもしろさと面倒とを味わってもらっています。

ワードの基礎はようやく、パソコンに対してのアレルギーがとれかかって
来たような気がします。
アレルギーはどうしても起こる現象ですから
これをどう賢く乗り越えるかが問題ですよね。
これをどう乗り越えるか パソコン教室の力量がかかっていると思うのですが、
受講者の思いも関係してきますよね。
仲間といい関係を結んでいる人は
結構楽しく乗り越えているようです。
仲間同士で愚痴言い合うのって結構サラリーマンの乗りで
発散できるからいいですよね。

Accessは前期に習ったことを別の角度から勉強しているので
だいぶわからない点がはっきりしてきたようです。
自分でどこがわからないのか
教室でわいわい言いながら発見することが一番の勉強だと思います。

ワード&エクセルは
自分で描いた絵を貼り付けました。
忠恵を貼り付けるのではなく、効果的に表示することも勉強ですから
いろんな方法を身につけるといいと思います。
自分で描いた絵なのでとても個性的で
人にまねのできないものばかりでした。

パワーポイントは図を作成するための基礎として
フラッシュの勉強中です。
フラッシュが楽しい と目を輝かせているので
次ももっと願張らないと。。。


Accessは今次の段階に入りつつあります。
発行した伝票にどれだけの入金があったのか
チェックしながら利用することをしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。